レバウェル
とまと薬局 西日暮里店のカバー画像

有限会社スケガワ

とまと薬局 西日暮里店の求人情報

東京都荒川区

調剤薬局

気さくで話しやすい職員ばかり。少数精鋭で、直接相談がしやすい職場です

とまと薬局 西日暮里店は、東京メトロ千代田線「西日暮里」駅から徒歩約6分の場所にあります。1日の処方箋の枚数は平均で30~40枚。近隣にある糖尿病の診療をメインとした内科からの処方箋が多く、そのほかに整形外科や皮膚科の取り扱いもあります。職員は約4名で業務を行っており、そのうち約3名が薬剤師として活躍しています。 職員同士の関係性が良好なことが、当薬局の魅力です。20~40代の職員が在籍しており、年齢や職種に関係なく話しやすい雰囲気。患者さまがいない時間に雑談をするほど、仲の良い職員ばかりです。また、少数精鋭だからこそ業務中に情報を共有しやすいことも強みの一つ。連絡することがある場合は、基本的に口頭で伝えています。会議の時間を設けなくても、報連相がしっかりできる環境です。ほかにも、月に1回ほどの頻度で薬局長と面談を実施。業務に関する相談がしやすく、安心して働けます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

とまと薬局 西日暮里店で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

医療機関との関係性が良好! 薬に関する連絡もスムーズに行っています

とまと薬局 西日暮里店では、医師との関係性が良好で、円滑に業務を進めています。患者さまの服薬・残薬状況や副作用などについても医師としっかり情報共有ができる環境です。医療機関と連携を密にとりながら、患者さまに合った薬を提供できる薬局です。 当薬局では、日常的に医療機関とコミュニケーションをとることを大切にしています。文書で情報共有することもありますが、医療機関に行き直接伝えることもしばしば。医師が来局されることも多く、患者さまの要望について密に連絡を取っています。良い関係性を築き上げながらスムーズに業務に取り組めることが、当薬局の良さの一つです。

POINT
2

働きやすさ

年間休日は120日ほど。心身が充実し私生活との両立が図りやすい環境です

とまと薬局 西日暮里店は、プライベートの時間を大切にしながら働けます。年間休日は120日ほど。年末年始や日曜・祝日を入れて月に10日ほどの休みを確保しています。さらに、有給休暇もほぼ申請通りに取得できる環境です。シフトを作成するタイミングで申請が可能で、相談次第で半日からの取得もOK。人手が足りないときは派遣社員を入れて対応するので、ほぼ希望どおり取得できます。 当薬局は業務を効率的に進められるような体制を整えています。業務中に薬の在庫管理や発注を行ったり、翌朝に掃除を行ったりと、残業時間の削減に注力。処方箋はQRコードで読み取れるため、スピーディな処理が可能です。監査機器も導入しており、調剤作業を進めやすいのも魅力の一つ。職員同士で協力し合いながら円滑に業務を進めています。仕事と私生活との両立が図りやすい環境で、メリハリをつけて働ける職場です。

POINT
3

教育・スキルアップ

現場ベースで業務を習得。一人ひとりの習熟度に合った教育を行います

とまと薬局 西日暮里店では、新人職員がすぐに活躍できるように習熟度に合った指導を行っています。新人職員がこれまで薬剤師としてどのような業務を行ってきたのかヒアリングをしてから、教育を実施。、周りの職員が適宜サポートしています。3ヶ月間ほどの教育期間を経て、独り立ちです。その後も職員同士で助け合いながら業務を行っているので、なにか不安がある場合はいつでも相談してください。 また、法人の指針に沿ったマニュアルも完備。さまざまな対応方法についての相談内容もすぐに確認ができるので、安心して業務を行えます。 当薬局では、資格取得のための支援については要相談で対応しています。研修認定薬剤師の資格更新にかかる費用については法人が全額負担。金銭面の負担も少なく、長く働き続けられる職場です。

現場スタッフ紹介

職種:

薬剤師管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:2023

経験年数:薬剤師 25

転職について

働いてみての感想

近隣の医療機関の方々との関係性が良好だと思いました。医師とも連携がとりやすく、処方された薬についても相談がしやすい環境だと感じました。

職場について

職場の魅力

福利厚生がしっかりしていることが魅力です。誕生日のときには、法人からケーキや花束のプレゼントがあるのでうれしいですね。法人で親睦会も行っているので、ほかの職員とも交流を深められることは魅力だと思います。ほかには、毎月おやつ代が支給されることもうれしいです。

おすすめの方、向いている人

これまでの薬剤師としての経験を活かしたい方に向いていると思います。真剣に仕事に取り組める方と一緒に働きたいですね。

プライベートとの両立

年間休日が120日ほどと多いので、私生活も充実しています。有給休暇も取りやすく、満足して働ける環境です。

50代前半

職種:

薬剤師

雇用形態:パート・アルバイト

入職年月:2024

経験年数:薬剤師 16

転職について

入職した理由

とまと薬局 西日暮里店の雰囲気が明るく綺麗な環境だったので、入職を決意しました。また、監査機器も導入しているので調剤業務の負担も少ないことが、入職のきっかけの一つです。

働いてみての感想

職員の裁量で業務を進めることができるのが、当薬局の特徴の一つです。今までの経験を活かしながら業務に取り組める職場だと思いました。

職場について

職場の魅力

監査機器のほかにもマシーンがそろっているので、業務の負担が少ないことが魅力です。患者さまの安全を確保しつつ、調剤業務も無理なく行える職場は魅力的だと思います。

おすすめの方、向いている人

明るく元気な人と一緒に働きたいですね。とまと薬局 西日暮里店の職員は明るい人ばかりなので、皆と協調性をもって業務に取り組める方が向いていると思います。

プライベートとの両立

希望したとおりに休みが取れるので、プライベートも充実しています。オンオフのメリハリをつけて仕事に取り組める環境だと思います。

その他

印象に残っているエピソード

入職してすぐに誕生日を迎えましたが、法人から花束とホールケーキを頂いたことは印象的で今でも覚えています。まだ入職して間もない私にも分け隔てなくお祝いしてくださって、うれしかったですね。

とまと薬局 西日暮里店の職場環境について

とまと薬局 西日暮里店の基本情報

事業所名

とまと薬局 西日暮里店(とまとやっきょくにしにっぽりてん)

所在地

1160013

東京都荒川区西日暮里6-54-11 102号室

施設形態

調剤薬局

法人情報

有限会社スケガワゆうげんがいしゃすけがわ

とまと薬局 西日暮里店周辺の調剤薬局

とまと薬局 日暮里店のカバー画像

有限会社スケガワ

とまと薬局 日暮里店

東京都荒川区
調剤薬局
フロンティア薬局荒川店のカバー画像

株式会社フロンティアファーマシー

フロンティア薬局荒川店

東京都荒川区
調剤薬局
つばき薬局のカバー画像

株式会社スマイルファーマ

つばき薬局

東京都荒川区
調剤薬局

【募集】調剤事務

ましろ薬局のカバー画像

株式会社川澄薬局

ましろ薬局

東京都荒川区
調剤薬局

【募集】薬剤師

さぜ薬局のカバー画像

さぜ薬局

さぜ薬局

東京都荒川区
調剤薬局

【募集】薬剤師