
有限会社スケガワ
とまと薬局 東松山店の求人情報
埼玉県東松山市
調剤薬局
外来対応・在宅訪問の両方に対応。薬剤師がさらなる活躍を目指せる職場です
とまと薬局 東松山店は、東武東上線「東松山」駅より徒歩約3分の場所にある薬局です。地域の医療機関からの処方箋を受け付けているほか、在宅医療にも幅広く対応。外来対応のほかに、約20箇所の介護・福祉施設、約30件の個人宅へ医療サービスを提供しています。 当薬局の1ヶ月間の処方箋受付回数は1200回~1300回ほどで、月の平均処方箋枚数は1800枚~1900枚です。約6名の薬剤師と約3名の調剤事務で協力し合いながら、業務を進めています。薬剤師は外来・在宅の両方に携わり、処方薬の調剤・投薬だけにとどまらない幅広い経験や知識を身に付けることが可能。透析患者の処方箋にも対応できる環境です。 当薬局では、知識のアップデートにも努めています。毎月1回~2回ほど、製薬メーカーによる勉強会を実施。薬局に門前クリニックの専門医や看護師を招き、合同で薬剤について学んでいます。門前クリニックの看護師との距離も近く、互いに相談しやすい環境。連携機関との協力体制が整っているため、職員が安心して日々の業務に向き合える点も魅力です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
とまと薬局 東松山店で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
勤務体系は2パターンから選択可能。自身の生活に合う働き方を実現できます
とまと薬局 東松山店は、公私の両立が図りやすい環境です。年間休日数は120日程度と多め。薬剤師は、月々の公休日を10日にする月休10日制、または1日10時間勤務の完全週休3日制、どちらかの勤務体系から働き方を選択できます。ライフスタイルに合わせて柔軟に働ける環境です。加えて有給休暇も取得しやすく、半日から使用可能。事前申請でほぼ希望通りに取得できます。 また、当薬局は残業時間の軽減にも積極的に取り組んでいます。薬剤師の調剤補助は調剤事務のサポートによって協力して進められているほか、業務効率化のための設備投資にも注力。全自動錠剤分包機や一包化監査を支援するシステムなど、さまざまな設備を導入済みです。プライベートを大切にしながら働けます。

POINT
2
職場の特徴
全員が薬局のことを把握できるよう情報共有を徹底。不安なく働ける環境です
とまと薬局 東松山店には、20代~60代と幅広い年齢層の職員が在籍しています。外来と在宅医療の両面から医療を提供するため、職員が密に連携を図ったり、効率的なスケジュール調整を行ったりしているところが特徴です。チームワークを大切にしながら働けます。 また、普段から情報共有を徹底することで、職員全員が薬局のことを把握できていることも特徴の一つです。業務連絡には申し送りノートを使用し、シフトに関することや薬局長からの連絡にはLINEのグループチャット機能を活用しています。職員間のスムーズな連携により、安心・安全に業務が進められる体制です。
POINT
3
教育・スキルアップ
職員の資格取得をサポート! メンター制度で丁寧に教育を実施しています
とまと薬局 東松山店は、働きながら知識やスキルを高めていける職場です。入職後はメンター制度を導入し、新人職員をマンツーマンで指導します。入職から半年ほどで薬局業務全般を習得し、その後は、各担当業務に携わる予定です。業務内容を記載したマニュアルも完備しているため、経験に自信のない方も着実に独り立ちを目指せます。 さらに、資格取得の際にサポートが受けられる点も当薬局の魅力です。研修認定薬剤師の取得に必要なPECSの単位はeラーニング研修で取得可能。研修費用は法人が全額負担します。そのほかのスキルアップ支援は承認制で、有用性があると判断した学会や研修の参加費用や交通費は法人がサポート。金銭面の心配なく、レベルアップを目指せる体制です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
分からないことは相談可能! 徐々に知識を深めていけます
とまと薬局 東松山店は、外来対応だけでなく、在宅医療にも取り組んでいます。薬剤師は幅広い業務に携われる環境で、経験の幅を広げられるのが魅力です。一方、在宅医療に関する制度や調剤報酬など、新たに覚えることが多いのも事実。初めは大変に思うことがあるかもしれません。 しかし、当薬局では、徐々に知識を増やしながら働けるよう体制を整えています。加算の制度も調べながら身につけていけるので、安心です。また、分からないことがあれば相談できる環境になっている。不明点はすぐに答え合わせをしながら、一歩ずつ歩みを進めていける環境なので、在宅医療が初めてでも安心です。
現場スタッフ紹介
40代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2025年
経験年数:一般事務・受付 8年
転職について
働いてみての感想
思っていたよりも忙しいですね。施設向けの在宅医療に力を入れている薬局で、これまでに経験したことのない分野に携わり、スキルアップにつなげられています。
職場について
職場の魅力
清潔感のある店舗です。相談のしやすい環境も魅力ですね。お誕生日プレゼントをいただいたこともあります。
この仕事への思い
いろいろな患者さまと関わるため、さまざまな価値観や考え方に触れ、意見交換ができることが楽しいです。また、自分の能力が発揮できる瞬間にやりがいを覚えます。
その他
身につくスキル
とまと薬局 東松山店では、介護施設にて在宅医療を提供することが多いため、介護保険や算定の仕組みなど、幅広い知識が身に付きました。
とまと薬局 東松山店の職場環境について
とまと薬局 東松山店の基本情報
事業所名
とまと薬局 東松山店(とまとやっきょくひがしまつやまてん)所在地
〒3550028
埼玉県東松山市箭弓町2-2-20 1階
施設形態
法人情報
有限会社スケガワ(ゆうげんがいしゃすけがわ)