
株式会社愛育会
ことぶきクローバーズ保育園の求人情報
東京都台東区
認可外保育園
駅徒歩約2分の好立地。ICT化やリモートワークでメリハリをもって働けます
ことぶきクローバーズ保育園は、東京メトロ銀座線「田原町」駅から徒歩約2分の場所にある保育園です。お子さまの定員は19名、0歳から2歳までのお子さまを預かっています。ワンフロアで保育を実施する小規模な保育園です。当園は、台東区で唯一の歯医者が作った保育園でもあり、予防歯科にも力を入れているのが特徴。 また、2015年の開設3年目よりICTを導入しています。連絡帳や午睡などの記録は、保育業務支援システム「ルクミー」を活用。また事務作業はすべてパソコンで管理しています。パソコン作業が苦手な職員でも操作しやすいように工夫して園独自でカスタマイズ。職員が機能に関する要望があればすぐに応えられる点が魅力です。 加えて、書類業務のために、月1回リモートワークの日を設けています。パソコンやWi-Fi環境が整っていない場合は、園から貸与。保育から離れて1日自宅で書類に注力でき、作業効率もアップするため、「かなり集中できる」と職員に好評です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ことぶきクローバーズ保育園で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
年間休日120日強で有休所得率も約90%と高め。借上社宅制度が人気です
ことぶきクローバーズ保育園は、職員がプライベートの時間を大切にしながら働ける職場です。保育園の休日に合わせて、日曜日と祝日はお休み。土曜日に出勤する場合は前週の平日に必ず休みを設けており、週休2日の体制です。年間休日が120日以上で、趣味や家族との時間を充実させられます。 また、有休の取得率は9割以上と高く、なかには月に3回取得する職員も。半日から取得できるため、子どもの予定や通院などにも活用しやすい体制です。皆で協力し合って休みを取っており、誰もが気兼ねなく取得しやすい風土が根付いています。 借上社宅制度がある点も、長期的に働きやすい秘訣です。当園では、区内に居住する方を対象に8万2000円までの補助を行っています。経済的な負担を軽減しながら働けるのが大きな利点です。

POINT
2
職場の特徴
復職率はほぼ100%。職員が長く安心して働き続けられるよう努めています
ことぶきクローバーズ保育園には、勤続年数5年~10年以上の職員が多数在籍しています。産休や育休からの復職率はほぼ100%。職員が心身ともに健康に働けるように環境を整備していることが定着率の高さにつながっています。疲れを感じたら順番に半休を取る仕組みです。また、子育て経験をもつ職員が多く、育児への理解があり、急な休みにもしっかりと対応しています。ライフステージが変わっても働きやすい職場です。 当園には残業をしない考えが浸透しており、職員の多くが定時で退社しています。万が一業務が終わらなかった場合には、翌日に完了させる方針です。さらに、終業時間には「時間だから帰ろう!」と声を掛け合い、時間内で終われるように徹底しています。早くに帰宅できるため、仕事後の時間を有効活用できる環境です。
POINT
3
業務内容
お子さまが楽しめる自由保育を実践。クラスを問わずにサポートが可能です
ことぶきクローバーズ保育園では、園全体で自由保育に取り組んでいます。保育の内容は各職員に一任しており、これまでにも知育遊びや新聞紙を用いた広告遊びなど、数多くのアイディアが生まれました。SNSや動画を活用し、新しい遊びを取り入れることも。職員は皆、「どうすれば子どもたちが喜んでくれるか」を考えて実践しています。自由度の高い保育をしたい方に最適な環境です。 当園は、ワンフロアで全体を見渡しやすいことが特徴です。ときには担当クラス以外のお子さまの保育に携わることがあり、より多くの子どもの成長をサポートできます。職員は全園児の状況を把握しており、誰もが保護者対応できることが強みです。職員間での情報共有もアプリで行えるため、すぐに確認できます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
手厚い人員配置と先輩職員からのフォローで、慌てずに業務に慣れていけます
ことぶきクローバーズ保育園では、1歳と2歳の2クラス合同で活動する機会が多くあります。年齢に応じて遊びや行動が変化するため、対応に戸惑ってしまうことも。また、「どうまとめようか」と、合同保育の難しさを感じるかもしれません。 そのため、当園では職員が悩まないようにサポート体制を万全にしています。合同保育の際は、規定より多めの人数を配置。1歳と2歳のお子さま合計約13名に対し、3名~4名で対応しています。先生の数が手厚く、ゆとりをもって業務に就けるため安心です。 さらに当園では、ベテラン職員によるフォローを徹底しています。疑問や質問、困ったことがあればその場で相談することが可能です。頼りになる先輩職員がしっかりとサポートしています。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2016年
転職について
入職した理由
これまでいろいろな保育園に勤めてきました。最終的に「ゆったりと子どもと関わりたいな」と思ったことが、ことぶきクローバーズ保育園に入職したきっかけです。
働いてみての感想
職員同士の仲がとても良い保育園です。笑いが絶えない場所で、とても働きやすいと思います。 皆子どもが好きで、「楽しく働こう!」と、同じ考えをもつ職員が集まっていますね。
職場について
おすすめの方、向いている人
子どもが大好きで、明るく楽しく働きたい気持ちがあれば大丈夫です。難しく考えずに、保育を楽しみながら一緒に働きましょう!
この仕事への思い
何年経験してもいまだに思うのは、お子さまの成長を見守れることの喜びです。一人ひとり成長過程が異なりますし、毎回、「こんなことができるようになったね」と感じる瞬間があります。それに立ち会えることがやりがいですね。
ことぶきクローバーズ保育園の職場環境について
ことぶきクローバーズ保育園の基本情報
事業所名
ことぶきクローバーズ保育園(ことぶきくろーばーずほいくえん)所在地
〒1110042
東京都台東区寿2-3-6 松本ビル1F
施設形態
法人情報
株式会社愛育会(かぶしきがいしゃあいいくかい)