レバウェル
ホームケア井上(居宅介護支援事業所)のカバー画像

株式会社ホームケア井上

ホームケア井上(居宅介護支援事業所)の求人情報

東京都大田区

居宅介護支援事業所

スタッフ同士で意見交換が可能。皆で利用者さまの課題解決を図れる職場です

ホームケア井上(居宅介護支援事業所)は、2000年の介護保険開始と共に東京都大田区鵜の木で開設しました。利用者さまの介護度は、要支援1から要介護5まで幅広くいらっしゃいます。スタッフは非常勤を含む約7名体制で対応。1人あたり40件ほど担当を受け持ち、介護サービスの支援に尽力しています。 当事業所では、スタッフ同士で良好な関係性を築いて業務に取り組めます。仕事に集中する場面もあれば、皆で世間話をして盛り上がる場面も。気軽に話をしやすい雰囲気があり、業務で困ったときは周りにいつでも相談できる環境です。経験豊富なケアマネジャーばかりのため、的確なアドバイスが受けられます。 また、スタッフ間での情報共有も活発に行えます。日々、利用者さまの進捗状況を共有し合っているほか、週に1回ほどミーティングを開いて意見交換を実施。事例を持ち寄り、「この場合はどうしよう」「どこか良いところある?」と協議しており、皆で利用者さまの課題解決を図れる職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ホームケア井上(居宅介護支援事業所)で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

未経験の方も活躍できるよう、先輩が付いて基礎から丁寧に説明します!

ホームケア井上(居宅介護支援事業所)では、手厚い新人教育を行っています。入職後は、先輩が付いてマンツーマンで指導。法人内の訪問介護や福祉用具事業をはじめ、地域の介護サービスについて一から丁寧に説明します。新人さんの担当件数については少なめに設定し、業務に慣れてきたら徐々に増やしていくことが可能。最初に利用者さまへの対応を任せる際は、先輩がしっかりとフォローするため安心です。 当事業所では、ケアマネジャーとしての勤務が未経験の方も活躍できます。既存のスタッフも、未経験からスタートした方ばかり。初めて案件に着手するときの不安な心境を理解しています。先輩は新人さんの気持ちに寄り添ってサポートするため、質問や相談がしやすく、1つずつ業務を習得しながら着実に成長していける環境です。

デスク間は、スタッフ同士で気軽に声を掛け合える距離。周りに相談しやすい環境です

POINT
2

働きやすさ

残業はほぼゼロ。休みも確保しやすく、プライベートを大切にできる職場です

ホームケア井上(居宅介護支援事業所)では、残業がほとんどなく、公私のメリハリをつけて働けます。基本的には「残業をしない」という風習があり、スタッフは日中に集中して業務を遂行。大抵は勤務時間内に仕事を終えており、毎日ほぼ定時に帰れるため、退勤後の自由な時間を大切にできます。 また、スタッフが各自でスケジュール管理をしている当事業所。休みを取る際は自身で調整が可能です。通院やお子さんの学校行事などで休むために、業務予定を調整しているスタッフも。それぞれの都合に合わせて仕事のスケジュールを立てられ、プライベートとの両立が図れる体制です。 なお、当事業所では、家族や自身の体調不良による急な休みにも柔軟に対応可能。皆で協力し合って業務をカバーしています。育児経験者が複数いるため、子育てへの理解を得やすく、小さいお子さんのいる方も安心して勤務できる職場です。

POINT
3

業務内容

定期訪問で利用者さまの近況を確認。前向きな変化に、やりがいを得られます

ホームケア井上(居宅介護支援事業所)のスタッフは、利用者さまの目線に立って本当に必要な支援は何かを考えていることが特徴です。短期的な利益追求よりも、長期的な利用者さまとの関係構築を優先。不要な介護サービスはきちんと省き、利用者さまの状態に適した支援を選定しています。ご家族から要望があるときも即断はせず、福祉用具やリハビリの事業所と連絡を取り合って他職種の意見を伺い情報収集。必要性を把握したうえで判断しており、業務を通して調整力やコミュニケーション能力、洞察力が養われる環境です。 介護サービスの利用を開始したあとに、定期訪問を行うことも業務の一環です。ケアプランに基づく支援を受けた利用者さまは、健康状態やADLに前向きな変化があることも多数。「助かったよ」と感謝する様子があったり、笑顔が増えていたりすることが、スタッフのやりがいにつながっています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

ケアマネジャー業務が未経験で不安? 先輩が気持ちを理解しサポートします

ホームケア井上(居宅介護支援事業所)では、経験豊富なケアマネジャーが多く、一人ひとりが業務を円滑に進めています。そういった先輩の動きを見ると、未経験で入職する方は「仕事についていけるかな」「分からないことが多くて不安」と感じるかもしれません。 しかし、当事業所では先輩が新人さんの気持ちに寄り添ってサポートしているため、心配は不要です。先輩は皆、未経験から始めた方ばかりで、初めてケアマネジャーの仕事に取り組むときの不安な思いを理解しています。新人さんには不安がないかをしっかりと聞き取って、経験をもとにアドバイス。業務で分からないことも随時質問でき、初歩的な内容でも丁寧に説明します。また、当事業所のケアマネジャーは約7名体制で、どの先輩も親切で接しやすい雰囲気。忙しそうで話し掛けづらいといったことはほぼないため、ご安心ください。新人さんへのフォロー体制が整っており、未経験でも一から学べる環境が当事業所の魅力です。

現場スタッフ紹介

60代前半

職種:

ケアマネジャー

雇用形態:正社員

入職年月:2015

経験年数:ケアマネジャー 10

転職について

入職した理由

以前まで私はデイサービスに勤務していました。当時の先輩がホームケア井上で訪問介護の仕事もやっていたんです。「ケアマネジャーが複数いて、初心者にも親切に教えてくれるよ」と先輩から聞いて魅力的だと感じ、面接を受けて入職しました。

働いてみての感想

私のように未経験で始めたスタッフが多く、気持ちを分かってくれることが良かったです。訪問介護に関することをはじめ、一つひとつの業務を先輩たちが親切に教えてくれました。初歩的な質問にも、嫌な顔をせず快く答えてくださり感謝しています。 また、業務では支援計画を組んで、実際にサービスを受けた利用者さまの笑顔が見られたときにやりがいを感じられます。利用者さまたちが少しずつ生き生きとした様子に変わっていくのが分かり、良かったなと思いますね。

職場について

プライベートとの両立

自分で休みの調整が可能なため、必要なときにしっかりと休日を確保しながらプライベートを大切にできます。家族の体調不良があったときも、スタッフ同士で協力し合って休めるので、お子さんのいる方も安心して働ける職場だと思いますね。また、社用携帯を持ち帰ることはなく、公私のメリハリをつけられます。

教育体制

私が入職した際は、先輩が付いて一から教えてもらえました。私は基礎も分からないような状態でケアマネジャーの資格を取ったので、すべて丁寧に指導してくださりとても助かりました。最初は無理のないように、利用者さまの担当は少ない件数から始められました。

ホームケア井上(居宅介護支援事業所)の職場環境について

ホームケア井上(居宅介護支援事業所)の基本情報

事業所名

ホームケア井上(居宅介護支援事業所)(ほーむけあいのうえきょたくかいごしえんじぎょうしょ)

所在地

1460091

東京都大田区鵜の木1-16-24 HI ビル

施設形態

居宅介護支援事業所

法人情報

株式会社ホームケア井上かぶしきがいしゃほーむけあいのうえ

ホームケア井上(居宅介護支援事業所)周辺の居宅介護支援事業所

ホームケア井上のカバー画像

株式会社ホームケア井上

ホームケア井上

東京都大田区
訪問介護ステーション居宅介護支援事業所福祉用具貸与・販売
ケアプランセンター絆 羽田のカバー画像

株式会社リアン

ケアプランセンター絆 羽田

東京都大田区 / 糀谷
居宅介護支援事業所

【募集】ケアマネジャー

JBT Grasisのカバー画像

ジャパンボディテクノロジー株式会社

JBT Grasis

東京都大田区 / 蓮沼 / 矢口渡
老人デイサービスセンター居宅介護支援事業所

【募集】ヘルパー・介護職

笑みくるのカバー画像

株式会社笑みくる

笑みくる

東京都大田区
居宅介護支援事業所福祉用具貸与・販売

【募集】ケアマネジャー

ノーマライズ株式会社 居宅介護支援のカバー画像

ノーマライズ株式会社

ノーマライズ株式会社 居宅介護支援

東京都大田区 / 池上
居宅介護支援事業所