レバウェル
三田医院のカバー画像

三田医院の求人情報

東京都港区

診療所・クリニック

ワークライフバランスの整った働き方が可能。メリハリをつけて働ける職場です

三田医院は、2025年5月開院の消化器や肝臓内科に特化したクリニックです。オフィス街に位置しており、主にオフィスワーカーを対象とした診療を行っています。 当院は立地が良く、通勤のストレスを軽減できます。クリニックの場所は、都営地下鉄「三田」駅から徒歩5分ほどとアクセス抜群。そのほかにも、JR山手線「田町」駅・都営大江戸線「赤羽橋」駅など複数路線を使用可能です。また、当院では、午前と午後の診療の間が2時間ほどあります。クリニック内や近くのカフェでゆっくり過ごすといったリフレッシュをしながら働ける環境です。 さらに、十分な休みが確保できる点も当院の魅力。「プライベートが充実していれば、仕事の効率化にもつながる」という院長の考えのもと、職員それぞれが自分の時間を大切にできる体制を整えています。水曜の午前中・土曜・日曜・祝日は休みです。祝日がある場合も振替診療は行いません。先々の予定も組みやすく、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

三田医院で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

専門性を磨きながら、地域のオフィスワーカーの健康管理に貢献できます

三田医院は、地域のオフィスワーカーの健康管理を一身に担うクリニックを目指しています。近隣で働く方がお昼休みに来院しやすいように、午前診療は午前9時から午後2時までに設定。また、健康診断で異常を指摘された方へのサポートにも力を入れています。具体的な取り組みとして、脂肪肝外来を開設。さらに、糖尿病や高血圧、メタボリックシンドロームなど働き盛りの方に多い生活習慣病の診療も行っています。専門性に特化することで、地域のニーズに応えている職場です。 看護師として培ってきたスキルに加えて、さらなる知識・技術を磨いていけるのも当院の強み。採血やルートキープ、内視鏡検査の介助などさまざまな処置に携わるので、「クリニックだと技術力が落ちるのでは」という心配はいりません。さらに、院長は日本消化器内視鏡学会の専門医なので、内視鏡技師の資格を取りたいという方にもってこいな環境です。

POINT
2

理念

職員の意見を積極的に取り入れ、長く愛されるクリニックを目指しています

三田医院では、地域から長く愛されるクリニックを職員全員で作り上げています。もともと、院長の曽祖父の代から同じ場所でクリニックを運営しており、週に数日だけ診療を行っていました。長いこと週に数日のみの診療を続けていましたが、建物の建て替えに伴い、毎日診療を行うクリニックとして当院を新たにスタートさせています。診療にあたり、大切にしていることはホスピタリティです。患者さまの要望を丁寧にヒアリングし、気持ちに寄り添った対応を心掛けています。お一人おひとりに向き合えるクリニックです。 当院は、患者さまはもちろんのこと、職員の声を尊重していることも魅力の一つ。「もっとこうしたほうが良い」「こういったものが必要だ」という職員の提案を積極的に取り入れ、より働きやすい職場環境を整備。職員みんなでクリニックを作り上げています。

POINT
3

働きやすさ

それぞれが「自分ごと」の考え方で業務に従事。助け合って働ける環境です

三田医院では、職員全員で助け合いながら働けます。「誰かが困っていたら自分のことのように捉える」という考えを大事にしている当院。手が空いた人が掃除をしたり、次の診療の準備をしたりと、一人ひとりが業務を「自分ごと」と捉えて、仕事を進めています。 また、今後は患者さまの数に合わせて人員を増やし、一人ひとりの負担を軽減していく予定です。看護師・医療事務それぞれ2名以上を配置し、余裕を持って業務ができる体制を整えていきます。 さらに、電子カルテや自動精算機を導入し、業務を効率化。ICT化を進めることで職員の働く基盤を整え、より働きやすい環境を目指しています。職員間の協力体制の構築や、業務の負担軽減に力を入れている職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

病院のノウハウを活用した基盤があるため、新オープンでも安心して働けます

三田医院では、2025年のオープン以来、職員皆でクリニックの基盤を整えています。設備や環境が整った大きな病院での勤務経験がある方は、「体制が整っていないのではないか」と不安に感じるかもしれません。」。 しかし、当院は、院長が過去に勤めていた病院のノウハウを活かして、クリニック運営をしています。教育体制や機器のマニュアルなどは前職の病院のものを参考に作成。職員が安心して働くための、環境を整備しています。しっかりとした基盤はありつつ、プラスアルファの部分は職員みんなで作り上げていくことが可能。職員自身の経験を活かした意見や要望を伝えやすい環境です。

現場スタッフ紹介

職種:

医師院長・分院長候補

雇用形態:正社員

入職年月:20255月

転職について

入職した理由

もともと私の曽祖父の代から同じ場所で開業していたのですが、世代交代を繰り返していくうちに大学病院などでの勤務がメインになり、診療日数が減っていきました。建物の建て替えを期に、2025年に毎日診療できるクリニックとして新たに開業したのが三田医院です。地域に長く愛されるクリニックを目指して運営しています。

職場について

職場の魅力

職員間で助け合いながら仕事ができるところが三田医院の魅力です。誰かが困っていたら手伝ってあげたり、手が空いたときに率先して掃除や準備をしたりと、協力しながら働ける職場だと思います。

おすすめの方、向いている人

患者さま第一で、思いやりをもって仕事ができる方に来ていただけるとうれしいです。三田医院ではホスピタリティを大切にしているので、患者さまの気持ちを汲んで、丁寧なヒアリングや声かけができる方と一緒に働きたいですね。

三田医院の職場環境について

三田医院の基本情報

事業所名

三田医院(みたいいん)

所在地

1080014

東京都港区芝5-3-10 SK三田レジデンス 1階

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

一般内科消化器内科

入院者数

  • 備考:

法人情報

三田医院みたいいん

三田医院周辺の診療所・クリニック

有栖川整形外科のカバー画像

有栖川整形外科

有栖川整形外科

東京都港区
診療所・クリニック
元麻布ヒルズメディカルクリニックのカバー画像

一般社団法人厚生会

元麻布ヒルズメディカルクリニック

東京都港区 / 麻布十番
診療所・クリニック
白金坂の上診療所のカバー画像

医療法人社団白慈会

白金坂の上診療所

東京都港区
診療所・クリニック
芝診療所のカバー画像

医療法人財団南葛勤医協

芝診療所

東京都港区
診療所・クリニック
芝パーククリニックのカバー画像

医療法人社団潤康会

芝パーククリニック

東京都港区 / 浜松町 / 大門 / 芝公園
診療所・クリニック