レバウェル
デイサービス花の豊津のカバー画像

日本総合福祉会株式会社

デイサービス花の豊津の求人情報

大阪府吹田市

老人デイサービスセンター

利用者さまとの会話を大切にする施設。コミュニケーション能力が身に付きます

デイサービス花の豊津は、阪急千里線「豊津」駅から徒歩約5分のところにあります。1日あたりの利用者数は18名ほどで、年齢層は80代が中心。平均介護度は2.2前後です。職員は、看護師が約3名、機能訓練指導員が約2名、介護職員が約9名。計14名ほどのスタッフが連携し、丁寧なケアを提供しています。 当施設は、利用者さまとの会話を重視する、コミュニケーションが盛んなデイサービスです。利用者さまとの会話を楽しむことで、話題の引き出しも徐々に増えていきます。職員同士でも会話のスキルアップを図っており、業務の合間には互いに受け答えの仕方についてのフィードバックを実施。新規の利用者さまに対しても、少ない会話から特徴を把握する力が身に付きます。 また、管理者を中心に、職員同士のコミュニケーションも大切にしている当施設。周りの職員に気軽に質問でき、疑問をその日のうちに解決できる環境です。職員の悩みに寄り添うことで、長く働ける環境づくりにも力を入れています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

デイサービス花の豊津で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

有休消化率ほぼ100%! オンオフをしっかり切り替えて働けます

デイサービス花の豊津は、ワークライフバランスを保って働ける職場です。職員の休みの希望はできる限り通す方針で、有休消化率はほぼ100%。管理者が公休日を調整したり、必要に応じて派遣社員を配置したりすることで、職員がなるべく希望どおりに休みが取れるように対応しています。 また、残業の発生もほとんどありません。定時になると「上がってください」と管理者から声掛けを行うことで、帰りやすい雰囲気を作っています。 自分に合った働き方を選択できることも、当施設の魅力です。パート職員は、1日3時間から勤務可能。「子どもが学校にいる間だけ」「○時まで働きたい」といった、それぞれのライフスタイルに合った働き方を実現できます。

職員の笑顔と安心、成長を第一に考える当施設。皆が明るく過ごせるデイサービスです

POINT
2

職場の特徴

職員同士の仲の良さが魅力。和やかなリラックスした雰囲気の職場です

デイサービス花の豊津は、職員同士の関係性が良好で、居心地の良い環境です。休憩時間や業務の合間には、「こんな番組見た」「昨日ここに行った」など他愛のない会話が飛び交い、リラックスした雰囲気。休憩中は、職種に関係なく職員が一緒に食事をとることもあり、フラットな関係性が築かれています。 管理者が働く職員のことを第一に考えていることも、当施設の働きやすさのポイントです。仕事の始めと終わりの挨拶でも、職員の変化を見逃さないよう心掛けています。職員の様子が少し違ったり、体調が悪そうだったりすると、「何かあった?」「早めに上がったら?」などと声を掛け、職員が無理しないよう配慮。1対1の面談も行っており、業務上の悩みも相談可能です。個々の性格を活かした介護ができるよう、アドバイスや業務の調整をし、職員一人ひとりと丁寧に向き合っています。そのため、勤続年数の長い職員も多く在籍。長く安心して働ける職場環境を実現しています。

POINT
3

教育・スキルアップ

手厚い教育で着実にステップアップ。未経験の方も安心して勤務できます

デイサービス花の豊津では、介護職が未経験・無資格の方や、ブランクがある方の不安に寄り添った教育を行っています。入職後、まずはフロア業務を通して、利用者さまの顔と名前を覚えることからスタート。レクリエーション補助や手洗い・うがいの誘導、自席への案内、お茶の配膳といった基本的な業務から初めて、利用者さまとの関係性を深めていきます。 トイレ介助や入浴介助は、先輩職員が横に付いて丁寧にサポート。顔や名前、性格などを把握できた利用者さまから順番に介助に入っていきます。最初は注意点を共有しながら先輩がお手本を見せ、3回目からは先輩の補助のもと新人職員が主体で介助を実施。徐々に手順に慣れていけるので、安心です。1人の利用者さまに対応できるようになったら、次の方の対応へとステップアップ。無理なく、一人ひとりのペースに合わせて進めていけます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

焦らなくても大丈夫! 新入職員をサポートする体制を万全に整えています

デイサービス花の豊津には、約45名の利用者さまがいらっしゃいます。日によって利用者さまが入れ替わるため、初めのうちは利用者さまの顔と名前を覚えるのが大変だと思う方もいるかもしれません。 しかし、当施設では、新入職員に「最初から詰め込んで覚える必要はないよ」「今日は5名だけ覚えよう」などと声掛けを行っています。また、「○○さん、おはようございます」「○○さん、ありがとうございました」と挨拶の際に名前を呼ぶことを意識するうち、自然と覚えていける環境です。利用者さまの個別ファイルで病歴や注意すべきポイントなどを確認する時間も設けているので、一人ひとりについての情報も少しずつ把握していけます。新入職員が利用者さまの顔と名前を焦らずじっくり覚えていけるようなサポート体制を整えているので、ご安心ください。

現場スタッフ紹介

40代後半

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:2022

経験年数:ヘルパー・介護職 13

転職について

入職した理由

前職の同僚からの紹介がきっかけで入職しました。紹介者から話に聞いていたとおり、とても働きやすい環境です。

職場について

職場の魅力

職員間の仲が良く、明るく笑いが絶えない職場です。楽しみながら仕事ができ、コミュニケーション能力が自然と身に付きます。

おすすめの方、向いている人

明るく、楽しいことが好きな方に来ていただけたらうれしいです。人とコミュニケーションを取ることが好きな方におすすめの職場です。

プライベートとの両立

有休を申請すると、ほぼ希望どおりに取ることができます。基本的に残業もなく定時に帰れるので、プライベートも充実しています。

その他

やりがい

利用者さまと交流する中で、たくさん笑顔を引き出せたときにやりがいを感じます。利用者さま本人はもちろん、ご家族さまからも「ありがとう」という言葉をいただけると、うれしいですね。

デイサービス花の豊津の職場環境について

デイサービス花の豊津の基本情報

事業所名

デイサービス花の豊津(でいさーびすはなのとよつ)

所在地

5640072

大阪府吹田市出口町30番16号 入江マンションD棟1階

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

日本総合福祉会株式会社にほんそうごうふくしかいかぶしきがいしゃ

デイサービス花の豊津周辺の老人デイサービスセンター

デイサービス ひろゴンのオアシス吹田のカバー画像

株式会社ortho vim

デイサービス ひろゴンのオアシス吹田

大阪府吹田市
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職

デイサービス花の豊津プレミアのカバー画像

日本総合福祉会株式会社

デイサービス花の豊津プレミア

大阪府吹田市
老人デイサービスセンター
レコードブック吹田山田のカバー画像

株式会社アイリュウ

レコードブック吹田山田

大阪府吹田市
老人デイサービスセンター
ポラリスデイサービスセンター佐井寺のカバー画像

株式会社ポラリス

ポラリスデイサービスセンター佐井寺

大阪府吹田市
老人デイサービスセンター
ポラリスデイサービスセンター千里山のカバー画像

株式会社ポラリス

ポラリスデイサービスセンター千里山

大阪府吹田市
老人デイサービスセンター