
株式会社SJBファーマシー
くろす薬局2号店の求人情報
埼玉県さいたま市大宮区
調剤薬局
午後だけや扶養内のシフトで、私生活とのバランスを取りながら働けます
くろす薬局2号店は、2023年12月に埼玉県さいたま市大宮区土手町にて開業しました。1日あたり平均50枚の処方箋を取り扱っており、患者さまはご高齢の方が多めです。近隣のレディースクリニックからの依頼にも沿えるよう、女性職員が活躍中。約7名の職員で協力しながら、地域の患者さまを支えています。 当薬局の魅力は、公私両立を叶えられる勤務体制を整えていることです。パート職員の場合、シフト希望はほとんど反映させています。午後だけの出勤もできるため、午前中は家事や趣味の時間にあてることが可能。午後は当薬局で専門知識を活かすといった、メリハリある働き方を実現できます。 さらに、扶養内での勤務やダブルワークの相談もOK。職員一人ひとりのライフスタイルを尊重しています。私生活を大切にしながら、薬剤師としてのキャリアを継続できる職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
くろす薬局2号店で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
業務を効率化し、残業は少なめ。役割分担が明確で専門性を活かせる体制です
くろす薬局2号店では、職員の負担軽減と業務の効率化に取り組んでいます。職員間の役割分担を徹底しており、書類業務は調剤事務の職員に一任。薬剤師は、薬の調剤や服薬指導に集中できる体制です。各職種の専門スキルを最大限に活かしながら働けます。 当薬局は、調剤業務の正確性と生産性を高めるため、設備投資も行っています。たとえば、豊富な薬剤に対応した「ユニバーサルカセット」付きの分包機を導入。監査システムによるダブルチェックも実施しています。職員の手間を減らすことにより作業時間を削減し、基本的には残業が少ない職場環境を実現。限られた時間内で質の高いパフォーマンスを提供できる体制は、家庭との両立を目指す薬剤師にとっても大きなメリットです。
POINT
2
職場の特徴
在宅医療に携われる薬局。職員間における意思統一にも注力しています
くろす薬局2号店では、外来業務だけでなく在宅医療にも力を入れています。取り組みの一環として、約2ヶ月のスパンで外来と訪問業務を交代で担当する仕組みを導入予定です。在宅医療の需要は今後さらなる拡大が見込まれると考えており、当薬局での経験は薬剤師としての市場価値を高めることにつながります。 職員間のコミュニケーションが円滑であることも、当薬局の魅力の一つです。毎日の朝礼では、ビジネス向けコミュニケーションツール「Slack」を活用。出勤時間が職員により異なるため、申し送りの内容をテキストで送信して全員が確認できるようにしています。重要事項は口頭でも伝えることで、職員間での認識のずれを防止。必要に応じて、随時ミーティングも実施しています。職員同士がしっかりと連携し、協力体制を築いているところが強みです。
POINT
3
教育・スキルアップ
習熟度に応じた教育で成長をサポート! 継続的な学びの機会も豊富です
くろす薬局2号店では、新人さん一人ひとりのペースに合わせた教育を行っています。経験のある新人さんには、これまでの知識や業務スタイルを尊重しつつ、当薬局での仕事の進め方を丁寧に説明。また、分からないことがあれば、いつでも先輩に相談できる環境も整えています。4~5年の勤務経験を持つベテランをはじめ、職員皆で新人さんをフォロー。業務の手順書も完備しているため、疑問点がある際は適宜確認できます。新人さんも安心して働ける体制です。 当薬局では、職員のスキルアップも支援しています。2ヶ月に1回ほど、製薬メーカーの方を招いて薬に関する勉強会を実施。法改正がある場合には、情報をキャッチアップするための研修やミーティングも行っています。ブランクがある方でも、新しい医療情報を取り入れながら専門性を高めていけるところが魅力です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
薬歴を活用して患者さま情報を共有。安心して対応方法を覚えていけます
くろす薬局2号店では、患者さま一人ひとりに寄り添った接し方を心掛けています。患者さまによって薬剤師に望む対応が違うため、新人さんは慣れるまで戸惑うことがあるかもしれません。 しかし、当薬局では、患者さまの情報を事前に把握できる体制を作っているので安心です。患者さまとコミュニケーションをとる上で注意すべきことは、それぞれの薬歴に記載しています。たとえば、耳が聞こえづらい患者さまの場合は、大きな声ではっきり話す必要があることを記入。「副作用の説明を詳しくしてほしい」といった患者さまごとの要望もメモに残しています。職員間で情報を共有しながら、自信をもって対応にあたれるので大丈夫です。 また、患者さま目線でのやりとりは信頼関係の構築につながっており、継続的に当薬局に通ってくださっている方も。職員の言葉に理解を示してくださる患者さまが多いので、新人さんも過度なプレッシャーを感じることなく業務に取り組めます。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2014年
職場について
職場の魅力
くろす薬局2号店の大きな魅力は、患者さまとのコミュニケーションに楽しさを感じられることです。薬の説明だけでなく、日常会話も交わすことで患者さまとの信頼関係を築けることがやりがいにつながっています。
この仕事への思い
薬剤師として、患者さまの状態が良くなっていく様子を見守れるのがうれしいです。処方する薬の量が減ることで、患者さまの病状が改善していることを実感できます。患者さまに貢献できるのが、薬剤師という仕事の醍醐味ですね。
その他
設立した理由
良いタイミングで事業の紹介をいただいたことがきっかけです。元々、自分で薬局を運営したいという思いが少しあり、具体的なチャンスが訪れたことが挑戦につながりました。
くろす薬局2号店の職場環境について
くろす薬局2号店の基本情報
事業所名
くろす薬局2号店(くろすやっきょくにごうてん)所在地
〒3300801
埼玉県さいたま市大宮区土手町2-12-3
施設形態
法人情報
株式会社SJBファーマシー(かぶしきがいしゃえすじぇーびーふぁーましー)