レバウェル
びすけっと東戸塚のカバー画像

株式会社ソーシエ

びすけっと東戸塚の求人情報

神奈川県横浜市戸塚区

認可外保育園

屋内の園庭でのびのび保育。充実の設備でお子さまも職員も安心できます

びすけっと東戸塚は、横浜市戸塚区、JR横須賀線「東戸塚」駅から徒歩約10分の場所にある保育園です。企業主導型の保育園で、株式会社ソーシエが主体となって運営しています。定員は、0歳児から2歳児まで19名です。職員は常勤の保育士が3名ほどで、そのほかパートの子育て支援員や保育補助職員もいます。少人数ならではの、きめ細やかな保育を提供できることが強みです。 当園の特徴は、充実した保育設備があること。室内に園庭があり、ボール遊びや滑り台、リトミックなどさまざまな遊びができます。気温や天候に左右されることなく、思いっきり体を動かせる点は、保護者の方からも好評です。休み明けなどでお子さまが疲れている際も、室内で安全に過ごせます。また、園内は常に整理整頓を心掛けており、使ったものはすぐに元に戻す習慣が定着。必要なものをすぐに取り出せ、時間のロスがありません。安全かつスムーズに保育を行える、お子さまにとっても職員にとっても過ごしやすい環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

びすけっと東戸塚で働く魅力

POINT
1

業務内容

職員の提案は積極的に実行。多様な保育観を尊重するオープンな雰囲気です

びすけっと東戸塚は、職員からの提案を肯定的に受け入れることが特色です。園長の方針は、現場の職員の思いを大切にすること。お子さまに危険がなく、明確な狙いがあれば、提案を実行できるよう環境を整えます。これまでにも、制作の技法や遊びの内容など、さまざまな場面で職員の創意工夫を実現。ときには、お子さまにうまく伝わらないこともありますが、失敗ではなく、それも次回に活かせる大切な経験です。常に前向きに、積極的な姿勢で取り組んでいます。 職員からの提案は、毎日の昼礼時間を利用して周知している当園。職員の数もそれほど多くないため、スピーディに共有できています。時間の掛かる稟議や決裁がなく、職員の意欲が高いうちに実行に移せることがメリットです。バリエーションに富んだ保育を行えることは、お子さまだけでなく職員にとっても良い刺激になっています。職員それぞれの保育観を尊重する、活気のある職場です。

POINT
2

働きやすさ

ICTの導入で手書き業務を削減。残業もほぼなしでゆとりを持って働けます

びすけっと東戸塚では、職員の負担を軽減する取り組みにも力を入れています。ICTを積極的に導入しており、連絡帳の記入や保護者の方への連絡はすべてアプリで管理。手書きでの業務を減らしています。パソコンとタブレットは各クラスに1台ずつ設置されており、職員間で作業を分担。手の空いた職員が自発的に周りをフォローするようなチームワークも魅力です。そのほか、週案や日案の簡易化をはじめ、必要不可欠な業務はきちんと行いつつ、過剰な事務作業を削減。職員の負担を減らし、保育に注力できるように工夫しています。 当園では、業務の持ち帰りもありません。すべての業務は園内で完結させることを原則とし、書類や制作物の持ち出しは禁止しています。さらに、当園では残業もほとんど発生していません。職員同士でも声を掛け合い、気兼ねなく定時に退勤できる雰囲気づくりを大切にしています。仕事とプライベートでメリハリをつけて働きたい方にはぴったりです。

POINT
3

職場の特徴

職員同士でフォローし合える関係。それぞれが得意なことを活かせる環境です

びすけっと東戸塚は、職員同士の連携が魅力です。普段から仲が良く、休憩中にも活発なコミュニケーションが生まれています。業務についても、その日の保育内容をほかのクラスともきちんと共有。スムーズな保育につなげています。また、職員の教育については、園長から指導するだけでなく職員間での学び合いを重視。ピアノが苦手な職員がいれば、得意な職員がフォローするなど、自然と助け合える関係を築いています。 地域との交流も、当園が力を入れていることの一つです。月に1回ほど、季節の制作や水遊び、室内園庭での遊びなど、さまざまなイベントを実施。在園児以外の地域の方にも楽しんでいただけるように工夫しています。こうしたイベントから入園につながることもあり、当園にとっても大切な機会です。毎日の保育以外にも、得意なことを活かして活躍できる場が多く、やりがいを感じながら働けます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

企業主導型保育園ならではの業務も、負担が偏らないよう分担しています

びすけっと東戸塚は、株式会社ソーシエにより運営されている企業主導型保育園です。会社への報告や運営するサイトへの投稿など、一般的な保育園とは異なる業務もあり、戸惑うこともあるかもしれません。 当園では、新人職員が慣れない業務で苦労しないよう、しっかりサポートしています。役職や雇用形態に関係なく助け合うことを心掛けており、担任が忙しい際にはパートや保育補助の職員とも業務を分担。1人で何もかも抱え込む必要はありません。また、会社による新人職員への研修や、他事業部の従業員との交流など、企業主導型保育園ならではのメリットも多数あります。不慣れな業務や苦手な業務は、お互いにフォローできる体制が整っている当園。困ったときにはいつでも相談できるので安心です。

現場スタッフ紹介

職種:

保育士

雇用形態:正社員

入職年月:20254月

転職について

入職した理由

以前は規模の大きい園で保育補助の仕事をしていましたが、保育士の資格をとったことで、正社員として働ける園を探していました。びすけっと東戸塚に入社したのは、規模の小さい園でお子さま一人ひとりとじっくり関わるほうが自分に向いているのでは、と思ったためです。

職場について

この仕事への思い

登園時に泣いてしまうお子さまが泣かずに登園できた際、保護者の方から“先生のことが好きみたいです”と言っていただけました。まだ働き始めて日が浅いのですが、とてもうれしかったです。

教育体制

最初に会社全体での新人研修があったんです。企業主導型の園は初めてでしたが、会社の歴史やほかの事業部についても知ることができ、自分の職場について理解が深まりました。

職種:

保育士

雇用形態:正社員

入職年月:20254月

転職について

入職した理由

園内をパンフレットで見た際に、木のぬくもりがあり明るい園だと思いました。園名に込められた「将来ビスケットを見かけたときに、園のことを思い出してほしい」という思いも印象的でした。

職場について

職場の魅力

お子さまとも職員同士も距離が近く、仲が良い保育園です。規模の小さい園ならではの良いところがたくさんあると感じています。

教育体制

分からないことがあったときでも、周りの職員に質問しやすい雰囲気です。皆さん優しく教えてくれて、働きやすさを実感しています。

職種:

保育士

雇用形態:正社員

入職年月:20255月

転職について

入職した理由

保育園で働いていたこともありましたが、前職は保育とは全く異なる業種です。びすけっと東戸塚を見学して、働いている職員の雰囲気や保育環境が気に入り入社しました。

職場について

おすすめの方、向いている人

お子さまとじっくり関わりたい方に向いている職場です。今は保育の仕事を離れている方でも、きちんと教えてもらえるので安心できますよ。

教育体制

困ったときも、先輩職員がとても丁寧に指導してくれます。ブランクがある自分にとっても、非常に働きやすい環境ですね。

びすけっと東戸塚の職場環境について

びすけっと東戸塚の基本情報

事業所名

びすけっと東戸塚(びすけっとひがしとつか)

所在地

2440804

神奈川県横浜市戸塚区前田町503−2

施設形態

認可外保育園

法人情報

株式会社ソーシエかぶしきがいしゃそーしえ

びすけっと東戸塚周辺の認可外保育園

【企業主導型】戸塚共立第二病院 すみれ保育室のカバー画像

株式会社マザーグース

【企業主導型】戸塚共立第二病院 すみれ保育室

神奈川県横浜市戸塚区 / 戸塚
認可外保育園

【募集】保育士

小規模保育園ぴーまん 戸塚のカバー画像

エフィラグループ株式会社

小規模保育園ぴーまん 戸塚

神奈川県横浜市戸塚区
認可外保育園

【募集】保育士 / 保育補助 / 園長・副園長 / 調理師・調理スタッフ

小規模保育園ぴーまん 上大岡のカバー画像

エフィラグループ株式会社

小規模保育園ぴーまん 上大岡

神奈川県横浜市港南区
認可外保育園

【募集】保育士 / 保育補助 / 園長・副園長 / 調理師・調理スタッフ

【企業主導型】神奈川県立精神医療センター なかよし保育園のカバー画像

株式会社マザーグース

【企業主導型】神奈川県立精神医療センター なかよし保育園

神奈川県横浜市港南区
認可外保育園
SUN KID保育園のカバー画像

株式会社KID

SUN KID保育園

神奈川県横浜市旭区 / 鶴ヶ峰
認可外保育園

【募集】看護師・准看護師 / 保育士 / 薬剤師