レバウェル
保育ルームKanon(カノン)のカバー画像

NIS株式会社

保育ルームKanon(カノン)の求人情報

埼玉県さいたま市中央区 / 与野

認可保育所認可外保育園

「ヨコミネ式教育法」を導入。お子さまの可能性を引き出す保育を実践できます

保育ルームKanonは、埼玉県さいたま市中央区下落合にあります。当園を運営するのはNIS株式会社です。近隣に約4つの保育施設「保育ルームKanon(ナーサリー)」「保育ルームKanon rhythm」「保育ルームKanon melody」「保育ルームKanon waltz」を展開し、0歳から就学前までのお子さまをお預かりしています。 当園の特徴は、保育のベースに「ヨコミネ式教育法」を取り入れていることです。0~2歳までのお子さまには、フラッシュカードや読み聞かせといった知育教育を実施。3歳以上のお子さまには「ヨコミネ式教育法」のカリキュラムに基づき、ドリルやルービックキューブ、体操などを行います。「心の力・学ぶ力・体の力」を育むことで、お子さまの可能性を最大限に引き出す環境を整えています。 お子さまの成長に立ち会えることも当園で働く魅力です。保護者から「できなかったことができて、家で喜んでいた」といったうれしい言葉をいただけることも。お子さまへの働きかけが成長につながったとき、またその成長を保護者と喜び合えたときには、大きなやりがいを感じられます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

保育ルームKanon(カノン)で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

穏やかで話しやすい雰囲気の園長のもと、安心して仕事に取り組める環境です

保育ルームKanonでは、20~50代を中心に幅広い年齢層の職員が活躍しています。穏やかで話しやすい職員が多い当園。なかでも園長は特に物腰が柔らかく、その優しさに惹かれて入職を決めた職員もいるほどです。相手の話にしっかり耳を傾け、丁寧にコミュニケーションをとれる方が馴染みやすい職場です。 連携のとりやすさも当園の特徴の一つ。当法人が運営する4つの園はいずれも徒歩で往来できる場所に位置しており、急な欠勤が発生した場合にはヘルプを出し合うこともあります。「保育ルームKanon(ナーサリー)」と「保育ルームKanon rhythm」に関しては、壁で区切った隣同士の場所で保育を行っており、日常的に助け合いながら、多くのお子さまの成長に携われます。職場をまたいで業務を行うことで、新しい発見や刺激を得られることも強みです。

自分でできることは自分で。大人が手を貸さず見守ることも当園の方針です

POINT
2

働きやすさ

駅から徒歩約2分の好立地。借り上げ社宅といった福利厚生も用意しています

保育ルームKanonの一番の魅力は職場の立地環境です。法人内の園はすべてJR京浜東北線「与野」駅から徒歩約2分の好立地。転勤も発生しないため、同じエリア内で安心して働けます。 プライベートを大切にして働けることも当園の強みです。残業は月に10時間以下と少なめ。要因となるのは、突発的な保護者対応や人員の不足などです。年間休日は、土日祝と夏季休暇、年末年始休暇を合わせて約124日と多め。有休も取りやすく、職員同士でお互いに譲り合いながらプライベートの時間を楽しんでいます。事前に調整すれば、土日と合わせて連休を取得することも可能。公私のバランスをとりながら、無理なく働けます。 さらに、当法人では福利厚生も充実。借り上げ社宅制度が利用できるほか、対象者には家族手当も支給します。職員が長く働けるよう、勤務条件をしっかりと整えています。

4・5歳児は、机に向かって文字や計算問題に取り組む時間を設けています

POINT
3

業務内容

ICT化を推進し、業務を効率化。積極的に新しい方法を取り入れる園です

保育ルームKanonでは、業務のICT化を進め、職員の負担軽減に努めています。保育施設向けの業務支援ツール「CoDMON(コドモン)」を導入し、これまで時間が掛かっていた請求業務を効率化。保護者とのやりとりにもコドモンを使用することで、ミスや漏れなく連絡することができています。今後も時代の流れや職場内の状況に応じ、柔軟に職場環境をアップデートしていく方針です。 また、当園は職員のスキルアップにも取り組んでおり、キャリアアップ研修を受講可能。法人の規定に則り、処遇改善手当も支給します。働きながら、保育士としての専門性を高められることが魅力です。

目の行き届きやすい、温かな雰囲気の空間でお子さまの成長をサポートできます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

「ヨコミネ式教育法」が初めてでもOK。日々の保育を通して慣れていけます

保育ルームKanonでは「ヨコミネ式教育法」をベースに保育を行っています。これまで「ヨコミネ式教育法」に携わったことがない方は、どんな保育方法なのか、自分がやりたい保育を実践できるのか、不安に感じるかもしれません。 「ヨコミネ式教育法」についてはオンライン研修で学ぶことが可能。保育に関しては、「ヨコミネ式教育法」の考えを取り入れつつ、柔軟な姿勢も大切にしており、カリキュラムを参考にしながら自分なりのアプローチを模索できます。 当園には、入職してから「ヨコミネ式教育法」について詳しく知ったという職員も多数。「まずはやってみよう」という気持ちで「ヨコミネ式教育法」に取り組める方は、問題なく活躍できます。困ったことがあれば、周りの職員にいつでも相談できるので、ご安心ください。

現場スタッフ紹介

25歳以下

職種:

保育士

雇用形態:正社員

経験年数:保育士 3

転職について

入職した理由

面接で園長とお話をした際に、雰囲気がとても穏やかで優しかったことが決め手です。保育保育ルームKanonで一緒に仕事をしたいと思い、入職を決めました。

働いてみての感想

私は未経験で入職しましたが、先輩方に助けてもらいながら経験を積み、今は5歳児クラスの担任をさせていただけるようになりました。今度は私が先輩として新人さんのフォローを頑張りたいですね。

職場について

職場の魅力

ICT化にも柔軟に対応し、働きやすい環境づくりに力を入れている保育園です。各種手当や借り上げ社宅といった福利厚生も充実していますよ。

おすすめの方、向いている人

やってみたいことがあれば、どんどん挑戦できる環境なので、主体的に考えて行動できる方に向いています。みんなで協力しながら仕事を進めていけますよ。

プライベートとの両立

持ち帰りでやらなければいけないようなことは無いので、オンオフの切り替えがしやすいと感じています。たまに土曜日出勤のときも代休があるので、気持ちの無理なく働けています。

教育体制

ケアサポートグループ全体のことを知る研修に入社初日に参加しました。現場のことはOJTで、私は一緒のクラスをみている先輩に指示をもらいながらできることを増やしていきました。

入社前後でギャップを感じたこと

入社後は覚えることもたくさんあるので、目の前のことに精一杯になることもありましたが、毎日の経験が積み重なって、当初の大変さは徐々に変わっていきました一日の流れがわかってからは自分からも動きやすくなり、わからないことが何なのかも掴めて質問しやすくなったと思います。

保育ルームKanon(カノン)の職場環境について

保育ルームKanon(カノン)の職場環境スコア

事業所全体

保育ルームKanon(カノン)の基本情報

事業所名

保育ルームKanon(カノン)(ほいくるーむかのんかのん)

所在地

3380002

埼玉県さいたま市中央区下落合1077 FSマンション1F

交通情報

駅から徒歩5分以内
  • JR京浜東北線与野 徒歩2分

施設形態

認可保育所認可外保育園

休業日

  • 曜日休み
  • 曜日休み
  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

児童数

  • 備考:

職員情報

  • 全体
    • 人数:25

その他、設備

寮・社宅あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅あり
    • 備考:
      借上げ社宅(規定あり)
  • 駐車場あり
    • 駐車場なし

法人情報

NIS株式会社えぬあいえすかぶしきがいしゃ

  • 設立
    • 代表者:堀越 太志
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 保育所の運営 ・保育ルームKanon(ナーサリールーム) ・保育ルームKanon rhythm(小規模保育所) ・保育ルームKanon melody(小規模保育所) ・保育ルームKanon waltz(認可外保育所)

ホームページ

保育ルームKanon(カノン)周辺の事業所

保育所ちびっこランド上落合園のカバー画像

SALA INDUSTRY株式会社

保育所ちびっこランド上落合園

埼玉県さいたま市中央区
認可外保育園
COCOAS KIDS International School 大宮与野校のカバー画像

COCOAS株式会社

COCOAS KIDS International School 大宮与野校

埼玉県さいたま市中央区
認可外保育園
リコリコ保育園のカバー画像

有限会社ヴィヴィッド

リコリコ保育園

埼玉県さいたま市中央区
認可保育所
キッズ大陸さいたま与野園のカバー画像

学校法人三幸学園

キッズ大陸さいたま与野園

埼玉県さいたま市中央区 / 与野
認可外保育園幼稚園学童保育
さいたま市内保育園3内の厨房(埼玉県さいたま市桜区白鍬)のカバー画像

株式会社東京天竜

さいたま市内保育園3内の厨房(埼玉県さいたま市桜区白鍬)

埼玉県さいたま市桜区
認可保育所