社会福祉法人蓮花苑
れんげ南街保育園の求人情報
東京都東大和市
認可保育所
いろいろな角度から園児と関われる。専門的な保育ノウハウを吸収できます
れんげ南街保育園は、1954年に「南街保育園」として開設した歴史ある認可保育園です。88名を定員として、0歳から5歳児のお子さまを受け入れています。職員は全体で約30名。20代から60代と幅広い世代が活躍中です。 当園は、専門的な保育ノウハウを吸収できる環境を整えています。リトミックや英語は専門の講師を採用。講師が実際に保育をしている姿を見学して、ご自身の保育に活かすことができます。ほかにも、他園に見学に行く機会や定期的な勉強会を用意。月に2回程度、「知育遊び」について学ぶことが可能です。専門的な知識をインプットしながら、保育士としてレベルアップできます。 また、当園は食育にも注力。栄養士や調理師と連携しながら、旬の野菜を触ったり皮むきをしたりしています。いろいろな角度から園児の成長を促せるように、環境を整えている保育園です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
れんげ南街保育園で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
柔軟な働き方が可能。家庭と仕事の両方を頑張りたい方にピッタリです
れんげ南街保育園の魅力は、個人の事情に応じて働き方を調整できることです。たとえば、雇用形態は変更せずに時短勤務にしたり、勤務時間を調整してなるべく早く帰れるようにシフトを調整したりできます。実際に午前9時~午後4時の時短勤務の職員や、午前10時~午後7時と働く時間を調整している職員も。年単位で勤務形態を変化させることが可能です。 当園には、お子さまを育てながら活躍できる環境が整っています。子育てへの理解が浸透しており、お子さまの学校行事や体調不良時にはシフトを柔軟に調整。家族との予定を最優先してもらっており、学校行事への参加も心配いりません。有休も時間単位で取得することができ、仕事の合間に中抜けして授業参観や通院をすることが可能。子育てと仕事のどちらも頑張りたい方にピッタリの職場です。
POINT
2
職場の特徴
行事を通して園児の成長を実感! 連携を強固に保育を進められます
れんげ南街保育園の強みは、職員同士の横のつながりが強いことです。情報共有はミーティングのときだけでなく、日常的に実施。1人では対応するのが難しい場面も、クラスの垣根なく連携することで解決しています。たとえば、園児の少ない時間帯にクラス合同にして、事務作業の時間を捻出することも。先輩後輩関係なくフランクに声を掛け合い、協力し合いながら保育を進められる環境です。 当園では、3歳以上のクラスで運動会や誕生会など、さまざまな行事を実施しています。職員はピアノや製作など、各自が得意なことを活かして貢献。行事の練習や企画が大変でも、園児とその保護者が喜んでいる瞬間を見ると、疲れが吹き飛ぶほどやりがいを感じられます。
POINT
3
教育・スキルアップ
基礎から応用まで研修で網羅。ゼロから少しずつ保育に慣れていけます
れんげ南街保育園では、新任の職員でも不安なく園児と関われるように、時間をかけてサポートしています。最初の3ヶ月は園児と遊びながら信頼関係の構築に専念。主任を中心に園全体で新任の職員をフォローしており、不明点や困りごとがあればいつでも聞いて解決できます。経験の有無に関わらずゼロから教えるスタンスなので、不安を抱え込まずに保育を進められるはずです。 当園では、職員が学び続けられる体制を整えています。内部研修では若手の保育士を中心にスキルアップできる機会を提供。また、マネジメントに関する研修のほか、外部講師を招いての研修も積極的に行っています。保育士としても社会人としても成長できる環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
ブランクがあっても大丈夫! 不安を抱え込まずに活躍できる環境です
保育士としてブランクがある方は、保育の現場に馴染めるか、今の保育についていけるか、不安に感じることがあるかもしれません。 しかし、れんげ南街保育園では保育主任が手引書を用いて業務を丁寧に教えているので、ご安心ください。手引書には午睡や食事、排泄など、シチュエーションごとの対応方法や言葉の掛け方を記載。ほかにも、週案や月案の書き方、フィンガーペインティングといった製作のやり方も詳しく載せています。手引書は入職時に1人1冊配布しているので、いつでも確認が可能です。「これでいいのかな」と悩む時間を減らして、自信を持って保育を進められます。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
経験年数:園長・副園長 43年
転職について
働いてみての感想
職員同士、何でも言い合える雰囲気が魅力の一つです。一緒に仕事をしていると、言わなければいけないことがありますが、素直に受け止めてくれる職員が多いように感じます。普段は楽しく、ときには厳しく、メリハリをつけて働ける園です。
職場について
職場の魅力
ガチガチにルールを決めすぎず、ある程度の自由度を持たせているため、職員一人ひとりが理想とする保育を実現しやすい環境です。職員の個性や得意を活かして園児に関わることができますよ。
おすすめの方、向いている人
「自分のやりたい保育を実践したい」「こんなことにチャレンジしたい!」という人におすすめの園です。保育に正解も間違いもないので、いろいろなことにチャレンジしてもらいたいですね。園としても、全力で職員をサポートしています。
れんげ南街保育園の職場環境について
れんげ南街保育園の基本情報
事業所名
れんげ南街保育園(れんげなんがいほいくえん)所在地
〒2070014
東京都東大和市南街4-3-1
施設形態
法人情報
社会福祉法人蓮花苑(しゃかいふくしほうじんれんげえん)