
医療法人永覚Kidsクリニック
永覚Kidsクリニックの求人情報
愛知県豊田市
診療所・クリニック
職員一人ひとりの強みを活かす! お互いを高め合う穏やかな雰囲気の職場です
永覚Kidsクリニックは、愛知県豊田市にある小児科専門の医院です。2025年4月に前院長から事業を継承しました。長きにわたり地域の子どもたちを見守ってきた信頼を引き継ぎ、さらに通いやすいクリニックとして発展できるよう努めています。 当クリニックは、職員一人ひとりの個性や持ち味を活かせる場であることを大切にしています。皆がそれぞれ良いところを持ち寄り、相乗効果で良いものを作っていくことが私たちの目指す姿です。初めから型にはめてしまうのではなく、お互いを尊重しながら強みを引き出しています。院長と職員の距離も近く、一息ついたタイミングでは近隣地域の話題で雑談することもしばしば。明るく穏やかな雰囲気のなかでお子さまや保護者さまと向き合える職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
永覚Kidsクリニックで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
柔軟な勤務形態で、プライベートを大切にしながら無理なく働けます
永覚Kidsクリニックは、職員が自分自身や家族を大事にできる環境こそが良い仕事につながると考えています。職員の都合に合わせた働き方を選択でき、パートの場合週2日や週3日の半日勤務も可能です。「もっと働きたい」「家庭の事情で◯月は勤務を少なめにしたい」といった希望にも柔軟に対応。残業は月平均1時間程度と少なく、終業後の時間をしっかり確保できる環境が整っています。また、ゴールデンウィークや夏季・年末年始、閑散期に有休休暇を組み合わせて長めの連休を取得する職員も。プライベートを充実させながら無理なく働けます。
POINT
2
教育・スキルアップ
新人さんの習得度に合わせた丁寧な指導体制で小児科未経験の方も安心です
永覚Kidsクリニックは、小児科未経験の方やブランクのある方も安心して働き始められる職場です。先輩職員がマンツーマンで教育を行うため、着実に業務を覚えられます。指導期間は新人さんの経験に合わせて柔軟に調整。看護師の経験がある場合1〜2か月ほど、ブランク明けの方は半年程度と、状況に応じた指導期間を設定。複数の先輩看護師から指導を受けることでさまざまなコツを学び、自信を持って独り立ちすることが可能です。 入職後は定期的に院長との面談の機会を設けていることに加え、気になることがあればいつでも相談できます。新人さんが疑問をすぐに解消できるよう、クリニック全体でフォローするのでご安心ください。
POINT
3
職場の特徴
保護者さまとお子さまの不安に真摯に寄り添い、成長を見守り続けられます
永覚Kidsクリニックは、「明るさ」「丁寧な説明」「真心を込めた対応」を大切にしています。看護師は保護者さまに「心配ですよね」と声をかけたり、処置に関する補足説明を行ったりと、寄り添った対応を常に意識。不安を抱えながら来院される方々を自分なりの角度からサポートし、患者さまに安心を受け取って帰っていただくことに注力できます。 当クリニックは地域のかかりつけ医として、「子どもが泣き止まない」「皮膚が一時的に赤くなったなってすぐ消えたけれど念のため…」「蚊に刺された刺されてしまった」といった小さな相談にも喜んで応じています。真摯に耳を傾ける姿勢が保護者さまからの信頼を生み、お子さまが乳幼児の頃から中学生になるまで、10年以上通い続けてくださる方も少なくありません。保護者さまが安心して当院を頼ってくださる姿を見ると、看護師としての喜びを実感できます。細やかな配慮を大切にしながら、地域医療に貢献したいと考える方にとって、働きがいのある職場環境が整っています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
新人さんはより良いクリニックを一緒に作る仲間。温かく受け入れています!
永覚Kidsクリニックは、長きにわたり患者さまだけでなく職員同士の信頼関係も構築してきました。新人さんの中には、「先輩職員のレベルについていけるかな」とスキルに不安を感じる方もいるかもしれません。 当クリニックは、「クリニック運営を長く続けていくために、新人さんが馴染みやすく働き続けやすいようサポートすること」を大事にしています。新しく入ってきてくださる方を温かく受け入れ、意見を前向きに取り入れながら職員皆で支えていくのでご安心ください。 院長や看護師長との距離も近く、入職後1ヶ月・3ヶ月・半年後・1年後などさまざまなタイミングでの面談を設定できるほか、新人さんからの希望があればいつでも相談が可能です。迷いや悩みをそのままにせず、新人さんがチームの一員として活躍できるよう応援します。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
私はクリニックから車で10分ほどの場所で生まれ育ちました。故郷に戻り、地元の子どもたちのために医療を提供したいという思いが、永覚Kidsクリニックを継承した大きな理由です。地域への恩返しの気持ちを胸に、日々の診療に取り組んでいます。 患者さまの住所を見ればその土地の景色が頭に浮かびますし、お子さまが通う学校や園の雰囲気も思い浮かべることができます。病気のことだけでなく、そういった背景も含めてお話できたり、あるいはそれを診察に役立てたりできるというのが、このクリニックの強みです。
職場について
職場の魅力
永覚Kidsクリニックでは、一人ひとりの個性や得意分野を大切にしています。誰もが同じ型にはまる必要はありません。それぞれの良さを活かし合えるチーム作りを心掛けています。また、仕事のやりがいとプライベートのバランスを重視した職場環境づくりにも力を入れており、無理なく働き続けられる環境です。職員同士が互いを尊重し合い、相乗効果を生み出せる組織であることが私たちの魅力だと思います。
おすすめの方、向いている人
永覚Kidsクリニックでは何より人柄を大切にしています。経験よりも協調性や誠実さ、責任感を持った方に向いている職場です。特に、患者さまに対して真心のこもった対応ができる方や思いやりを持って接することができる方に来ていただきたいと考えています。また、前向きな発想で周囲を明るくしてくれる方や、新しいアイデアを積極的に提案してくれる方と働けることを楽しみにしています。
プライベートとの両立
私は、職員が自分の力を活かせる職場というのが理想だと考えます。業務がハードすぎるとなかなかそのやりがいを感じきれないこともあると思います。ちょうど良いバランスで、日々の中で学びが少しずつでもあって、プライベートもきちんと時間を取ることができ、働く時はしっかりと責任を持ってやる。そんなバランス感覚を持った上で働ける職場が良いなと思っています。
この仕事への思い
私たちのクリニックは、「明るさ」「プロフェッショナルとしての正しい医療」「真心」の3つを理念に掲げています。特に小児科では、病気を診るだけではなく、親御さんの心配や不安に寄り添うことが非常に重要です。「こんな些細なことで来てもいいのかな」と思われるようなことでも、喜んで診察するかかりつけ医でありたいと思います。医師の説明に加え、看護師からの温かい声かけといった心理的なケアが、患者さまとそのご家族の安心につながると信じています。
永覚Kidsクリニックの職場環境について
永覚Kidsクリニックの基本情報
事業所名
永覚Kidsクリニック(えかくきっずくりにっく)所在地
〒4701206
愛知県豊田市永覚新町1丁目17-3
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人永覚Kidsクリニック(いりょうほうじんえかくきっずくりにっく)


