レバウェル
ひのとり居宅介護支援事業所千種のカバー画像

株式会社ひのとり

ひのとり居宅介護支援事業所千種の求人情報

愛知県名古屋市千種区

居宅介護支援事業所

医療と介護を一元化! 利用者さまへ専門性の高い支援を提供できます

ひのとり居宅介護支援事業所千種は、名古屋市営地下鉄東山・桜通線「今池」駅から徒歩約5分の場所にあります。利用者さまは要介護認定を受けている方が多く、対応エリアは千種区内が中心。職員約2名体制で運営しており、1人あたりの担当件数は30~40件です。母体である医療法人ひのとりは、当事業所のほかに整形在宅クリニックも運営しています。 当事業所の強みは、医療的な視点をケアプランに取り入れている点です。医療と介護を一元化することを目指し、ケアマネジャー単独ではなく、法人内・法人外のクリニックの関係者と密に連携。通院や服薬などの医療面に関して、十分なサービスになるよう努めています。包括的に質の高いプランを考えているため、利用者さまにとってより良いサービスを提供可能です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ひのとり居宅介護支援事業所千種で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

資格取得の支援制度あり! 無理なくスキルアップを目指せる職場です

ひのとり居宅介護支援事業所千種では、新人さんがスムーズに業務に慣れていけるようサポートしています。入職後、まずは先輩職員の訪問に同行。OJTを受けながら、サービスのプランニングや訪問の流れについて学べます。業務の流れを記載した資料を用意しており、新人さんの理解度を測りながら指導していく方針です。 入職してから1ヶ月ほどで受け持ち業務をスタートし、要支援や要介護1の利用者さまへの訪問といった、対応しやすい案件から担当します。最初は、10~20件の件数から始め、6ヶ月程度かけて30~40件に増やしていく流れです。段階を踏んで業務を覚えられます。 さらに、働きながらキャリアアップも目指せる当事業所。主任ケアマネジャーの取得・更新にかかる費用を補助しています。そのほか、ケアマネジャーの更新に必要な研修費用は当法人が全額負担。資格取得から更新まで、金銭面の負担を減らしながら行える点が魅力です。

同法人のクリニックと連携して、名古屋市を中心に在宅生活を支援しています

POINT
2

働きやすさ

年間休日120日以上と豊富。残業も少なく、リフレッシュしながら働けます

ひのとり居宅介護支援事業所千種には、ワークライフバランスを保てる環境があります。年間休日は約125日と豊富で、土日祝日は基本的に休み。スケジュールの調整は各個人に委ねていますが、職員の負担を考慮し、休日には業務を入れないよう管理者が声を掛けています。万が一、土日に業務が入ってしまう場合は、事前に申請すれば振替休日を取得可能。職員の働きやすさを大切にしているため、無理なく働けるはずです。 また、有休は半日単位で取得できます。平日のプライベートの予定もこなしやすい職場です。 当事業所では、勤務後の時間も大切にできます。残業は月に3~5時間ほどと少なめ。介護ソフト「カイポケ」を使用し、効率的に請求処理やケアプランの作成を行っています。業務中は仕事に集中して雑談を挟まないことも、残業が少ない理由の一つです。メリハリのある環境で働きたい方が活躍できます。

入職後のフォローはもちろん、困ったことがあればいつでも相談できる安心の職場です

POINT
3

職場の特徴

情報共有は毎朝行っており、協力し合える関係性を構築しています!

ひのとり居宅介護支援事業所千種では、職員同士で協力し合って働いています。毎朝のミーティングでは、担当している利用者さまの情報を報告する時間を確保。経験年数15年ほどのベテラン職員が活躍しており、分からないことは気軽に質問して解決することが可能です。もし、ケアプランナー同士では打ち明けにくいことがあれば、事務員といった他職種に相談できます。職場全体で互いを助け合い、悩みや疑問を解決しながら業務に取り組める点が魅力です。 さらに、知識をアップデートできる機会を確保している当事業所。法人内で多職種が集まる研修を月1回ほど実施しています。研修では利用者さまの病態について検討したり、薬に関して学んだりと、医療面の知識を習得可能です。定期的に学びを深めながら、利用者さまへの支援の質を高めていけます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

医療職との連携は管理者がサポート。新人さんも不安なく取り組めます

ひのとり居宅介護支援事業所千種では、医療と介護の視点を持ちながら利用者さまを支援しています。専門的な内容に間違いのないように、医療職と連携を図る場面も多いことが特徴です。新人さんのなかには、「うまくコミュニケーションを取れるだろうか」と不安を感じる方もいるかもしれません。 しかし、当事業所の管理者が他職種とのコミュニケーション面をしっかりサポートするため、心配は不要です。医療連携に長けている職員が管理者を務めており、コミュニケーションの取り方を指導。具体的には、「医療機関にどのような情報を提供する必要があるのか」「どうすればスムーズに連携が取れるか」といった内容を伝えています。実践と指導を繰り返しながら医療職とのコミュニケーションのスキルを身に付けられるため、ご安心ください。

ひのとり居宅介護支援事業所千種の職場環境について

ひのとり居宅介護支援事業所千種の基本情報

事業所名

ひのとり居宅介護支援事業所千種(ひのとりきょたくかいごしえんじぎょうしょちくさ)

所在地

4640074

愛知県名古屋市千種区仲田2-19-18 Manoir nakata201号

施設形態

居宅介護支援事業所

法人情報

株式会社ひのとりかぶしきがいしゃひのとり

ひのとり居宅介護支援事業所千種周辺の居宅介護支援事業所

介護支援センターもとやまのカバー画像

株式会社だいふく

介護支援センターもとやま

愛知県名古屋市千種区
居宅介護支援事業所
千種・東ケアマネージメントセンターのカバー画像

一般財団法人名古屋市療養サービス事業団

千種・東ケアマネージメントセンター

愛知県名古屋市千種区
居宅介護支援事業所
あい介護センターのカバー画像

有限会社あい介護センター

あい介護センター

愛知県名古屋市東区
訪問介護ステーション居宅介護支援事業所
ひのとり居宅介護支援事業所大曽根のカバー画像

株式会社ひのとり

ひのとり居宅介護支援事業所大曽根

愛知県名古屋市北区
居宅介護支援事業所
陽だまりの家のカバー画像

株式会社名城ケアーサービス

陽だまりの家

愛知県名古屋市北区
居宅介護支援事業所