レバウェル
ポピー訪問看護リハビリステーションのカバー画像

ステップ株式会社

ポピー訪問看護リハビリステーションの求人情報

神奈川県川崎市幸区

訪問看護ステーション

利用者さまの需要に丁寧に応える訪問看護施設。職員同士の意見交換も盛んです

ポピー訪問看護リハビリステーションは神奈川県川崎市にあります。利用者さまは約40名で、精神疾患がある方と介護が必要な方が、およそ半々です。 当事業所では、利用者さまと丁寧に向き合う看護が実現できます。一度の訪問による看護時間は精神疾患がある方は約30分、介護が必要な方は約60分です。病棟のようにナースコールがないため、目の前の利用者さまに集中できるのが魅力。利用者さまとしっかりコミュニケーションをとりながらケアを実践できます。 また、事業所内には、利用者さまの求めることに柔軟に対応しようという風土があり、対応に迷ったときは、職員同士で相談し合う場面も。「利用者さまがこんなことをしたいと仰っていて~」など、具体的な課題を皆で話し合える雰囲気ができています。仲間との意見交換に刺激を受けながら、看護師としてのスキルや考え方をアップデートできる職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ポピー訪問看護リハビリステーションで働く魅力

POINT
1

働きやすさ

土日祝休み&残業ほぼなし! 仕事も私生活も大切にした働き方が叶います

ポピー訪問看護リハビリステーションは、家庭と仕事の両立が目指せる職場です。休日は基本的に土日と祝日で、通園・通学する子どもに合わせたスケジュール調整が可能。土日祝に訪問が必要なケースは管理者が対応しているため、職員は家庭優先で働けます。 また、アニバーサリー休暇を2日間付与。好きなタイミングで取得できるため、家族旅行や子どもの誕生日といったイベントを楽しめます。さらに、学校行事や通院などの予定に合わせて、勤務時間の微調整にも対応。管理者自身も子育て中で、勤務時間を調整して働いていることもあり、相談しやすい雰囲気です。ワークライフバランスを大切にしながら働けます。 当事業所での業務は残業がほぼ発生しません。訪問スケジュールに余裕を持たせていることに加え、終業時刻の午後5時30分に対し、最終訪問時刻を午後4時に設定。ゆとりを持って終業時刻を迎えられます。また、イレギュラーの残業を減らすため、急変の可能性がある利用者さまは午前中のうちに訪問するなどの対策も実施。職員に負担が掛からないよう、残業削減に努めています。

POINT
2

職場の特徴

職員同士の関係性が良好。お昼休憩のコミュニケーションが楽しみの一つです

ポピー訪問看護リハビリステーションは、職員同士の関係性が良い和やかな雰囲気の職場です。職員は、看護師が約3名とリハビリ担当の職員が約3名の体制。30代の職員が多く活躍しています。 お昼の休憩を事務所の休憩室でとる職員が大半で、昼食を共にすることが日常です。訪問中に見つけた美味しそうなパンを買ってきてシェアしたり、近所のお店に数人で食事に出かけたりと、楽しいひとときを共有しています。 職員同士の距離が近い分、コミュニケーションがとりやすいのも魅力の一つ。日常会話だけでなく、「今日の訪問はどうだった?」と声を掛け合いながら情報共有も行っています。気になることがあれば気兼ねなく相談できる点が当施設の強み。訪問先では一人でも、仲間の心強さを感じながら仕事に臨めます。

POINT
3

教育・スキルアップ

訪問看護が未経験でも大丈夫! 同行訪問で独り立ちまでサポートします

ポピー訪問看護リハビリステーションは、訪問看護が初めてという方でも、安心して働ける教育体制を用意しています。入職後は、訪問看護の制度についてや、利用者さま対応の基本からスタート。書籍を参考にしたり、管理者からのレクチャーを受講したりすることから始められます。 その後は先輩の訪問に同行し、実地で業務を学んでいきます。さまざまなケースに同行しながら看護方法を覚えていき、約1ヶ月を目安に独り立ち。「この利用者さま対応は一人でできそう」「この利用者さまはまだ一人では自信がない」といった新人職員の気持ちに焦点を当て、ケースごとに独り立ちを行っています。そのため、焦らず着実に成長できる教育体制です。 また、当事業所では、研修の一環として年に一度、事業計画について職員間で話し合う機会を設けています。管理者が考えた事業計画の内容や目標を共有した上で、職員同士で意見交換。目指すべき会社像や目標達成方法について議論を交わし、全員で方向性を策定していきます。事業所の一員として、使命感を持って働けるのが当事業所の魅力。自分の考えやアイデアを職場づくりに活かしたい、意欲ある方にぴったりの職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

病棟勤務とのギャップに寄り添う指導。安心ポイントを丁寧に説明します

ポピー訪問看護リハビリステーションでは、利用者さまの住環境に応じたケアを行っています。そのため、病棟で活躍してきた新人職員にとってはギャップを感じることも。看護を行うための器具に心もとなさを感じたり、衛生環境に不安を覚えたりすることがあるかもしれません。 しかし、当事業所では、入職時の同行訪問の際に、「病棟勤務との違い」とそれに対する「安心ポイント」を併せて説明しています。たとえば、ご家族頼りになりがちな利用者さま周りの衛生環境については、「ほかの患者さまからの感染症の不安がないこと」を説明。訪問看護の現場における安心基準をお伝えしています。 また、器具に関するレクチャーも併せて実施。足りない器具をどのような代理品でカバーするかを実地で説明するので、応用力が身に付きます。経験者だからこそ抱いてしまうギャップや不安に丁寧に対応しているので安心です。

ポピー訪問看護リハビリステーションの職場環境について

ポピー訪問看護リハビリステーションの基本情報

事業所名

ポピー訪問看護リハビリステーション(ぽぴーほうもんかんごりはびりすてーしょん)

所在地

2120005

神奈川県川崎市幸区戸手3-4-10-2

施設形態

訪問看護ステーション

法人情報

ステップ株式会社すてっぷかぶしきがいしゃ

ポピー訪問看護リハビリステーション周辺の訪問看護ステーション

第二国道訪問看護ステーションのカバー画像

医療法人社団幸会

第二国道訪問看護ステーション

神奈川県川崎市幸区 / 尻手 / 川崎
訪問看護ステーション
訪問看護ステーション デューン川崎のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン川崎

神奈川県川崎市幸区
訪問看護ステーション
ポラリス訪問看護ステーションのカバー画像

株式会社松風

ポラリス訪問看護ステーション

神奈川県川崎市中原区 / 武蔵中原
訪問看護ステーション
リハ特化型訪問看護ステーションさんぽ武蔵小杉のカバー画像

ロッツ株式会社

リハ特化型訪問看護ステーションさんぽ武蔵小杉

神奈川県川崎市中原区 / 武蔵中原 / 新丸子 / 武蔵小杉
訪問看護ステーション
在宅療養支援ステーション楓の風 武蔵小杉のカバー画像

楓の風在宅療養支援株式会社

在宅療養支援ステーション楓の風 武蔵小杉

神奈川県川崎市中原区
訪問看護ステーション

【募集】看護師・准看護師