
医療法人社団M-Link
エムズ総合内科クリニックの求人情報
埼玉県さいたま市桜区
診療所・クリニック
笑顔があふれる職場。お互いに協力し合いながら、メリハリをつけて働けます
エムズ総合内科クリニックは、埼玉県さいたま市に位置しています。1日の来院数は約80名で、60代以上のご高齢の方がほとんど。生活習慣病での来院が多いクリニックです。職員は医師以外は約10名で業務を行っており、その内の約1名がパート職員で診療放射線技師として活躍しています。 当院の魅力は、職員たちの関係性が良好なことです。職員は皆フレンドリーな人柄。院長も明るい性格で、職員に気さくに声を掛けるほど距離感が近く、話しやすい存在です。業務中は仕事に専念し、朝礼や昼礼のときは笑顔で話し合える、メリハリの利いた環境で働けます。 職場の雰囲気の良さが、連携のとりやすさにもつながっている当院。たとえば事務職員は窓口・カルテ・検診と担当が分かれており、それぞれフォローし合いながら業務を行っています。仕事が詰まっているときは、業務を分配してそれぞれの負担を軽減。悩みも相談がしやすい職場で、お互いに協力しながら業務に取り組んでいます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
エムズ総合内科クリニックで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
有給休暇の消化率は、ほぼ100%! 私生活も大事にできる職場です
エムズ総合内科クリニックは、プライベートの時間を大切にしながら働けることが特長です。週休2日制で、有給休暇の消化率はほぼ100%。シフトを作成する際に申請をすれば、ほぼ希望どおりに取得できます。連休も取りやすく、なかには旅行を楽しむ職員も。仕事と私生活との両立が叶うことが、当院の魅力です。 また、当院の診療放射線技師や臨床検査技師、役職のない職員は、残業もほぼありません。最後の患者さまの診療が長引いて残業になることはありますが、基本的に定時で退勤できます。退勤後の時間を十分に確保できることも、働きやすさのポイントです。 当院では、ライフステージが変わっても長く働き続けられます。産休・育休の取得実績もあり、子育て中の職員も在籍。子どもの体調不良による急なお休みにも配慮しているので、家庭も大切にしながら働けます。
POINT
2
職場の特徴
患者さまと丁寧な関わりを。仲間と一緒に、前向きに仕事に励めます!
エムズ総合内科クリニックでは、患者さまと丁寧に接することを心掛けています。職員は、患者さまを自分の身内だと思って接するよう意識。患者さまへの対応はマニュアル化せず、お一人おひとりに柔軟に合わせて関わることを大切にしています。患者さまのお気持ちが少しでも軽くなるように、笑顔で寄り添うことを大事にしている職場です。 当院では、「患者さまに丁寧に対応したい」という同じ志を持った仲間と力を合わせてポジティブに働けます。内科では、季節によっては月に100人を超える患者さまが来院することもしばしば。職員たちは、口頭でコミュニケーションを取りながら、スピード感をもって業務を行っている人ばかりです。職員同士のスムーズな連携で業務を終えたときには、大きなやりがいを感じられます。
POINT
3
教育・スキルアップ
経験を活かして業務が可能。焦らずに新しい業務も習得できる環境です
エムズ総合内科クリニックでは、これまでの経験を活かして即戦力として活躍できます。臨床検査技師や診療放射線技師の入職後は、基本的に実践からスタート。当院での業務の流れを先輩職員が指導します。当院は予約制で、検査に追われることはほぼありません。たとえば、臨床検査技師の場合は腹部の超音波検査がメインで、1日に3~4件ほど。ほかにも、頸動脈や甲状腺のエコー検査が約1件で、健康診断も3~4件なので、落ち着いて業務を行えます。ほぼ毎日、保険診療と予防医学にコンスタントに携わりながら、知見を広げられる環境です。 当院では、月に約1回の頻度で勉強会を実施しています。全職種の職員が集まり、毎回異なるテーマで情報を共有。検診に関する内容や新しい予防接種についてなど、さまざまな情報を知る機会となっています。勉強会を通して、当院以外での取り組みについても学ぶことが可能です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
内視鏡検査の補助ができるか不安? 先輩職員がサポートするので大丈夫です
エムズ総合内科クリニックの臨床検査技師は、エコー検査や健診以外の業務にも携わっています。特に、内視鏡検査の補助に入ることが多く、行ったことがない方は「できるかな…」と不安になるかもしれません。ほかにも、クリニックでの勤務が初めての方は、業務の流れが分からず、戸惑うこともあるかと思います。 しかし、当院では院長や先輩職員が細かく指導を行うので、ご安心ください。内視鏡検査の補助方法については、看護師が事前にレクチャー。丁寧に教えるので、着実に覚えていけるはずです。臨床検査技師として、専門領域の幅を広げられます。 当院での業務の流れもしっかり指導するので、少しずつ慣れていければ大丈夫。今までのスキルを活かしつつ、専門知識を深めながら働けます。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
私は今までに、総合病院やクリニック、訪問看護ステーションで勤務をしていました。さまざまな職場で経験を積んだなかで「クリニックで仕事がしたい! 患者さまお一人おひとりに寄り添った看護がしたい!」と思ったことが、入職のきっかけです。
働いてみての感想
今まで働いてきた職場のなかでも、とても忙しいと感じました。検査も多く、業務内容が盛りだくさんです。しかし、職員皆のチームワークが良く、患者さまお一人おひとりに質の高い医療を提供していると実感できる職場だと感じましたね。
職場について
職場の魅力
職種関係なく、職員皆の仲が良いことが魅力だと思います。仲の良さが、業務の連携にもつながっていると感じます。患者さまの生活背景を考えたケアを行っていることが、魅力的です。患者さまとの距離感も近いので、やりがいを感じられます。
プライベートとの両立
家庭との両立が叶う職場だと思います。年末年始やゴールデンウィークといった休暇も取れるので、家族との時間を大切にできています。オンコールや夜勤もないので、働きやすい環境です。
教育体制
内視鏡検査の補助は未経験でしたが、先輩職員が丁寧に指導してくださったので、成長できていると感じています。
その他
仕事のなかで大切にしていること
大切にしていることは、患者さまに安心してもらうことです。そして、患者さまに信頼してもらえる存在になることですね。検査前は、不安な気持ちになっている患者さまがほとんどだと思います。そのような不安や緊張を少しでも和らげることも、看護師としての仕事の一つです。そのためにも、患者さまの名前と顔を覚え、お一人おひとりに合わせた看護を行っていきたいですね。
エムズ総合内科クリニックの職場環境について
エムズ総合内科クリニックの基本情報
事業所名
エムズ総合内科クリニック(えむずそうごうないかくりにっく)所在地
〒3380812
埼玉県さいたま市桜区神田609-1
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団M-Link(いりょうほうじんしゃだんえむりんく)