
株式会社ハイド
ケアセンターオリーブ豊中の求人情報
大阪府豊中市
訪問介護ステーション
豊富なイベントが魅力! 利用者さまと一緒に楽しみながら働ける職場です
ケアセンターオリーブ豊中は、大阪府豊中市にある訪問介護事業所です。主に、併設する住宅型有料老人ホームへ訪問介護サービスを提供しています。利用者さまの平均介護度は3.2ほど。30~50代の職員が、チームで協力しながら業務に臨んでいます。 当事業所では、利用者さまに楽しんでいただけるようなイベントやレクリエーションを積極的に行っています。クリスマス会や運動会といった季節ごとのイベントは大いに盛り上がり、なかには利用者さまと一緒に楽しんで筋肉痛になる職員も。レクリエーションは週に1回ほど行っており、内容は手芸やカラオケなど多岐にわたります。イベントやレクリエーションの内容は、利用者さまからのお声や職員の趣味・特技も考慮しながら決定。利用者さまが楽しんでいる姿を見られたときの喜びはひとしおです。職員も利用者さまも楽しめる事業所づくりを行っています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ケアセンターオリーブ豊中で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業は月約5時間以内と少なめ。有休も取りやすく、私生活を大切にできます
ケアセンターオリーブ豊中では、プライベートの時間を大切にしながら働けます。訪問スケジュールは余裕を持って組んでいるため、残業は月に約5時間以内と少なめ。希望休は基本的に月に2日程度提出できますが、家庭の都合に合わせて日数や日程の融通を利かせることも可能です。有休は取りやすく、年に1日程度のリフレッシュ休暇も取得できます。有休やリフレッシュ休暇を活用して連休を取得し、旅行を楽しむ職員も。私生活の充実を図りやすい環境です。 また、当事業所は、ライフステージが変化しても働き続けやすい環境を整えています。子育て経験者が多数活躍しており、子育て世代への理解が深いことも魅力の一つ。子どもの体調不良による急なお休みの際にも、職員全員で協力して臨機応変に対応しています。ライフスタイルに合わせて常勤からパート、パートから常勤への勤務形態の変更も相談可能です。家庭と仕事の両立が叶います。
POINT
2
職場の特徴
優しく接する職員ばかりで、和やかな雰囲気。業務中の協力体制も万全です
ケアセンターオリーブ豊中は、チームで協力しながら働ける職場です。優しく人と接する職員が多く、新人職員も安心して馴染んでいけます。そんな親しみやすい雰囲気は、当事業所の魅力の一つです。忘年会といった職員が集まって交流を深められる機会も設けています。早出と日勤の職員は休憩時間が被ることが多く、職員同士で子どもや趣味の話題で盛り上がっている場面もしばしば。職員の関係性が良好だからこそ、業務中の協力体制も万全です。突発的な業務や急な欠員が発生した際も、助け合いながら柔軟に対応しています。職員全員が視野を広く持ち、“ここやるね”と声を掛けるなど、手を差し伸べ合える環境です。事業所全体で一つになって、助け合いの精神を持ちながら業務に臨めます。
POINT
3
教育・スキルアップ
段階を踏んだ教育体制が強み。未経験からでも活躍できる環境があります!
ケアセンターオリーブ豊中では、未経験の方も安心の教育体制を整えています。入職してから2~3週間程度は、先輩職員が訪問に同行。まずは、居室の掃除や洗濯といった生活援助を行いながら、利用者さまとの関係構築や場の雰囲気に慣れるところからスタートします。ある程度慣れてから徐々に入浴介助といった業務も任せていき、段階を踏んでできることを増やしていく流れです。先輩職員からマンツーマンで指導を受けながら現場での仕事を行えるので、疑問や不安も解消しやすいはず。介助に関する流れを記載したマニュアルも完備しているため、安心して業務に臨めます。着実に成長できる教育体制があるため、未経験から入職する方も存分に活躍できる環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
利用者さまのお顔やお名前は、業務を通じて少しずつ覚えていけばOKです
ケアセンターオリーブ豊中では、主に併設する住宅型有料老人ホームへ訪問介護サービスを提供しています。そんな当施設で新人職員が最初に苦労しがちなことは、利用者さま全員のお顔とお名前を覚えること。利用者さま一人ひとりに合わせて上手く対応できるか不安に思うこともあるかもしれません。 そこで当事業所では、配薬といった多くの利用者さまと顔を合わせる業務を新人職員へ積極的に任せています。一度に覚えようと気負う必要はなく、顔を合わせてお話ししながら少しずつ覚えていけば大丈夫です。利用者さまの情報をまとめた資料を用意しており、訪問前に確認することも可能。同行する先輩職員からも、利用者さまに関する情報を事前に詳しく共有します。周囲の支援を受けながら、焦らず覚えられる体制があるので安心です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2016年
転職について
入職した理由
以前はグループホームで働いていたのですが、利用者さま一人ひとりにじっくり向き合える住宅型の施設に興味がありました。転職を考えていたところ、ケアセンターオリーブ豊中の新規オープンのお話を伺ったことが、入職のきっかけです。
働いてみての感想
前職と比べ、利用者さまと1対1で接する機会が増えたと感じていますね。利用者さまとの信頼関係の構築がしやすく、家族のように接してくださる方もいらっしゃいます。
職場について
職場の魅力
職員同士の仲の良さが魅力です。年に約1回、リフレッシュ休暇が取得できるのも良いですね。休暇を活用して、旅行や食事といったプライベートの予定を楽しんでいます。
ケアセンターオリーブ豊中の職場環境について
ケアセンターオリーブ豊中の基本情報
事業所名
ケアセンターオリーブ豊中(けあせんたーおりーぶとよなか)所在地
〒5610836
大阪府豊中市庄内宝町2丁目2番30号
施設形態
法人情報
株式会社ハイド(かぶしきがいしゃはいど)
ケアセンターオリーブ豊中周辺の訪問介護ステーション
株式会社リクリエイト
絆24
【募集】ヘルパー・介護職 / サービス提供責任者 / ケアマネジャー

株式会社ニシムラ
服部天神ヘルパーステーション

合同会社れんと
訪問介護「れんと」豊中

合同会社れんと
訪問介護「れんと」庄内

アオキメディカルケア株式会社
アップルケアステーション豊中