レバウェル
訪問看護ステーションスマイルのカバー画像

株式会社スマイル

訪問看護ステーションスマイルの求人情報

愛知県名古屋市昭和区

訪問看護ステーション

フレックスタイム制で時間の融通が利きやすい! オンコールも希望者のみです

訪問看護ステーションスマイルは、名古屋市営地下鉄鶴舞線「川名」駅から徒歩約9分の場所にあります。登録されている利用者さまは約110名です。医療保険と介護保険の割合は半々で、9割以上を高齢者の方が占めています。医療依存度は比較的軽い方が多い事業所です。 当事業所は職員が働きやすい職場づくりを最優先に考えています。フレックスタイム制の導入がその一つ。月168時間の基準を満たせば時間の調整は個人の自由です。「この日は1時間遅く出勤したい」などの融通も利きます。万が一、168時間に満たなかった場合には翌月に繰り越すことも可能。快適に働ける環境で、利用者さまへのサービスに集中できます。 また当事業所では、希望者のみでオンコールに対応しています。オンコール1回につき5000円を支給しており、実際、多くの職員がオンコールを希望している状況です。産休・育休取得実績もあり、子育て中の方も安心して働けます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

訪問看護ステーションスマイルで働く魅力

POINT
1

働きやすさ

希望休は日数制限なし。プライベートと仕事を両立しながら働ける環境です

訪問看護ステーションスマイルは、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。シフトは職員の希望を聞いてから調整するスタイル。希望休の日数に制限を設けていないため、プライベートの予定と無理なく両立できます。夏季休暇と冬期休暇も事業所として日程を定めていないため、自分自身で自由に取得可能です。職員にはしっかり休んでほしいという代表の思いもあり、仕事は仕事、休みは休みとメリハリのある働き方ができます。 また、当事業所では、業務の効率化にも力を入れています。介護ソフト「カイポケ」を導入し、職員全員にスマートフォンとタブレットを貸与。事業所に戻ってくるまでの間に記録業務を進めることができるため、時間を効率的に使えます。

記録を初めとした事務作業をICT化。業務効率化も推進しています

POINT
2

教育・スキルアップ

eラーニングで職員のスキルアップも応援。未経験の方も活躍できる環境です

訪問看護ステーションスマイルは訪問看護が未経験の方も着実に成長できます。入職後は、経験の有無に関わらず、全員が同行訪問を実施。同行回数の基準は2回ほどですが、本人の希望に合わせて何度でも継続できます。実際に、未経験で入職した職員も活躍中。しっかりとスキルを身につけ、自信をもって業務に入れるまでサポートします。 当事業所では、職員のスキルアップを応援しています。参加したい外部研修があれば、受講費の補助やシフト調整などを相談可能。直接業務に必要となる精神科訪問看護や管理者の研修に関しては、業務扱いで対応しています。精神科訪問看護は、ほぼすべての職員が受講済み。働きながら得た知識を自身のキャリアにつなげられます。 さらに、当事業所ではeラーニングを導入し、職員の自己研鑽をバックアップしています。空き時間に動画を視聴することで、必要な情報を効率的にインプットすることが可能です。

訪問看護実経験でも安心。しっかりと独り立ちできるよう丁寧に指導します

POINT
3

職場の特徴

良好な人間関係が自慢! 社長が手料理を振る舞う食事会に参加できます

訪問看護ステーションスマイルは職員同士の仲が良く、居心地の良い職場環境です。職員は約18名で、30代~60代と幅広い年齢層が在籍しています。 当事業所では、職場内のコミュニケーションを大切にしています。代表が料理を振る舞う食事会を2ヶ月~3ヶ月に1回の頻度で開催。職員同士で楽しい時間を過ごしながら交流を深めています。社名の「スマイル」は患者さまと職員、関わる職種全員の笑顔を願って付けたもの。周りとの関わりを大切にしながら仕事をしたい方に最適な職場です。 また、情報を共有しやすい体制も当事業所の特徴です。毎日、訪問終了後に終礼を実施。利用者さまの情報共有や業務に関する相談ごとについて話し合っています。対面で話す機会があることで、困りごとを解消しながら安心して働ける体制です。訪問中の相談は、電話やチャットで管理者に連絡可能。タブレットを通して利用者さまの情報を確認できるため、適切なケアを提供できます。

利用者さまの状態に合わせたリハビリも提供。一人ひとりに丁寧に向き合っています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

電子機器の扱いが苦手でも問題なし! 習得できるまで何度でも指導します

訪問看護ステーションスマイルでは、スマートフォンやタブレットなどの電子機器を積極的に導入しています。記録もタブレットを使用しているため、電子機器の扱いに慣れていない方は、使用方法の習得に時間が掛かったり戸惑ったりすることがあるかもしれません。 当事業所では、電子機器やソフトの使い方や記録の付け方などは、同行訪問の期間に先輩職員が丁寧に指導しています。利用者さまごとの記録の付け方も一つひとつ説明。覚えられるまでは何度でも質問することができます。問題なく使えるようになるまで繰り返し説明するので、安心です。一度使えるようになれば、工数の短縮につながります。

現場スタッフ紹介

職種:

人事・労務主任・チーフ

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

訪問看護ステーションスマイルは、妻が代表、私が専務として夫婦で立ち上げました。最初にデイサービスを立ち上げ、今は訪問看護ステーションのみ運営しています。

働いてみての感想

コミュニケーション能力がある方、また人と関わることが好きな方にとって訪問看護は楽しい仕事だと思います。利用者さまと密に関わる分、反応がダイレクトに返ってくるからです。感謝の言葉をもらえたときはうれしく感じますね。

職場について

おすすめの方、向いている人

人と関わる仕事が好きな方に向いていると思います。機械的に仕事をするのではなく、人と関わるなかで喜びを感じられる方が訪問看護師に向いていると思います。

この仕事への思い

認知症に関して訪問看護ステーションとして何かできることはないかと模索しています。認知症の症状がある方を早期に発見し、医療機関と連携することで、進行を遅らせる活動ができれば良いなと思っています。

訪問看護ステーションスマイルの職場環境について

訪問看護ステーションスマイルの基本情報

事業所名

訪問看護ステーションスマイル(ほうもんかんごすてーしょんすまいる)

所在地

4660854

愛知県名古屋市昭和区広路通3丁目7-1 エクシード広路302号

施設形態

訪問看護ステーション

法人情報

株式会社スマイルかぶしきかいしゃすまいる

訪問看護ステーションスマイル周辺の訪問看護ステーション

訪問看護ステーション心和のカバー画像

株式会社LifeAssociation

訪問看護ステーション心和

愛知県名古屋市昭和区
訪問看護ステーション
ケアステーションきらら桜山(訪問介護)のカバー画像

スターツケアサービス株式会社

ケアステーションきらら桜山(訪問介護)

愛知県名古屋市瑞穂区
訪問看護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職 / サービス提供責任者

はる訪問看護リハビリステーションのカバー画像

株式会社花笑み

はる訪問看護リハビリステーション

愛知県名古屋市熱田区
訪問看護ステーション
あつた白鳥クリニックのカバー画像

医療法人彩心会

あつた白鳥クリニック

愛知県名古屋市熱田区
診療所・クリニック訪問看護ステーション
訪問看護ステーション デューン熱田のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン熱田

愛知県名古屋市熱田区
訪問看護ステーション