レバウェル
あおばデイサービスのカバー画像

株式会社あおば

あおばデイサービスの求人情報

神奈川県鎌倉市

老人デイサービスセンター

職員間の人間関係が良好な施設。利用者さまとも和気あいあいと交流しています

あおばデイサービスは、湘南モノレール「大船」駅より徒歩約10分の場所に位置しています。定員は午前・午後で20名ずつ。利用者さまの年齢層は80~90代がメインで、介護度の低い方が多くいらっしゃいます。 当施設では、職員同士が良好な人間関係を築いています。利用者さまと看護師が体操をしている間や休憩時間などを活用して、介護職員は情報共有を実施。利用者さまのご家族から得た情報を伝え合うこともあり、よりきめ細やかなケアに役立てています。 また、日頃からプライベートの話で盛り上がることも多く、職員はそれぞれが居心地の良い関係性を築いています。業務外では、およそ3ヶ月に1回のペースで食事会やバーベキューといった交流会を開催。普段、勤務の時間帯が重なることがない職員同士も親交を深められる機会です。 利用者さまと職員が和気あいあいと交流しており、あたたかな雰囲気に包まれている当施設。日々、利用者さまと職員の賑やかな会話が飛び交っているのが特徴です。機能訓練を行う間も、コミュニケーションが活発。職員は、密な関わりを大切にしながら利用者さまとの信頼関係を構築できます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

あおばデイサービスで働く魅力

POINT
1

働きやすさ

パート職員は週2から勤務OK。見守りメインで、無理なく働ける職場です

あおばデイサービスは、職員にとって働きやすい環境を整えています。パート職員は、基本的に固定シフト制で、週2日から勤務可能。「この日は予定があるから早めに退勤したい」といった相談にも、柔軟に対応しています。プライベートと両立しながら働ける職場です。 当施設では、職員がゆとりを持って業務に従事しています。食事介助はなく、排泄介助の際は見守りや声掛けが中心です。個浴の浴槽は2つあり、半日で1~3名の入浴介助に対応。なかには全介助が必要な方もいらっしゃいますが、基本的には「大丈夫ですか」といった声掛けや頭を洗う手伝いなどが職員の仕事です。さらに、記録業務も簡素化しています。紙媒体を使用し、職員の負担にならないよう仕組みづくりを実施。職員にとって、無理なく仕事に励める環境です。

POINT
2

職場の特徴

機能訓練に特化! 専門職のもとで利用者さまの回復や喜びを実感できます

あおばデイサービスは、機能訓練に特化した施設です。整骨院のグループ会社を経営母体に持つ当施設では、利用者さまの痛みや身体機能の改善に注力しています。機能訓練の際、介護職員は「こちらにどうぞ」といった誘導や、機器の操作など簡単なサポートを担当。補助が必要となった場合は、柔道整復師や鍼灸マッサージ師といった機能訓練指導員が具体的に指示をするので、ご安心ください。介護経験の浅い方も安心して働ける環境が当施設の魅力です。 当施設では、数多くの利用者さまが機能訓練の成果を出し、日常生活動作の改善をしています。たとえば、痛みが和らぎ歩けるようになった方や運動後の失禁がなくなった方など。なかには、全面的に介助が必要だった入浴を1人で楽しめるようになった利用者さまもいらっしゃいます。利用者さまの身体機能が回復していく様子や、「できるようになってうれしい」という喜びの声を、間近に感じられる職場です。

POINT
3

教育・スキルアップ

まずは利用者さまとの関係構築からスタート。経験の浅い方も安心です

あおばデイサービスでは、新人さんが段階的に業務を覚えていける環境を整えています。入職後は、利用者さまと信頼関係を築くことからスタート。コミュニケーションを取りながら、利用者さまの障がいや病気を理解していきます。施設内のマシーンについては、利用者さまと一緒に、新人さん自ら使い方を体験。実践を通して、スパイダーマシーンやホグレルマシーンなど、多種多様な機器の使用方法を徐々に覚えていけます。実際に機能訓練を行うことで、より業務への理解を深められる環境です。 当施設には、専門的な知識がなくとも、スムーズに仕事に取り組める体制があります。職員は、1日のスケジュール表を見ながら業務を進めることが可能。利用者さまによって機能訓練の内容は異なるからこそ、円滑に誘導できるようにしています。また、フロア内にはほかの職員もおり、常にフォローを受けやすい体制です。当施設では介護業界が未経験だった先輩職員も多数活躍しているので、経験の浅い新人さんも心配いりません。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

徐々に送迎業務に慣れていける環境なので、不安なく仕事に取り組めます

あおばデイサービスの職員は、雇用形態に関わらず送迎業務が必須です。自動車の運転に慣れていない方のなかには、利用者さまを乗せることに不安を感じる方がいるかもしれません。 しかし、当施設では、新人さんへのフォロー体制を整えているので、ご安心ください。新人さんはまず、先輩職員の運転する自動車に同乗することから開始。ルートを覚えることよりも、「どのように送迎を行っているか」という一連の流れや対応に慣れることを重視しています。利用者さまとのコミュニケーションの取り方や安全への配慮、乗り降りのサポートなどにも、徐々に慣れていける体制です。また、新人さんには、初めのうちは複雑でないルートや介護度が軽い利用者さまを担当してもらうように配慮しています。 なお、当施設は複数サイズのミニバンを保有しています。希望があれば、コンパクトタイプのミニバンでの送迎業務も可能です。送迎業務が未経験の方も、不安なく仕事に取り組めます。

現場スタッフ紹介

職種:

管理職・管理職候補(介護)

雇用形態:正社員

転職について

働いてみての感想

特養や地域活支援センターなどでの勤務経験を経て、あおばデイサービスに入職しました。とても居心地良く働いています。

職場について

職場の魅力

利用者さまも職員も和気あいあいと過ごしているのが当施設の魅力です。明るく賑やかな雰囲気の施設ですよ。また、利用者さまと関わるのは短時間ではあるものの、身体機能の回復を実感できます。利用者さまの機能向上に携われるのも良い点です。

おすすめの方、向いている人

あおばデイサービスには、前向きに仕事に取り組める方が向いていると思います。明るい雰囲気の職場なので、楽しく働けると思います。

この仕事への思い

私は介護業界に長く携わっており、利用者さまをサポートしていくなかで学ぶことが多い仕事だと思っています。また、利用者さまが「最後まで自分らしく生きていきたい」という気持ちを抱けるような環境づくりも心掛けています。

その他

利用者さまとのエピソード

「最後に◯◯ができるようになって良かった。幸せな人生だった」と言って亡くなられた利用者さまがいました。今後も利用者さまに「充実した人生だった」と思ってもらえるようなケアを行っていきます。

あおばデイサービスの職場環境について

あおばデイサービスの基本情報

事業所名

あおばデイサービス(あおばでいさーびす)

所在地

2470056

神奈川県鎌倉市大船3丁目14-8 リヴェラ鎌倉1F

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

株式会社あおばかぶしきがいしゃあおば

あおばデイサービス周辺の老人デイサービスセンター

うみテラスのカバー画像

社会福祉法人きしろ社会事業会

うみテラス

神奈川県鎌倉市 / 長谷
老人デイサービスセンター生活介護
リハビリデイセンター悠 大船のカバー画像

株式会社マエカワケアサービス

リハビリデイセンター悠 大船

神奈川県鎌倉市
老人デイサービスセンター

【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職 / 管理職・管理職候補(介護)

鎌倉プライエムきしろのカバー画像

社会福祉法人きしろ社会事業会

鎌倉プライエムきしろ

神奈川県鎌倉市 / 大船
特別養護老人ホーム老人デイサービスセンター居宅介護支援事業所

【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職

デイSUN村のカバー画像

株式会社village

デイSUN村

神奈川県鎌倉市
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職 / 生活相談員

小規模デイサービスいこい家 岩瀬のカバー画像

エフィラグループ株式会社

小規模デイサービスいこい家 岩瀬

神奈川県鎌倉市
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職 / 生活相談員 / 施設長・所長(介護)