レバウェル
山田内科クリニックのカバー画像

山田内科クリニックの求人情報

群馬県伊勢崎市

診療所・クリニック

クリニック初心者も安心の教育体制。働きながら必要なスキルを習得できます

山田内科クリニックは、群馬県伊勢崎市に所在しています。外来の患者数は1日60名ほど。診療科目は内科・呼吸器科・消化器科(胃腸科)・循環器科・小児科です。 当クリニックは、初めての方も安心して働けるよう、教育面の支援体制の構築に尽力しています。入職後、新人職員には病院とクリニック(診療所)における業務の違いについて説明し、理解を深めてもらうことからスタート。病院からの転職者も次第に環境に慣れていくことが可能です。 現場教育は、経験豊富なベテラン職員が指導にあたります。まずは対応の見学から始め、先輩職員が見守るなかで徐々に業務に携わっていただきます。点滴や採血などの業務は、先輩が横についてスキルを確認しながら丁寧にサポート。胃内視鏡検査(胃カメラ検査)の介助も段階を踏んでレクチャーします。時間をかけて丁寧に教育を進めているため、クリニックでの勤務が初めての方はもちろん、ブランクがある方にも最適です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

山田内科クリニックで働く魅力

POINT
1

働きやすさ

残業ほぼゼロ! 職員間のコミュニケーションの取りやすさが自慢です

山田内科クリニックの魅力の1つは、働きやすさです。当クリニックには20~50代の幅広い年齢層の職員が在籍しており、職員同士の仲は良好。職種間の壁がほとんどなく、日ごろから職員同士で活発に交流を図っています。業務の合間や休憩中には、職員同士で和気あいあいと会話をする場面がよくあり、職場はとても和やか。明るい雰囲気が自慢です。 仕事とプライベートの両立が図りやすい点も、当クリニックの魅力の一つ。日常的な残業はほとんどありません。患者さまの診療内容に合わせて、初診や検査に時間のかかる方は午後5時までに来院されるよう案内しています。飛び込みで診療が長引くこともほぼないため、基本的に定時帰宅が可能。適切な人員を確保することで、残業削減にも尽力しています。

POINT
2

職場の特徴

多職種間でタイムリーな連携が可能。互いに協力し、業務を進めています

山田内科クリニックは、多職種間の強固な連携体制が強みです。看護師と事務職員はそれぞれの専門業務を持ちながらも、必要に応じて互いにサポートし合っています。たとえば、事務職員が受付で患者さま対応に困った際には、手が空いている看護師がフォロー。患者さまを深く理解している看護師が対応することで、きめ細やかなサポートへとつながるという利点もあります。 また、職員同士で業務の連絡や相談がしやすい点も魅力として挙げられる点です。事務職員が来院予定の患者さま情報を看護師にお伝えしたり、看護師からは「この患者さまは次回○○の検査に入る予定です」と事前周知をしたりなど。スムーズに準備が進められるよう連携しています。さらに、患者さまからの問い合わせで事務職員が判断に迷うことがあれば、その場で看護師に相談。職種の垣根を越えて協力し合える、チームワークの良さが自慢です。

POINT
3

教育・スキルアップ

手厚いOJTで独り立ちまで丁寧に教育。新人職員へのサポートが万全です

山田内科クリニックでは、職員一人ひとりの成長をサポートしています。新人職員への指導は、これまでの経験に合わせて実施。入職後は、まず先輩職員から内科クリニックにおける日常業務ひととおりを学び、折を見て内視鏡検査の業務へと範囲を広げていきます。 内視鏡検査の業務では、患者さまの対応や準備から担当。麻酔、検査介助、患者さま誘導、片付けなど、できることを少しずつ増やせるよう指導します。教育期間は個人の習熟度や成長スピードに合わせて設定するため、焦らず着実に独り立ちを目指せる体制です。 業務に慣れたあとも、毎月の院内研修会を通じて、必要な知識を養っていけます。研修では、タイムリーな感染症の内容を扱ったり、新しく導入する薬の説明をしたりと、時期に沿ったテーマを取り上げています。常に新しい医療知識を深めながら、専門性を高めていける環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

職員の輪に入れるか不安? 気さくな仲間とゆっくり関係性を築いていけます

山田内科クリニックには勤続10年以上のベテラン看護師や、20年以上勤務する医療事務も在籍しています。長期勤続者が多く、職員同士の輪が完成されているところがあるため、「完成された人間関係のなかに馴染めるか不安」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、当クリニックには20~50代の幅広い年齢層が在籍しており、どの世代の方が入職しても馴染みやすい雰囲気です。また、職員はお話好きで気さくな性格の職員ばかり。親御さんやお子さんの話、夕飯の話など、さまざまな共通の話題でカジュアルに会話を楽しんでいます。先輩職員も新人職員が馴染んでいけるよう、声を掛けてフォローします。 長く勤務している職員が多いことは、働きやすい職場の証。仕事だけでなく、新しい環境にもゆっくりと慣れていけるよう、皆で温かく見守りますので、ご安心ください。

現場スタッフ紹介

20代後半

職種:

看護師・准看護師

雇用形態:パート・アルバイト

入職年月:2025

経験年数:看護師・准看護師 8

転職について

入職した理由

きっかけは紹介です。自宅から通勤しやすい距離にあり、働き方の希望ともマッチしたため、山田内科クリニックへの入職を決めました。 まだまだ覚えることが多いですが、新しい仕事は新鮮でやりがいがあります。

働いてみての感想

入職したばかりで分からないことや覚えることも多いですが、新しい仕事は新鮮でやりがいも感じています。通院される患者さまに顔を覚えていただけることがすごくうれしいです。

職場について

職場の魅力

人間関係の良さです。看護師と事務職員の仲は良好で、互いに助け合っている感じがします。小さな失敗をしたときに先輩がさりげなくフォローしてくれるところもありがたいですね。

おすすめの方、向いている人

優しく明るい性格の方が来ていただけるとうれしいですね。月に1回ほど、院内研修があるのですが、その際は美味しいお弁当がでますよ。

プライベートとの両立

お休み希望が通りやすいことと、ほとんど残業がなく定時で帰れるところが魅力です。ときには、ほかの職員がお休みを取れるよう出勤を頼まれることもありますが、快く承諾しています。職員間で気軽に交渉し合えるカジュアルな雰囲気があるところも良いですね。

その他

身に付くスキル

胃内視鏡検査の準備から消毒までの一連の業務を学べます。内科クリニックで必要な技術はひととおり習得できるようになると思います。

山田内科クリニックの職場環境について

山田内科クリニックの基本情報

事業所名

山田内科クリニック(やまだないかくりにっく)

所在地

3720048

群馬県伊勢崎市大手町24-8

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

一般内科胃腸内科呼吸器内科循環器内科アレルギー科小児科

法人情報

山田内科クリニックやまだないかくりにっく

周辺の事業所

医療法人社団和と輪

シンシアガーデンクリニック太田院

診療所・クリニック

群馬県太田市

事業所の詳細を見る