レバウェル
富山総合薬局のカバー画像

株式会社クリニカルファーマシー

富山総合薬局の求人情報

富山県富山市

調剤薬局

在宅医療で地域に貢献。不安や悩みを気軽に相談できる温かい職場です

富山総合薬局は、富山地鉄市内線「堀川小泉」駅から徒歩約10分の場所に位置しています。富山市立富山市民病院の門前の立地で、内科・精神科の患者さまを中心に対応。高血圧や糖尿病といった慢性期疾患、統合失調症や双極性障害といった精神疾患など、さまざまな症状の方が来局されます。職員は薬剤師が約6名、事務が4名ほど。そのほか、隣接している本部の職員も数名おり、20~60代と幅広い世代が活躍中です。 当薬局は在宅医療にも注力しており、地域の健康維持に貢献しています。訪問先はサービス付き高齢者向け住宅や特別養護老人ホームといった施設、個人宅などです。訪問先ごとに担当を決めているため、施設職員や患者さまと継続的な関係構築が可能。それぞれの施設や患者さまの要望に可能な限り添えるよう努めています。 また、職員同士の人間関係が良好なことも当薬局の魅力。優しく穏やかな職員が多いことが特徴です。困りごとを気軽に相談できる雰囲気があり、不安や悩みを1人で抱え込まずに働けます。職員間で相談しにくい場合は提携している外部の弁護士に相談することも可能。店舗に弁護士の連絡先を掲示しており、気軽に助言をもらうことができます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

富山総合薬局で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

資格取得を応援。充実したサポート体制でスキルアップを目指せます

富山総合薬局では、新人職員が不安なく働ける教育制度を整えています。薬剤師は入職後、グループ会社の研修を受講。その後、学生指導も行っている職員が実際に実務実習で扱うカリキュラムに沿って、業務の流れや薬歴の記入方法などを丁寧に指導します。 調剤事務については、経験20年以上のベテラン職員が実務を通して1日の動きを説明。経験豊富で優しく穏やかな先輩職員がしっかりとフォローします。気になることはその都度質問できるので、疑問をきちんと解消しながら業務に臨むことが可能です。加えて、任意で日本保険薬局協会のWeb研修を受講可能。段階を踏んで着実に業務を覚えられる環境です。 職員の資格取得を支援していることも当薬局の魅力です。薬剤師向けのWeb研修システム「MPラーニング」を受講でき、受講料も法人が全額負担しています。また、薬剤師会や薬局協会などの外部研修にも参加可能。勤務時間外に研修が行われる場合は、参加者に一律で手当を支給しています。さらに、登録販売者の資格取得にかかる費用も全額負担。実際に半数以上の事務職員が入社後に登録販売者の資格を取得しており、働きながらスキルアップを目指せます。

POINT
2

職場の特徴

ICT化と分業により、職員それぞれが自分の業務に集中できる環境です

富山総合薬局では、薬剤師・調剤事務がそれぞれの業務に専念できる環境づくりに取り組んでいます。監査や一包化の機械、散剤包装機などの最新機器を多数導入し、ICT化を推進。監査や秤量による職員の負担が軽減されるとともに、業務の正確性の向上に努めています。また、薬歴についてもAIの導入を検討中。ミスや残業の削減を図り、より働きやすい職場を目指していきます。 さらに、散剤・軟膏・液剤以外のピッキングや、在宅の報告書の作成は調剤事務が担当。薬剤師が対人業務に専念できるよう工夫しています。業務の棲み分けをきちんと行うことで、各職員が担当業務に集中できる環境です。 当薬局では、残薬や副作用、飲み合わせのチェックに力を入れています。トレーシングレポートを年間200枚ほど作成しており、疑義紹介も積極的に実施。また、2週間に1回、店舗ごとに相互作用に関するWebミーティングを開催し、実際の事例をもとに意見交換や知識の共有を行っています。さらに、急ぎの判断が必要な場合はグループ会社の相互作用に詳しい担当者に確認可能。働きながら継続的に知見を深められる職場です。

POINT
3

働きやすさ

ライフステージの変化に合わせた柔軟な働き方で、長期的に活躍できます

富山総合薬局は、家庭と仕事を両立しながら働ける体制が整っています。年間休日が約122日と休みが充実しており、希望休や有休も取りやすいことが特徴です。希望休は事前の申請があればほぼ希望どおりの日にちで取得可能。土日休みの週をつくることもできます。また、有休が入社当日に付与されるのもうれしいポイント。休みを活用してリフレッシュする時間をしっかりと確保できます。 残業が少ないことも当薬局の魅力の一つです。当薬局は富山市立富山市民病院の門前の立地のため午前中に来局が集中し、午後5時頃には業務が落ち着く傾向にあります。また、定時近くに在宅医療の対応がある場合は直帰OKとしているため、定時に退勤できる日がほとんどです。そのため、残業時間は月2時間程度に抑えられており、ワークライフバランスの整った働き方ができます。 さらに、家庭の事情にも深い理解のある当薬局。時短勤務や雇用形態の変更といった相談も受け付けています。また、看護休暇も整備しており、お子さまの体調不良による急なお休みにも柔軟に対応。ライフステージが変わっても、腰を据えて長く働き続けることが可能です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

コミュニケーションからしっかりとフォローするので未経験の方でも安心です

富山総合薬局では在宅医療に注力しており、施設や個人宅への訪問のほか、ケアマネジャーや医師、訪問看護師との担当者会議に参加することもあります。また、施設を訪問した際に施設職員から薬に関する要望をいただくこともあり、多職種とのやり取りに戸惑うことがあるかもしれません。 しかし、当薬局では、多職種とのコミュニケーションについて先輩職員が丁寧に指導します。はじめは先輩の訪問に同行し、やり取りを見ながら業務の流れを習得。徐々に施設の担当を引き継いでいきます。施設の方との連携が得意な職員も在籍しているため、的確なアドバイスをもらいながら業務を覚えることが可能です。どうしても対応が難しいものについては担当の変更も検討。職員みんなでしっかりとフォローするので、不安や悩みを抱え込まずに働けるはずです。

現場スタッフ紹介

職種:

薬剤師管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:20239月

経験年数:薬剤師 16

転職について

入職した理由

以前も富山総合薬局で勤務していた時期があったのですが、転職後も代表と親しくさせていただいていて、2023年の9月に再入職しました。

働いてみての感想

以前勤めていた薬局よりも職員の人数が多いということで馴染めるか不安があったのですが、皆さん優しく話しかけてくれて安心しました。明るい人柄の職員が多く、楽しい職場だと思います。

職場について

職場の魅力

職員は優しくて明るい人柄の方が多く、楽しい職場です。代表も気さくな方なので、そこも魅力ポイントだと思います。

おすすめの方、向いている人

人と接することが好きな方に向いていると思います。コミュニケーションを取りながら、一緒に楽しくお仕事できるとうれしいですね。

プライベートとの両立

残業が少なく、定時で帰れることがほとんどです。帰って本を読んだり、趣味に没頭したりする時間を確保できるのでうれしいです。プライベートを大切にできるのはありがたいですね。

富山総合薬局の職場環境について

富山総合薬局の基本情報

事業所名

富山総合薬局(とやまそうごうやっきょく)

所在地

9398282

富山県富山市今泉北部町1-1

施設形態

調剤薬局

法人情報

株式会社クリニカルファーマシーかぶしきがいしゃくりにかるふぁーましー

富山総合薬局周辺の調剤薬局

フィーリス薬局 白銀店のカバー画像

株式会社フィーリス

フィーリス薬局 白銀店

富山県富山市
調剤薬局

【募集】薬剤師

高屋敷 はなの木薬局のカバー画像

株式会社ヘリックスケアファーマ

高屋敷 はなの木薬局

富山県富山市
調剤薬局
本郷 はなの木薬局のカバー画像

株式会社ヘリックスケアファーマ

本郷 はなの木薬局

富山県富山市
調剤薬局
アイン薬局 富山大学病院前店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 富山大学病院前店

富山県富山市
調剤薬局
アイン薬局 富山市民病院前店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 富山市民病院前店

富山県富山市
調剤薬局