レバウェル
児童発達支援 えほんの木 守山のカバー画像

株式会社アカツキ

児童発達支援 えほんの木 守山の求人情報

愛知県名古屋市守山区

児童発達支援

子どもたち一人ひとりとじっくり向き合い、時間を掛けて支援ができる環境です

児童発達支援 えほんの木 守山は、ゆとりーとライン「金屋」バス停から徒歩7分ほどの場所に位置しています。1日あたりの利用者数は約10名で、その内医療的ケアが必要な子どもは3~4名程度。自閉症や糖尿病、経管栄養が必要なケースなど、さまざまな疾患のある子どもたちが利用しています。職員は全職種合わせて12名ほど。30~40代を中心に活躍しており、児童発達支援が未経験で入職した職員も多く在籍しています。 当施設の魅力は、子どもたちとじっくり向き合えることです。「障がいのある子どもたちが将来、自立して生活できるようにしてあげたい」という思いで支援を行っています。当施設では子どもたち約10名に対し、約7名の職員を配置。ゆとりのある人員配置で、子ども一人ひとりに対して時間を掛けて対応することが可能です。また、子どもの生活背景を理解し、気持ちに寄り添った支援を行っています。たとえば、集団での活動を拒絶する場合は、無理強いはせず、見学のみやほかの活動をするといった方法で対応。子どもの主張を否定せず、本人がやりたいことをやらせてあげるよう心掛けています。一人ひとりの子どもに合った支援を実施できる職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

児童発達支援 えほんの木 守山で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

残業は月約1時間未満! ワークライフバランスの整った働き方が叶います

児童発達支援 えほんの木 守山では、家庭と仕事を両立して働ける体制を整えています。同じ業界のなかで見られる「制作物の準備が終わらず、家で仕事をする」という風潮を改善したいという思いで設立された当施設。法人全体で「定時になったらすぐに帰れる、ホワイトな働き方ができる職場にしよう」という考え方が浸透しています。そのため、残業は月に約1時間未満と非常に少なく、定時で退勤できることがほとんど。仕事終わりに趣味や家族との時間をしっかりと確保できます。 また、休みが取りやすいことも当施設の魅力。パート職員については、入職前に勤務可能な曜日をしっかりと確認しています。「可能な範囲で出勤日を調整すればOK」という方針なので、「祝日は勤務できない」という希望にも柔軟に対応。プライベートの予定も調整しやすく、リフレッシュしながら働ける環境です。

POINT
2

教育・スキルアップ

職員のスキルアップを支援。継続的な知識の獲得や資格取得が可能な職場です

児童発達支援 えほんの木 守山には、児童発達支援が未経験の方も一から着実に成長できる環境があります。毎日の朝礼・終礼では、子どもたちの様子や注意事項を細かく共有。朝礼では、「どの子がいつ何の薬を服用するか」という情報や体調の変化における対応方法などを確認してから業務に入ります。そのほか、大人にはない、子ども特有の症状や処置の仕方、機器の扱い方なども丁寧に指導。新人職員が不安なく業務に臨めるよう、しっかりとサポートしています。 また、外部研修における知識の獲得も応援している当施設。看護研修や人工マッサージ研修、重度の障がいのある子どもたちがいる施設の見学など、学びの機会を多く得られます。児童発達支援管理責任者や看護研修に必要な費用は法人が補助。そのほか、業務に関わる内容のものであれば、相談のうえ、研修費用を補助することも可能です。働きながら継続的に知識を深められ、さらなるスキルアップを目指せます。

POINT
3

職場の特徴

職員同士の仲の良さが自慢。不安や悩みを気軽に相談できる雰囲気があります

児童発達支援 えほんの木 守山では、職員同士の人間関係が良好です。職種を問わず何でも話せる関係性で、仕事の合間には業務だけでなくプライベートについての雑談でも盛り上がっています。ときには職員同士で食事に行くことも。不安や悩みを気軽に相談できる雰囲気があるため、1人で抱え込まずに安心して業務に臨むことができるはずです。 職員同士の関係の良さは、密な情報共有やスムーズな連携にもつながっています。電子カルテを使った情報管理のほか、口頭での伝達も頻繁に実施。“〇日に○○くんが来ます”“○○さんにこういうケアをしてください”など、細かく情報を共有しています。子どもの体調の変化があったときや緊急時などに迅速な対応ができるよう、職員間で情報の伝達漏れがないよう徹底。全員が状況を把握しながら、子どもたちの支援にあたれます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

気軽に声を掛けやすく、困ったときはすぐに助けを求められる体制です

児童発達支援 えほんの木 守山では、看護師は医療行為のほかにも保育士の補助に入って療育を行うことがあります。子どもへの対応に慣れていない方は、向き合い方が分からず、戸惑いを感じることがあるかもしれません。 しかし、当施設では、困ったときは先輩職員がきちんとサポートに入るため、ご安心ください。保育士は常に3名ほど出勤しており、「困っているのに誰もいない」ということは滅多にありません。そのため、何かあればすぐに助けを求めることが可能。また、作業療法士や児童指導員も近くで仕事をしているため、気軽に声を掛けやすい環境です。万が一対応に不安がある場合は、先輩職員に相談すれば、代わりに対応することもできます。新人職員が安心して働けるよう、職員全員で協力して業務を進めている職場です。

現場スタッフ紹介

30代前半

職種:

管理職・管理職候補(介護)

雇用形態:正社員

入職年月:2023

経験年数:管理職・管理職候補(介護) 2

転職について

入職した理由

社長とお話ししたとき、私のこれまでのバックボーンや将来的な展望について深く耳を傾け、一緒に考えてくれたことがとても印象に残りました。表面的な条件だけでなく、私自身の価値観やキャリアの方向性に寄り添おうとしてくれる姿勢に安心と信頼を感じたことを覚えています。「ここでなら自分らしく働けそうだ」と思えたことが、児童発達支援 えほんの木 守山への入職の大きな決め手となりました。

働いてみての感想

初めての職種に就き、最初は戸惑いや不安もありましたが、社長をはじめ周囲の方々が常に私の状況に目を配り、困っていることや迷っていることに対して丁寧にヒアリングしてくれています。1人で抱え込むことなく相談できる環境が整っており、また、私自身の成長にも目を向けてサポートしてくれる職場です。安心して仕事に向き合い、前向きに挑戦することができています。

職場について

職場の魅力

この職場の大きな自慢は、保育士や作業療法士、看護師など、多職種の職員が在籍していることです。それぞれ専門的な視点から子どもたちを支え、連携しながら働ける環境がとても勉強になります。また、子どもたちの成長に集中して向き合えるため、やりがいを持って仕事に取り組むことができますね。

おすすめの方、向いている人

勤務時間が午前9時から午後5時と、子育て中でも働きやすい環境が整っています。家庭と仕事を両立したい方にはぴったりの職場です。子どもが好きで、一つの課題をじっくり深掘りして取り組める方と一緒に働きたいなと思います。子ども一人ひとりの成長に寄り添いながら、根気強く支援できる方が活躍できる職場です。

プライベートとの両立

残業もほとんどない点がとても魅力的です。仕事とプライベートのメリハリをしっかりとつけられるため、家庭や自分の時間も大切にしながら、安心して長く働けていますよ。また、こうした働きやすい環境が整っているからこそ、日々の業務にも前向きに取り組むことができ、仕事へのモチベーションにもつながっています。

教育体制

多様なテーマの勉強会や資格取得の奨励が積極的に行われており、スキルアップや自己成長をサポートしてくれる点が大きな魅力だと感じています。実際に私は勤務をしながら、医療的ケア児コーディネーターの資格を取得しました。この資格取得を通じて、医療的ケアが必要な子どもたちへの専門的な支援スキルや、多職種との連携調整能力が身につきましたよ。

入社前後でギャップを感じたこと

児童発達支援に携わるのは初めてだったため、実際に働いてみて想像以上に難しさを感じました。特に、それぞれの子どもたちが抱える課題に対して個別に向き合う必要があることや、保護者、多職種の職員との連携に、最初は戸惑いましたね。しかし、子どもたちの小さな成長や変化に立ち会えたときの喜びややりがいは大きく、「この仕事を選んで良かった」と感じる瞬間がたくさんあります。

その他

やりがい

子どもたちの成長を間近で感じられたときに一番やりがいを感じます。できなかったことが少しずつできるようになったり、表情が豊かになっていったりする姿を見ると、この仕事の意義を強く実感しますね。また、保護者の方から“えほんの木に通えて良かった”といった言葉を掛けていただいたときは、ご家庭の力にもなれていることを感じ、大きな励みになります。

児童発達支援 えほんの木 守山の職場環境について

児童発達支援 えほんの木 守山の基本情報

事業所名

児童発達支援 えほんの木 守山(じどうはったつしえんえほんのきもりやま)

所在地

4630086

愛知県名古屋市守山区永森町353番地

施設形態

児童発達支援

法人情報

株式会社アカツキかぶしきがいしゃあかつき

児童発達支援 えほんの木 守山周辺の児童発達支援

デイサービス・ルーム北のカバー画像

株式会社ルーム

デイサービス・ルーム北

愛知県名古屋市守山区
児童発達支援

【募集】児童指導員 / 保育士

ウィズ・ユー緑鳴海のカバー画像

エン・コネクト株式会社

ウィズ・ユー緑鳴海

愛知県名古屋市緑区
放課後等デイサービス児童発達支援
児童発達支援・放課後等デイサービスあいらんどのカバー画像

株式会社 AQUA

児童発達支援・放課後等デイサービスあいらんど

愛知県名古屋市名東区
放課後等デイサービス児童発達支援