
株式会社ウィズケア
ウィズケアステーションの求人情報
大阪府大阪市東淀川区 / 井高野駅
訪問介護ステーション障害者支援施設
未経験スタートが9割以上! 手厚い教育体制で、着実に自信をつけられます
ウィズケアステーションは、大阪市営地下鉄今里筋線「井高野」駅から徒歩約2分のところに位置する訪問介護事業所です。「介護職」をサービス業と考え、利用者さまをお客さまとして尊重し、ニーズに真摯に向き合いながら、心を込めてケアを行っています。 当事業所の職員の年齢層は20代~50代と幅広く、9割以上が未経験からのスタートです。どなたでも安心して働き始められるよう、専任の教育係を配置し、きめ細かなサポート体制を整えています。利用者さまへの直接支援はOJTで実践的に学ぶことができ、制度や業界の知識は、業務時間内の社内研修で体系的に習得することが可能です。さらに、職員が不安や悩みを一人で抱え込まないよう、相談体制の明確化にも力を入れています。誰もが安心して声を上げられる、風通しの良い職場づくりを大切にしている事業所です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ウィズケアステーションで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
日々の努力はしっかりと評価。モチベーションを維持しながら働けます
ウィズケアステーションは、職員の成長と意欲を大切にしています。基礎的なスキルの習得だけでなく、応用的な知識や技術を身につけられる環境です。当事業所では、毎年1回ほど、チーム賞と個人賞を設けた表彰式を開催。受賞者には表彰金の支給もあり、日頃の努力や成果を還元しています。また、等級制度や目標評価制度も導入。半年ごとの評価を通じて自らの成長を実感しながら、年次や年齢に関係なくステップアップを目指せます。 さらに当事業所では、キャリアアップの支援として、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修などの資格取得をサポートしています。資格を活かして、より専門性の高い業務への挑戦も可能です。法人内での事業展開も活発に行っており、20代の若手職員がサービス提供責任者や管理者として活躍している例も。年齢や経験年数に関係なく理想のキャリアを描ける環境です。
POINT
2
働きやすさ
完全週休二日制を採用! 仕事とプライベートを両立しやすい環境です
ウィズケアステーションでは、プライベートを大切にできる働き方を推進しています。全職員が完全週休二日制で、休みは曜日固定。残業についても、職員一人ひとりの状況に応じて柔軟に調整を行っているため、働きやすい体制です。育休の取得実績もあり、法人内の他事業所や事務職への配置転換など、子育てと仕事の両立をしっかりとサポートする体制が充実しています。 さらに当事業所では、急な休みが必要なときも、管理者の指示のもとで職員同士が協力しながらカバーしているため、安心して働ける環境です。また、日々の業務を支える食事補助などの福利厚生の制度も充実しています。柔軟であたたかい職場環境で働きたい方、家庭や趣味とのバランスをとりながら介護の仕事に取り組みたい方に最適な職場です。
POINT
3
職場の特徴
無理のない業務バランス。働きながら学びを深め、専門性を育てられます
ウィズケアステーションは、職員が働きやすい環境づくりに注力していることが特長です。職員一人あたりに掛かる業務負担を軽減し、無理なく働ける体制を整備しています。一人の利用者さまに対して職員2名ほどの体制でサービスを提供するケースも。職員の負担を分散しながら質の高いサービスを実現しています。 当事業所では、研修からの独り立ち後も一緒に支援にあたる職員からサービスの対応方法や接し方を直接学ぶことができます。日々の業務が学びの場となることが魅力です。不安や疑問を相談しやすい環境が整っており、定期的に実施するミーティングも一助となっています。月に3回ほど行うミーティングでは、業務上の課題や疑問をチームで共有。意見交換を通じて解決を図る風通しの良い文化が根付いています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
判断に迷ったらすぐに相談可能。疑問は即解決できるので新人職員も安心です
ウィズケアステーションでは、利用者さまにマンツーマンでの支援を行う場面もあります。利用者さまとじっくり関われる反面、日常の様子に変化があった際、「この対応で大丈夫かな」と不安に思うことがあるかもしれません。 しかし、当事業所では、社内の連絡方法を統一しており、気になることがあれば即座に相談できる体制が整っています。不安を一人で抱え込む心配がなく、安心して働けます。現場での判断に迷ったときや利用者さまの対応で不安を感じたときにも、すぐに確認や報告が可能です。現場で孤立せず、仲間とつながりながら働けることが当事業所の強み。不安や疑問は先延ばしにせずにその場で解決しながら、自信をもって業務に臨めます。
現場スタッフ紹介
40代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2025年3月
転職について
入職した理由
もともと介護の仕事に興味があり、いくつかの事業所に応募していました。ウィズケアステーションは、面接時に私の思いや考えをしっかりと受け止めてくれて、「ここなら安心して働けそうだな」と感じたんです。雰囲気も明るくて清潔感があり、「ここだ」と直感的に思いました。
働いてみての感想
実際に働いてみると、想像していたよりも体力を使う仕事だと感じました。ただ、それ以上にやりがいを感じられる場面が多いですね。感謝の言葉をいただけたときや、利用者さまの笑顔を見られたときは、この仕事を選んで良かったと心から思います。
職場について
職場の魅力
一人で利用者さまと関わる時間が多いので、自分で考えて動く力が自然と身についてきました。日々の業務のなかで、自分の成長を実感できる仕事だと思います。
おすすめの方、向いている人
人の気持ちや小さな変化に気がつける方に向いていると思います。観察力や思いやりのある方なら、きっとやりがいを感じながら働けるはずです。努力した分はしっかり評価してもらえるので、前向きに挑戦したい方にはぴったりだと思いますよ。
プライベートとの両立
残業や働き方については、個人の希望に合わせて柔軟に対応してもらえるので、とても働きやすいです。「しっかり稼ぎたい」「少し休みながら働きたい」といった希望も相談しやすく、プライベートとのバランスを大切にした働き方ができています。
ウィズケアステーション周辺の事業所

株式会社コラブル
ケアステーションかるべる

株式会社ウィズケア
株式会社ウィズケア

特定非営利活動法人輪道
ハートトゥハートりんどう

特定非営利活動法人プラスモア
ライフサポートブロッサム101

有限会社ごきげんさん
有限会社ごきげんさん