
AMAA合同会社
つくし薬局大崎広小路店の求人情報
東京都品川区
調剤薬局
患者さまに寄り添った声掛けを実施。地域に暮らす方々の健康を支えています
つくし薬局大崎広小路店は、東急池上線「大崎広小路」駅から徒歩約2分の場所にあります。薬剤師1人当たりの1日の処方箋は、約40枚。内科やメンタルヘルス領域の薬が中心です。薬剤師は約4名で、40~60代の幅広い年代の職員が活躍しています。 当薬局では、患者さまに合わせたコミュニケーションを大切にしています。仕事終わりや昼休みに来局される患者さまには、必要な対応を的確に行いスムーズに案内。一方、話好きの方には、薬歴を遡り「最近これはどうですか?」と話を広げ、会話を楽しむこともあります。 また、患者さまは地域の方々が6~7割を占めている当薬局。顔なじみの方も多くいらっしゃいます。職員は、会話や様子から患者さまの体調の変化に気付くこともしばしば。足が痛そうに歩く患者さまに「大丈夫ですか?」と声を掛け、他薬局で痛み止めをもらっていたという情報を得ることもあります。そのほか、ご家族で来局されている患者さまも多く、「奥さまは元気ですか?」といった声を掛けることも。患者さまへの細やかな気配りが、信頼関係を築く一助となっています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
つくし薬局大崎広小路店で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
頼れる先輩職員がすぐ近くにいる体制! 気軽に相談できる安心感があります
つくし薬局大崎広小路店は、職員間の距離が近く、小さなことでも相談できる環境です。入職後は、先輩職員の業務を見学しながら仕事の流れを覚えていきます。カウンター業務では、患者さまとのやり取りのなかで、処方箋の内容と薬を関連付けながら知識を習得。当薬局は小規模であるため、職員との物理的な距離も近く、分からないことはすぐに聞ける体制です。質問と実践を繰り返しながら、着実に業務に慣れていけます。 そのほか、日常的に職員同士で報連相を徹底している当薬局。投与の回数や小児の投与量についてなど、処方箋の内容で気になる点があれば、職員間でこまめに相談しています。 また、新しい情報が入った際も、職員間で共有しています。「最近よく処方される薬です」「こういった背景で使われています」など、口頭だけでなく職員が目にするところにメモ書きで周知。業務を円滑に行うための工夫を実施しています。業務外では家族の話や趣味で盛り上がることもあり、人間関係の良さが働きやすさにもつながっています。

POINT
2
教育・スキルアップ
知見が深まる環境! 情報共有を徹底しスムーズな業務を行っている職場です
つくし薬局大崎広小路店は、日々の業務を通して専門性を高められる職場です。当薬局では、近くのクリニックに限らず、ペインクリニックや皮膚科といったさまざまな科の処方箋も受け入れています。なかには、複数の医療機関の処方箋を一度にお持ちになる方も。「線維筋痛症」や「機能性低血糖」といった幅広い症例を通して、薬剤師として新たな発見や気付きを得られる機会が豊富です。 新薬を採用する際には、メーカーの資料だけでなく、当薬局の代表が作成した補足資料も参考にし、全職員で認識を統一しています。 また、職員は、患者さまとの会話のなかで、医師の意向を知ることもしばしば。「この薬はこういう風に使うこともあるんだ」といった視点を見つけ、学びを深めていける環境です。自発性をもって業務に取り組む姿勢を大切にしている当薬局。薬剤師として成長していきたい方に最適です。

POINT
3
働きやすさ
機械の導入で業務を効率化。助け合いの職場で私生活と両立しながら働けます
つくし薬局大崎広小路店では、職員の家庭の都合に配慮しています。個人経営ならではの柔軟さがあり、やむを得ない事情があれば子どもを連れて出勤したり、勤務開始を1~2時間遅らせたりすることが可能。「大変なときは互いに助け合っていこう」という雰囲気が根付いており、無理なく働き続けられる職場です。 また、業務の効率化を図るため、積極的に機械を導入。たとえば、軟膏練り機の導入により、体力的な負担の軽減だけでなく、時間の短縮にもつなげています。くわえて、事務業務ではオンライン資格確認システムを導入し、新規の患者さまの情報入力を簡便化。職員が安心して働けるよう、業務負担の軽減に努めており、効率的で働きやすい就業環境を実現しています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
まずは調剤の正確さを重視。新人さんのペースで焦らずゆっくり成長できます
つくし薬局大崎広小路店では、患者さまをなるべくお待たせしないよう、業務の効率化に努めています。職員一人ひとりが、業務においてスピード感を意識。患者さまに正確かつ迅速な対応を提供しています。入職したばかりの時期は、先輩職員のスムーズな動きを見て「付いていけるかな」といった不安を感じることがあるかもしれません。 しかし、当薬局では正確な処方を最優先に考えています。まずは、先輩職員の作業ペースに影響されることなく、着実に業務を習得。新人さんが慣れてきた段階で、先輩職員の手際の良さやスピード感を参考にしながら、業務の効率化を高めていきます。 また、気軽に周囲の職員に相談・質問できる雰囲気の当薬局。新入職員が少しずつ自信をもって働けるよう、丁寧にサポートする環境を整備しているので、ご安心ください。自分のペースを大切にしながら成長していける職場です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
前職では、派遣薬剤師として勤務していました。大手薬局とつくし薬局大崎広小路店の2択で迷っていた際、趣味の時間を確保したかったこともあり、プライベートの時間がしっかり取れる当薬局を選びました。
働いてみての感想
人柄がとても良い患者さまが多いです。忙しいときは「また今度ね」と気遣ってくれたり、「仕事頑張ってね」と声を掛けてくれたりと、信頼関係ができていると実感する場面が多い環境です。
職場について
職場の魅力
患者さまとの距離感が近いことが魅力です。コミュニケーションを通して、患者さまと考えや思いが一緒になったとき、やりがいを感じます。満足そうに帰っていただく姿を見ると、「寄り添ったお声掛けができたかな」と思いうれしくなりますね。
おすすめの方、向いている人
患者さまだけでなく、職員ともコミュニケーションをしっかり取れる方と一緒に働きたいですね。物事に対して、積極的に頑張れる方に向いていると思います。
つくし薬局大崎広小路店の職場環境について
つくし薬局大崎広小路店の基本情報
事業所名
つくし薬局大崎広小路店(つくしやっきょくおおさきひろこうじてん)所在地
〒1410031
東京都品川区西五反田8丁目4−15
施設形態
法人情報
AMAA合同会社(えーえむえーえーごうどうがいしゃ)




