株式会社リエゾンファーマシー
八幡浜中央薬局の求人情報
愛媛県八幡浜市
調剤薬局
家庭との両立もバッチリ! ワークライフバランスを大切にしながら働けます
八幡浜中央薬局は、令和5年2月に愛媛県にて開設しました。JR予讃線「八幡浜」駅から徒歩で約3分と便利な場所にあります。処方箋の枚数は、1日に50〜100枚ほど。後期高齢者の患者さまが多く、眼科の処方箋がほとんどを占めています。 当薬局は、職員のワークライフバランスを最大限に重視しています。家庭の都合に合わせた働き方ができるため、子育て中の方も安心して勤務することが可能です。お子さんの行事や急な体調不良にも対応できるよう、シフトの柔軟な調整を行っています。また、終業約10分前から帰る準備を始め、定時ちょうどに帰宅できるようにしていることから、残業もほとんど発生していません。プライベートを大切にしながら働けます。 時間帯の融通が利き、残業もほぼない環境のため、Wワークを希望される方にもぴったりの当薬局。稼ぎたい金額に合わせた勤務時間の調整や、薬剤師として別の薬局で働くことも認めています。職員の生活に最大限寄り添っている職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
八幡浜中央薬局で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
役員陣との距離が近く、気軽に相談が可能。アットホームな雰囲気の薬局です
八幡浜中央薬局の魅力は、少人数でアットホームな雰囲気です。日中はおよそ3名で運営しており、穏やかな環境の中で落ち着いて業務に取り組むことが可能。仕事中はしっかりと集中しながらも、それ以外の時間は談笑しながら楽しく過ごしています。しかし、職場の雰囲気が良いからといって、必要以上に残る必要はありません。実際に、仕事とプライベートをしっかりと分けている職員が多く、業務が終わったらすぐに切り替えて帰っています。メリハリをつけて働ける職場です。 また、何か困ったことや相談したいことがあれば、すぐに周囲に声をかけられる環境も整っています。管理薬剤師と代表兼事務の役員2名は常に現場に出ており、気軽に相談が可能。特に、代表は開業のタイミングから調剤事務を始めたため、パート職員にも同期だと思って接してほしいと伝え、距離を縮める努力をしています。風通しの良い関係性があり、新人さんも安心して働けるはずです。
POINT
2
職場の特徴
ホスピタリティ重視。患者さまの細かな情報も薬歴でしっかりと確認できます
八幡浜中央薬局では、ホスピタリティを何よりも大切にしています。患者さまは後期高齢者の方が多く、目が悪い方や耳が遠い方、杖をついて来局される方などさまざま。耳が遠い方には少し近づいて話すようにしたり、杖をついている方が来られたらドアを開けてお待ちしたりと、ちょっとした気遣いを徹底しています。患者さま一人ひとりに対するきめ細やかな対応が、地域に根ざした薬局としての信頼につながっている理由の一つです。 また、患者さまの情報は薬歴に詳しく記載し、どの職員でも適切な対応ができるよう工夫しています。目が悪い、レジ袋はいらないなどの細かな情報から、差し入れをいただいた際のお礼を伝えているかまで徹底して共有。薬歴を見れば、前回どのような会話をしていたのか、どんなことに注意して接するべきなのかがすぐに分かって安心です。患者さまとの関係を途切れさせることなく、継続的なケアを提供できます。
POINT
3
教育・スキルアップ
不安がなくなるまでしっかりとサポート。未経験者でも安心の教育体制です!
八幡浜中央薬局は、未経験の方でも安心してスタートできる職場です。入職後は、代表が側につきしっかりとサポートします。特に、調剤事務として入職された方には、薬の種類や接遇面についてマンツーマンで丁寧に指導。入職後の約1ヶ月間は、通常の人員配置に加えて1名多く配置しているため、余裕を持って業務を覚えられます。 また、独り立ちまでの期間も、その方の習熟度に合わせて調整しています。基本的には半年間での独り立ちを目指していますが、期間に縛られることなく、不安がなくなるまでしっかりとサポート。過去には1年ほどかけて独り立ちしたケースもあり、1人ひとりの成長に寄り添った教育体制が整っています。 さらに、今後は職員のスキルアップも積極的にサポートする予定です。セミナーの参加費のサポートや書籍代の補助を通じて、長期的なキャリア形成の応援を検討しています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
保険制度や加算など覚える業務はさまざま。少しずつ覚えていけば大丈夫です
八幡浜中央薬局では、調剤事務の経験がない方の入職も受け入れています。薬の種類が多いことはもちろん、保険制度の仕組みや加算といった部分も複雑で、未経験の場合は慣れるまで苦戦することがあります。医療の専門知識に触れる機会が少なかった方は、覚えることが多く大変だと感じるかもしれません。 しかし、当薬局では新人さんの不安を解消できる体制が整っています。入職後は、すぐに保険や制度面といった基本的な知識を習得できるよう丁寧に指導。同じ内容でも、理解が深まるまで繰り返しレクチャーをしながら、一人ひとりのペースに合わせた教育を心がけています。 また、制度の変更があった場合には勉強会を開催し、その都度情報を共有。分からないことがあれば何度でも質問できる環境があるため、未経験からのスタートでも安心して働けます。少人数の職場だからこそ、1人ひとりに合わせたきめ細やかなフォローが可能です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:パート・アルバイト
入職年月:2024年2月
経験年数:一般事務・受付 2年
転職について
入職した理由
家庭との両立がしやすい環境を第1に考え、子どもの帰宅時間に合わせて働ける職場を探していました。自宅から近かったことも、決め手の一つです。
働いてみての感想
調剤事務の仕事は初めてだったため、最初は自分に務まるか不安でした。しかし、先輩方が丁寧に分かりやすく指導してくださったおかげで、安心して業務に取り組めています。八幡浜中央薬局で働けていることに感謝の気持ちでいっぱいですね。教えていただいた知識を活かして、日々成長を実感しながら仕事に臨んでいます。
職場について
職場の魅力
八幡浜中央薬局の魅力は、社長や薬剤師の先生方の人柄ですね。職員の要望をしっかり汲み取り、細やかな配慮や気配りをしていただけます。恵まれた環境で働けていることが嬉しく、働き続けたいと考えています。職場の雰囲気もとても良く、毎日充実した気持ちで出勤できることが何よりの魅力ですね。
八幡浜中央薬局の職場環境について
八幡浜中央薬局の基本情報
事業所名
八幡浜中央薬局(やわたはまちゅうおうやっきょく)所在地
〒7960031
愛媛県八幡浜市江戸岡一丁目870-3
施設形態
法人情報
株式会社リエゾンファーマシー(かぶしきがいしゃりえぞんふぁーましー)
八幡浜中央薬局周辺の調剤薬局

株式会社アインホールディングス
アイン薬局 大町店