レバウェル
わたひきクリニックのカバー画像

医療法人キリスト会

わたひきクリニックの求人情報

茨城県土浦市

診療所・クリニック

心療内科に強みをもつクリニック。多様な診療を経験し、さらに活躍できます

わたひきクリニックは、JR常磐線「土浦」駅から徒歩約7分の場所にあるクリニックです。1日の外来患者数は多くて100名ほど。診療科目は内科・心療内科で、統合失調症やうつ病など、精神疾患を抱えた方が多く来院されています。 当クリニックでは、外来・訪問診療の両面から、患者さまに寄り添った医療を提供しています。特に心療内科に強みがあり、採血や点滴などの医療手技を活かせる場面が多いのが特徴です。バイタル測定、医師の診察・処置の補助に加え、注射・点滴・採血などの医療行為を通じて、これまでの看護技術や手技を存分に発揮できます。 また、「心理的な病気にはほかの疾患が合併症として影響している可能性がある」という院長の考えに基づき、採血データに着目しています。定期的な採血やバイタル測定を通して症状の原因を探り、内科の観点から精神疾患へアプローチするのが独自の診療スタイル。内科と精神科の両面でハイブリッドな診療経験を身につけられる点も当クリニックの魅力です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

わたひきクリニックで働く魅力

POINT
1

働きやすさ

基本は定時帰宅が可能! 自身に合った働き方を実現し、公私両立を図れます

わたひきクリニックは、ライフワークバランスを保ちやすい職場です。非常勤職員は週3日からフルタイム勤務が可能。午前中のみの時短勤務や、曜日の希望がある方は相談ができます。 また、日常的な残業が少ない点も理由の一つです。残業が発生するのは、急遽予定外の往診が入った場合のみ。基本は定時で帰宅できるため、終業後の時間も有効活用できます。また、終業時間を過ぎて勤務する職員には院長が帰宅を促す声掛けも行っています。なお、有給休暇は半日単位での取得が可能。子どもの学校行事や通院などでも気軽に使用できます。 非常勤の看護師は日勤のみでオンコール対応はありません。クラークについては週2回~3回程度の夜間往診の出動が発生するものの、対応可能な件数や曜日の要望は個別に確認します。家庭や自分自身の時間を大切にしながら働きたい方に最適です。

診察室前は清潔感のある空間。落ち着いて順番をお待ちいただける環境です

POINT
2

職場の特徴

職場の雰囲気の良さが自慢。複数の相談先があり、安心して業務に臨めます

わたひきクリニックは、働きやすい職場環境が整っています。当クリニックの院長は、患者さま一人ひとりに丁寧に向き合い、寄り添うことを大切にしています。職員に対しても同様で、ときには冗談を言って場を和ませることも。職員と院長の関係性は良好です。 また、当クリニックには多様な経験を積んできた頼れる先輩職員が多数活躍中です。事務職のなかには勤続20年以上のベテラン職員も。クリニックや患者さまのことを熟知しています。患者さまの過去の様子も確認できる安心の体制です。 さらに、事務局長にシステムに関する質問や業務効率化に向けた提案など、業務以外のことを何でも相談可能です。頼れる窓口の多さが、職員にとっての安心材料につながっています。

受付は広く、快適に過ごせる空間。声を掛けやすいつくりになっています

POINT
3

教育・スキルアップ

現場で経験を積み、知識を増やしながら段階的に成長できる教育体制です

わたひきクリニックでは、OJT形式で教育を行っています。看護師は入社後の約1ヶ月間、外来業務を中心に経験を積み、先輩職員の見守りのもと採血、心電図、バイタルチェックなどの業務に携わります。その後、ドクター・クラーク・先輩看護師・新人職員の約4人体制での訪問診療に同行し、業務を習得。患者さまごとに必要な物品や医療機器の使い方を把握しながら、少しずつ対応範囲を広げていきます。 クラークは、事務職員の業務把握からスタートします。午前中は外来における受付・会計・レセプト業務、午後は訪問診療に同行して運転やカルテの操作を習得。教育期間は1ヶ月ほどを想定しています。少しずつ働くイメージをつけながら、それぞれの業務を身につけられる環境です。 さらに、定期的な人事評価を通じて職員の頑張りを公平に評価しているため、頑張り次第で時給アップも目指せます。正職員登用制度の実績もあり、長期的なキャリア形成も見据えて働ける環境です。

点滴などを行う部屋では、患者さまが横になれるベッドも用意しています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

多くの患者さま対応で忙しい? 経験を活かし、やりがいを大事に働けます

わたひきクリニックは、予約なしの患者さまにも対応しており、日々多くの方がご来院されます。穏やかな内科のイメージからは少し離れ、その場の判断力や効率が求められる場面も多め。多くの患者さまに対応することになるため、はじめのうちはハードに感じる瞬間があるかもしれません。 そのため、当クリニックでは、定期的なフォローアップで新人職員をしっかりとサポートしています。入職後、仕事に慣れるまでは事務局長との定期的な面談の時間を設け、ヒアリングとフィードバックを実施。業務における疑問点は現場の先輩職員に直接質問することが可能です。 一方、多様な患者さまと接する機会があることは、多くの経験を積めるチャンスでもあります。統合失調症やうつ病などの精神疾患を抱えた方々の支援を通じて、医療従事者としての役割や使命を果たすやりがいも多数。専門性を高め、医療従事者としての成長を実感できる点も魅力です。

現場スタッフ紹介

職種:

管理職・管理職候補(介護)管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

「関わる皆さまを笑顔にする」という理念に共感したこと、「三方良し」の考え方を実践する志の高さに惹かれたことが当グループへの入職の決め手です。

職場について

職場の魅力

当クリニックの大きな魅力は、地域の方々に選ばれ、信頼されている点です。多くの患者さまのよりどころとなり、適切なケアを提供できることが看護師のやりがいにつながっていると感じます。 また、精神科クリニックならではの特徴でもあるのですが、再診の患者さまが非常に多いです。継続的なコミュニケーションを通じて患者さまとの深い信頼関係を構築できることも、魅力の一つだと思います。

この仕事への思い

私たちの仕事への思いは、「三方良し」の精神に通じるものがあります。まず患者さまに適切なケアを提供し、満足と笑顔を届けること。次に、医療従事者が適切なケアを提供することでやりがいを感じること。そして、良いサイクルを通じて法人として健全に成長し、社員に還元していくこと。この3つの要素がバランス良く伸びる環境をつくることが、私の使命だと考えています。

わたひきクリニックの職場環境について

わたひきクリニックの基本情報

事業所名

わたひきクリニック(わたひきくりにっく)

所在地

3000037

茨城県土浦市桜町3丁目5-1-2

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

一般内科心療内科皮膚科

法人情報

医療法人キリスト会いりょうほうじんきりすとかい

わたひきクリニック周辺の診療所・クリニック

おおくぼ脳脊椎クリニックのカバー画像

おおくぼ脳脊椎クリニック

おおくぼ脳脊椎クリニック

茨城県土浦市
診療所・クリニック

【募集】医療事務

県西在宅クリニックのカバー画像

医療法人社団尽徳会

県西在宅クリニック

茨城県古河市
診療所・クリニック