
株式会社わかば堂
センスビュー薬局 吉田南店の求人情報
長野県長野市
調剤薬局
学びながらキャリアアップ! 知識を深められる環境が整った薬局です
センスビュー薬局 吉田南店は、長野県長野市吉田に位置する調剤薬局です。1日あたりの来局者数は約50名。若年層から高齢層まで幅広い患者さまがいらっしゃいますが、特に若い方が多いことが特徴です。 当薬局の魅力は、薬剤師として幅広い知識を身につけ、着実にキャリアアップしていける環境を整えていること。月1回の全体会議では研修を実施しており、職員が持ち回りで講師となって皆で学んでいます。過去には、薬と生活習慣や疾患を結びつけた勉強会を行ったこともありました。 「あんしん財団」のe-ラーニングを無料で受講できる制度も導入しています。薬局業務に関する知識はもちろん、生活に役立つ情報を学べるほか、資格取得のサポートも受けられます。また、外部研修への参加支援も充実しており、費用を法人が負担することも。長野県・長野市の薬剤師会についても、全職員が所属できるよう会員費用は全額負担しており、各種研修に無料で参加可能です。オンラインでの勉強会も開催されており、退勤後や休日にも自由に学習できる環境があります。学べる機会が豊富で、大きく成長していける職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
センスビュー薬局 吉田南店で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
薬剤師の未経験者も安心。丁寧な指導体制により基礎をしっかり築けます
センスビュー薬局 吉田南店は、薬剤師としての経験が浅い方でも安心して働ける丁寧な指導体制を整えています。業務を一つひとつ順を追って指導する段階的な教育により、着実にスキルを習得できる環境です。教育担当の職員を中心に、職場全体でサポートしていきます。 入職後は先輩職員と一緒に働きながら、疑問や不安があればその都度質問してもらうスタイルを取っています。新人の方がまず覚えることは、薬の置いてある場所。当薬局では扱っている薬剤を出る頻度が高い順にリストアップしているので、効率良く覚えられます。 一人前の薬剤師として業務を行えるようになるまでの期間の目安は2~3ヶ月ほどです。ただし、当薬局では薬剤師がレセコンの対応をはじめとする事務作業も担当するため、すべてをこなせるようになるまでは1年ほどの期間を見込んでいます。それぞれの業務を確実に身につけながら、自信を持って独り立ちできる環境です。
POINT
2
職場の特徴
最新機器の導入で業務効率化を実現。職員の負担軽減に努めています
わかば堂薬局 吉田南店は、職員が1人で大変さを抱え込まずに働ける環境づくりに力を入れています。以前から業務の効率化を積極的に進めており、全自動分包機やピッキングサポートシステム、薬剤監査支援システムなどの機器を導入しています。全自動分包機は開局当初から導入しており、作業の迅速化と正確性の向上はもちろん、職員の精神的な負担軽減にも大きく貢献。機械化によって人為的ミスを減らし、より安全な調剤業務を実現しています。 また、株式会社わかば堂は県内で複数の調剤薬局を展開していることから、日頃から店舗間の連携を密に図っています。いざというときに相互協力を行える関係性が強み。薬の不足時や急な欠員が生じた場合には、ほかの店舗にヘルプの要請もできます。1人の職員に負担が集中することなく、チーム全体でサポートし合える体制が万全。誰もが無理なく業務に取り組める環境が、質の高いサービス提供にもつながっています。
POINT
3
働きやすさ
プライベートも大切にできる! 休暇を取りやすく、残業も少ない職場です
わかば堂薬局 吉田南店は、有休を取りやすく、プライベートとの両立を図りやすい環境です。人手が足らなくなりそうな場合には、系列店舗にヘルプを要請できる体制が整っているため、休暇の取得がしやすくなっています。有休は半日単位での取得も可能で、事前に相談のうえ連休取得もできます。過去には新婚旅行や海外旅行のために1週間休みを取った職員もいました。 残業が少なめで、オンオフのメリハリをしっかりとつけて働けることも魅力です。ひと月あたりの残業時間は多くても10時間程度で、なかには1時間程度の職員もいます。残業の少なさは、職員1人あたりの裁量が大きく、状況に応じた対応を迅速に取れる環境であることが要因です。たとえば、調剤事務だけでなく薬剤師もレセコンの入力といった事務作業を行える体制を整えているため、効率的に業務を進められます。 また、法人内には土曜も営業している店舗があり、出勤する職員には必ず平日に振替休日を取ってもらっています。無理なく長く続けられる働き方を重視し、家庭や趣味など大切にしたい時間を確保できる職場環境です。
現場スタッフ紹介
30代後半
職種:
雇用形態:正社員
転職について
働いてみての感想
私は薬科大学を卒業後、最初は首都圏を中心に調剤薬局を展開している会社に就職しました。その後、両親が創業した株式会社わかば堂で薬剤師としてのキャリアを続けています。今は地域に密着した薬局で、患者さまとの距離感が近い環境で働くことに充実感を覚えています。
職場について
職場の魅力
店頭で患者さまと接するなかで特にうれしく感じるのは、私を指名して来てくださる方がいることです。直接来局されるときも、お電話でのご相談も、「◯◯さんに」と指名していただけることがあります。患者さまとの信頼関係が構築できていることを実感できる瞬間であり、大きなやりがいを感じます。
おすすめの方、向いている人
わかば堂薬局では、前向きな考え方ができる方と一緒に働きたいと考えています。物事をポジティブに捉えられる方には、周囲の雰囲気も明るく変えてくれる力があります。チーム全体が良い方向に引っ張られることで、職場環境をさらに良くしていきたいですね。
この仕事への思い
わかば堂薬局は創業当初から、お客さまはもちろん、職員のことも大切にしてきました。一人ひとりと良い関係を築けるように、こちらからは「働いてくれてありがとう」という思いでいます。給料日には社長と直接やり取りをして、感謝の気持ちを伝えているところは当法人ならではの特色ですね。「互いに尊重する気持ちを持ち続けよう」と唱え続けています。
センスビュー薬局 吉田南店の職場環境について
センスビュー薬局 吉田南店の基本情報
事業所名
センスビュー薬局 吉田南店(せんしゅびゅーやっきょくよしだみなみてん)所在地
〒3810043
長野県長野市吉田5-23-11-1 (青豆診療所様前)
施設形態
法人情報
株式会社わかば堂(かぶしきがいしゃわかばどう)
