
株式会社トリエイド
らら薬局 室町店の求人情報
福岡県北九州市小倉北区
調剤薬局
職員皆で作り上げる職場。積極的に意見やアイデアを出し合える環境が魅力です
らら薬局 室町店は、JR鹿児島本線「西小倉」駅から徒歩約5分の場所に位置しています。2025年5月に開設しました。皮膚科や泌尿器科の処方箋をメインに受け付けており、患者さまの年代は20代から高齢の方までさまざまです。薬剤師・調剤事務ともに1名で対応しています。40代前半の職員が活躍中です。 当薬局では、職員の意見を汲み取りながら、より良い職場づくりを目指しています。管理薬剤師が現場の声をヒアリングし、意見を参考にしながら適宜話し合いを実施。過去には、職員の希望でユニフォームを統一したことも。職員たちの意見に対して前向きに検討し、より働きやすい環境を目指して取り組んでいます。 また、今後店舗が増えた際は、定期的に全体での報告会も行う予定です。各店舗がどのようなことで困っているのかを共有する場を設け、問題解決に向けて取り組みます。職員の声をしっかり受け止めながら、一丸となって働きやすい職場を作っていけることが、当薬局の強みです。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
らら薬局 室町店で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員同士のコミュニケーションが活発。明るく穏やかな雰囲気の職場です
らら薬局 室町店の職員は、良好な関係性を築き上げています。管理者は「コミュニケーションを取ることも仕事の一つ」という考えを持っているので、業務中に会話をすることに寛大です。業務に関することはもちろん、患者さまがいないときは他愛もない話をしながら関係性を深めています。また、職員は明るい雰囲気の人ばかり。笑顔溢れる職場で業務に取り組めることが、当薬局の魅力の一つです。 職員同士の仲の良さは、スムーズな連携につながっています。業務中に気になることがあれば、都度口頭で相談ができる環境です。さらに、業務についての改善案も言いやすい雰囲気。薬歴管理を紙から電子に変更する際や、マイナンバーカードの手続きが増えたときなど、さまざまな場面で意見を出し合っています。トライアンドエラーの精神を持っている職員ばかりで、新しいことにも挑戦しやすい職場です。
POINT
2
働きやすさ
残業はほとんどなし! 仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます
らら薬局 室町店では、オンオフをしっかり分けた働き方が叶います。残業はほとんどなく、定時で退勤することが当たり前の雰囲気です。いらっしゃる患者さまの人数が落ち着いており、無理なく業務を終えられることが残業の削減につながっています。さらに、音声入力が可能な電子薬歴や自動錠剤分包機などを取り入れたことで、作業の手間が大幅に軽減しました。効率良く業務を進められる体制のもとで定時に仕事を終え、プライベートの時間もしっかり確保できます。 当薬局の魅力は、ワークライフバランスを大切にしながら勤務できることです。希望休は毎月20日を期限として申請でき、予定が分かっていれば早めに提出してもOK。可能な限り申請どおりに希望休を取得できるように考慮しているので、職員は仕事とプライベートの両立を図りながら働けます。
POINT
3
教育・スキルアップ
先輩職員がマンツーマンで指導。基礎から応用まで着実に習得できる環境です
らら薬局 室町店では、新人職員も即戦力として活躍できるように、丁寧な教育を行います。入職後は先輩職員がつき、マンツーマンで指導。調剤方法や薬の種類、業務の流れなどを説明します。教育期間は1ヶ月ほど。新人職員の習熟度によっては、1ヶ月以内に独り立ちすることも可能で、スピード感を持って現場で活躍できる環境です。また、機器の操作方法についてはマニュアルを用意しています。マニュアルを見ながら進めていけるので、操作方法が分からない機器がある場合も安心です。 当薬局では、実用的な知識をインプットしやすい体制を整えています。希望があれば、薬剤師会や学会が開催している研修に参加可能。調剤報酬改定といった、興味がある分野の知識を深め、業務に活かせます。 さらに、研修認定薬剤師の資格取得に向けたサポートも実施。資格取得にかかる費用は、法人で負担します。経済的な負担が少ないことも、キャリアアップを目指しやすいポイントです。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
臨機応変に対応できるか心配? 先輩が一緒になって解決するので大丈夫です
らら薬局 室町店が取り合う処方箋の枚数は、1日あたり10枚程度と少なめです。軌道に乗せるために充分なナレッジを蓄積している途中段階で、不測の事態に臨機応変に対応しなければならない場面が出てくることも。新人職員は、柔軟に対応できるか不安になるかもしれません。 しかし、当薬局では、職員皆で解決方法を考えているので大丈夫です。新しい環境をつくり上げていくなかで、先輩職員にとっても初めて対応する問題が出てくることもしばしば。そのため、「今日はこのようなことが起こって困った」「今後はこのような対応を行いたい」など、気になったことは毎日共有するように徹底しています。ナレッジを蓄積している段階だからこそ、新しい対応方法にも積極的にチャレンジできる環境です。職員が安心して働けるよう法人全体でサポートするので、ご安心ください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2020年7月
転職について
入職した理由
以前は、別の薬局の本部に勤めていました。その際に、横一薬局の事業譲渡の話をいただいたことが、立ち上げのきっかけです。
働いてみての感想
立ち上げた当初は、新型コロナウイルスが流行していた時期だったので、患者さまの人数が減り続けていましたね。空いた時間を活用して、各種加算や算定をすべて取れるように努力していた時期でした。新型コロナウイルスの検査に関する事業も頑張っていましたね。大変な時期を乗り越えたおかげで、今は順調です。
職場について
職場の魅力
自分の意見を管理者に言いやすいことが魅力です。ワークライフバランスを大切にし、福利厚生も職員皆で意見を出し合いながら作り上げていけます。仕事はもちろん大切ですが、私生活でも役立つようなツールの導入も検討し、働きやすい環境を目指しています。業務のことばかりではなく、自分自身が楽しめることを考えられる点は魅力ですね。職員同士の会話も弾み、自然と職場の雰囲気も明るくなっていると思います。
おすすめの方、向いている人
温厚な方に向いていると思います。患者さまお一人おひとりに寄り添って対応できる方と一緒に働きたいですね。
らら薬局 室町店の職場環境について
らら薬局 室町店の基本情報
事業所名
らら薬局 室町店(ららやっきょくむろまちてん)所在地
〒8030812
福岡県北九州市小倉北区室町2丁目5−1 カーニープレイス
施設形態
法人情報
株式会社トリエイド(かぶしきがいしゃとりえいど)