レバウェル
クリエイト訪問看護ステーションのカバー画像

株式会社クリエイトシステムズ

クリエイト訪問看護ステーションの求人情報

大阪府大阪市住吉区

訪問看護ステーション

ライフステージに合った働き方を支援! 子育て世代も働きやすい職場です

クリエイト訪問看護ステーションは、大阪府大阪市にある事業所です。介護施設や高齢者・障がい者向けマンションの利用者さまにサービスを提供しています。職員は連携をとり合って業務に取り組んでおり、年齢層は20代~40代がメインです。拠点に常駐して居室を訪問するスタイルと、複数の拠点を回る勤務スタイルがあり、入職時の人員状況や希望を考慮して配置を決定しています。施設に常駐する場合は外出を伴う移動がほぼなく、車の運転が苦手な方でも活躍できる環境です。 当事業所では、ワークライフバランスを重視した働き方を実現できます。子育て中の方は、相談に応じて時短勤務も可能。実際に午前9時~午後4時までの時間帯で働く職員も。子どもの年齢に制限はなく、制度を利用し続けられることが特長です。法人内では産休・育休の取得実績も豊富で、これからライフステージが変わった場合にも長期的な勤務を目指せます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

クリエイト訪問看護ステーションで働く魅力

POINT
1

働きやすさ

年間休日は120日以上! 有休も取得しやすく、私生活を大切にできます

クリエイト訪問看護ステーションは、しっかり休みながら働ける環境が魅力です。年間休日は120日以上。シフト制で、毎月カレンダー通りの休日数を確保でき、休みの希望はほぼ通ります。夏季休暇・年末年始休暇もそれぞれ3日以上取得可能です。有休も申請しやすく、公休と組み合わせて連休を取り、旅行を楽しむ職員も。プライベートの充実が図れる職場です。 当事業所では、残業が月に10時間未満と少なく、公私のメリハリをつけた勤務が可能です。1日の訪問件数を多くても5件~6件ほどに設定し、業務に追われることなく働けるよう配慮を徹底しています。余裕をもった人員配置により、緊急対応がない限りは定時までに終業することが可能です。退勤後の自由な時間を十分に確保でき、私生活を大切にしながら働けます。

POINT
2

職場の特徴

他職種と協働し、最適なケアを実現。法人内の密な連携体制が強みです!

クリエイト訪問看護ステーションでは、職員間の連携体制が万全です。看護師同士の情報共有はもちろん、訪問ヘルパーとも連携をとりながら業務に取り組んでいます。同一の利用者さまを担当する訪問ヘルパーが法人内にいるため、日ごろから気軽にコミュニケーションをとることが可能です。合同会議も月1回ほど実施しており、利用者さまの状態について情報交換を行い、ケアの方針を異職種間で話し合っています。救急搬送や入退院時には、訪問介護事業所の管理者に同行を依頼することも可能。法人内の職員全体で利用者さまを支えているため、報連相を大事にし、協調性をもって働ける方が大いに活躍できる職場です。 また当事業所では、職員にスマートフォンを貸与し、訪問の記録や利用者さまの情報をリアルタイムで共有できる環境を整えています。複数の施設を訪問する場合でも、スムーズに業務を進められる体制です。

POINT
3

教育・スキルアップ

訪問未経験でもOK! 手厚いサポート体制があり、着実に成長していけます

クリエイト訪問看護ステーションでは、訪問が初めてでも安心して現場業務に慣れていけるよう、入職後はベテラン職員が丁寧に指導します。 看護部の課長がメインで同行訪問を行い、1日の流れや手順を説明。既存の職員も訪問未経験からスタートした方が多く、入職後1ヶ月ほどで独り立ちしたケースもありました。新人職員の習熟度に合わせて同行回数を調整しているため、着実に業務を習得していけます。 また、当事業所は職員のスキルアップも積極的に支援しており、外部研修への参加を推奨しています。看護部長が案内する研修をはじめ、興味のある分野の研修を受けることも可能。業務に関わる内容であれば、受講費用は法人が負担します。金銭的な負担なく、スキルアップを目指せることが当事業所の魅力です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

一人での訪問業務も大丈夫! いつでも周囲に相談できる環境が整っています

クリエイト訪問看護ステーションでは、新人教育を終えたあと、通常は職員一人で訪問業務を行います。利用者さまからの要望や状態の変化があった際も、単独で対応することが基本です。そのため、これまで病院で勤務しチームで看護を実践していた方は、一人での訪問に不安を感じるかもしれません。 しかし、当事業所は万全のサポート体制を整えているため、安心して働ける環境です。困ったことがあればいつでも電話で上長に相談でき、的確な指示を仰げます。医療処置が発生した際は、上長や主治医に確認したうえで対応することが可能です。また、医療行為の経験が少なく不安がある場合は、ほかの職員が応援に駆けつけることも可能。常にチームのサポートが受けられるため、一人で抱え込まずに働けます。 なお、教育期間中は、新人職員が自信をもって訪問できるまでベテラン職員が丁寧に同行を続けます。 独り立ちは本人と相談しながらタイミングを決めるので、心配は不要です。

現場スタッフ紹介

職種:

人事・労務

雇用形態:正社員

入職年月:2019

転職について

入職した理由

前職の上司が会社を立ち上げて、誘っていただいたことが入職のきっかけです。以前に介護施設の運営や現場での経験があり、知見を活かして貢献したいと考え入職を決めました。

働いてみての感想

実際に働いてみて良いと感じるのは、個人の裁量が大きく、自ら考えて行動できることです。入職してからは主に営業を担い、一時期は管理者も経験しました。成果が数字として明確に評価され、給与や役職に反映されるため、モチベーションを高く維持して仕事に取り組めたと思います。

職場について

職場の魅力

魅力は、成果がしっかりと評価されることです。頑張った分は給与に反映され、結果が出なければ昇給は難しいという、分かりやすい評価制度がモチベーションにつながっています。

おすすめの方、向いている人

向いているのは、協調性と思いやりのある方です。訪問介護という職種の性質上、利用者さまやご家族と密に関わるため、相手の気持ちに寄り添える方が適していると思います。また、私たちが大切にしているのは、自主性と向上心です。自ら考え行動し、積極的に仕事に取り組める方を歓迎しています。「事業を立ち上げたい」「独立して訪問介護事業所や介護施設を運営したい」といった将来的な目標がある方と一緒に働けるとうれしいですね。

この仕事への思い

私がやりがいを感じるのは、会社の成長に直接貢献できる点です。まだ若い会社のため、マニュアルや業務システムなど、仕組みの構築を任せてもらえることに面白さを感じています。これから入職する方も、意欲次第でキャリアアップのチャンスは豊富です。会社とともに成長していきたい方にとっては、大きなモチベーションになると思います。

クリエイト訪問看護ステーションの職場環境について

クリエイト訪問看護ステーションの基本情報

事業所名

クリエイト訪問看護ステーション(くりえいとほうもんかんごすてーしょん)

所在地

5580042

大阪府大阪市住吉区殿辻2-1-3 エムズ殿辻5階

施設形態

訪問看護ステーション

法人情報

株式会社クリエイトシステムズかぶしきがいしゃくりえいとしすてむず

クリエイト訪問看護ステーション周辺の訪問看護ステーション

ぐり~ん2訪問看護ステーションのカバー画像

株式会社green-glass

ぐり~ん2訪問看護ステーション

大阪府大阪市住吉区
訪問看護ステーション

【募集】看護師・准看護師 / 理学療法士 / 言語聴覚士 / 一般事務・受付

訪問看護ステーション デューン住之江 住吉営業所のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン住之江 住吉営業所

大阪府大阪市住吉区
訪問看護ステーション
SakuLa訪問看護ステーションのカバー画像

株式会社SakuLa

SakuLa訪問看護ステーション

大阪府大阪市住吉区 / 長居
訪問看護ステーション

【募集】看護師・准看護師

訪問看護ステーションメディケアジャパン大阪のカバー画像

株式会社ハピネスTK

訪問看護ステーションメディケアジャパン大阪

大阪府大阪市東住吉区
訪問看護ステーション
延樹訪問看護ステーションつるみサテライト東住吉のカバー画像

SIY株式会社

延樹訪問看護ステーションつるみサテライト東住吉

大阪府大阪市東住吉区
訪問看護ステーション

【募集】看護師・准看護師