レバウェル
ほりぐち薬局 西六郷店のカバー画像

株式会社コネクトファーマシー

ほりぐち薬局 西六郷店の求人情報

東京都大田区

調剤薬局

患者さまの生活に深く関わる在宅医療にも注力。人との関わりを大切にできます

ほりぐち薬局 西六郷店は、東京都大田区にある薬局です。2017年に株式会社コネクトファーマシーが開設しました。乳幼児からご高齢者まで、幅広い年代の患者さまにご利用いただいています。 当薬局では、患者さまのご自宅での服薬状況をしっかり把握し、在宅医療にも積極的に取り組んでいます。また、生活面にも目を配り、認知症の傾向を早期に察知。患者さまの生活環境を踏まえて適切な薬を見極め、プラスアルファの提案も行っています。 在宅医療は医師との関わりが強く、距離も近いことが特徴です。服薬回数を相談したり、薬について検討したりと協力して患者さまを支えられます。ときには薬の質問を受けることもあり、薬剤師としての知見を活かすることが可能です。在宅へ介入する際にはケアマネジャーや訪問看護師などと密に連携をとることも。コミュニケーションが好きな方に最適で、やりがいをもって業務に取り組めます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ほりぐち薬局 西六郷店で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

年間休日が約120日と豊富。有休の希望もほぼ100%叶う職場です

ほりぐち薬局 西六郷店では、プライベートを大切にした働き方が実現できます。当薬局の管理者は、「仕事は生活の質を向上させ、家庭を大切にするためのもの」という考えです。年間休日は約120日と豊富で、基本的に日曜と平日の1日、土曜の午後が休み。勤務は週4日~5日制で、土曜日に休みを取りたい場合には平日の週5日勤務も相談でき、希望に合った働き方が叶います。 また、有休は半日単位で取得でき、取得率はほぼ100%。出掛ける用事などにも気軽に利用できます。公休と有休を組み合わせ、1週間ほど連休を取得して旅行に行く職員も。有休を取るのが当たり前という雰囲気があるので、気兼ねなく申請できます。 当薬局は残業が月10時間未満と少なく、メリハリをつけて働けることも魅力です。患者さまを待たせないことを大事にテキパキと業務を進めるほか、時間内に薬歴の記録が済むよう工夫しています。残業が削減できることで、仕事のあとの時間確保も可能です。

薬の配置は業務を通して覚えていけば大丈夫。分からないときは気軽に質問できます

POINT
2

職場の特徴

患者さまとのコミュニケーションの時間も確保。他店舗との交流もできます

ほりぐち薬局 西六郷店では、患者さまと丁寧に関われる時間を確保できます。業務には、電子薬歴や錠剤の自動分包機などを導入。患者さまを待たせない対応に貢献しています。機器の導入によって調剤の時間を短縮でき患者さまとのコミュニケーションの時間が増えるメリットも。体調変化や生活相談などの時間にあてられます。 また、当薬局は職員同士の関係性が良好であることも特徴です。患者さまのいないときには雑談を交えた会話も。プライベートな話や業務の話など内容もさまざまです。患者さまについての話を共有することもあるなど、あたたかな雰囲気のなかで働けます。 当法人では、3店舗合同で食事会やカラオケ大会を実施しており、他店舗の職員との関係性を築けます。突発的な欠員が発生した場合も、互いに顔を知っていることでヘルプにも行き来しやすく、安心です。

薬歴の記録は就業時間内に終わらせられることがほとんど。自分時間を大切にできます

POINT
3

教育・スキルアップ

現場での実務を通して業務を習得。仕事の頑張りを評価する制度も万全です

ほりぐち薬局 西六郷店では、現場での実践を通して新人職員が経験則を増やせる教育方針です。患者さまの対応や服薬指導、薬歴の書き方などは、先輩職員の動きを見ながら実務のなかで習得。今までの経験も存分に活かせます。3ヶ月~半年程度で、薬局で扱う薬のほとんどに触れることが可能。薬の添付文章などで調べる時間を設けるため、きちんと把握したうえで安心して業務にあたれます。 当薬局では、職員の頑張りをしっかりと評価する制度を完備しており、1年に1回は代表との個別面談を行っています。これまでの振り返りを行うとともに、1年間の目標や、今後のキャリアビジョンをヒアリング。目標の達成度合いに応じて評価し、毎年昇給を実施しています。面談は気兼ねなく相談できる場にもなっており、業務での困りごとや不安などをなんでも話せる機会です。 また、薬局のために貢献し、業務を特に頑張った職員には表彰を行っています。優秀な職員には、薬局の代表として長崎県の在宅学会へ旅費を支給して参加してもらったことも。スキルや経験に関係なく、頑張りは常に評価される環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

スピーディーな調剤業務は徐々に慣れれば大丈夫。先輩職員がフォローします

ほりぐち薬局 西六郷店は、取り扱う処方箋の科目数が多いことで、薬のピックアップに時間が掛かることがあります。患者さまを待たせないように動くことを大切にしているため、はじめのうちは現場のスピードについていくのが大変かもしれません。 薬の棚の配置は、実務を行うなかで覚えていけば大丈夫です。新人職員が薬を探しているときには、場所を教えてフォローします。皆が質問しやすい雰囲気を大切にしているので、分からないことは気にせず先輩職員に質問することが可能です。いつでも丁寧に教育を行う体制が整っているため、職員全員で新人職員を支えていきます。また、入職から半年後には管理者との面談を実施。相談する機会も設けており、業務への不安があればしっかりと聞き取っています。 当薬局では、素早く業務を行うスキルを身につけるとともに、知識のアップデートもできます。院内には教材や業界雑誌を置いており、自由に活用しながら勉強できるほか、希望すれば薬剤師向けのeラーニングも受講可能です。雇用形態に関わらず職場が費用を負担するので、無料でスキルアップできます。

現場スタッフ紹介

職種:

薬剤師管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:2013

経験年数:薬剤師 12

職場について

プライベートとの両立

子どもが3人いるので、それぞれと関わる時間を大切にしています。休みが取りやすく、家族の予定も優先できる職場です。

この仕事への思い

代表として、3つのことを大事にしています。1つ目は、患者さま第一を基本とし、満足度の高いサービスを選択していただくこと。2つ目は、「しっかりと利益を考えた行動をすること」を職員に伝えることです。3つ目は職員のワークライフバランスを大切にすること。業務だけでなく、プライベートの充実も実現してほしいと考えています。

その他

薬局を始めた理由

もともとは医療情報担当者で、大田区内を担当して回っていました。転勤の辞令が出たことが今後を考えるきっかけとなり、「薬局を開設すれば、転勤もせず、子どものためにも良いのでは」と考えたんです。そこで、仲の良い医師に相談したところ、縁あってほりぐち薬局をオープンする運びとなりました。ほかの店舗にも、医療情報担当者をしていた時代の医師とのつながりで開業する流れがほとんどでした。

ほりぐち薬局 西六郷店の職場環境について

ほりぐち薬局 西六郷店の基本情報

事業所名

ほりぐち薬局 西六郷店(ほりぐちやっきょくにしろくごうてん)

所在地

1440056

東京都大田区西六郷1丁目22−5

施設形態

調剤薬局

法人情報

株式会社コネクトファーマシーかぶしきがいしゃこねくとふぁーましー

ほりぐち薬局 西六郷店周辺の調剤薬局

ぽの薬局のカバー画像

株式会社藤平

ぽの薬局

東京都大田区
調剤薬局
ほりぐち薬局 新蒲田店のカバー画像

株式会社コネクトファーマシー

ほりぐち薬局 新蒲田店

東京都大田区
調剤薬局
ほりぐち薬局のカバー画像

株式会社コネクトファーマシー

ほりぐち薬局

東京都大田区
調剤薬局
ぷらむ薬局のカバー画像

有限会社 南大井薬局

ぷらむ薬局

東京都大田区
調剤薬局

【募集】調剤事務

薬局ホームケアファーマシー長原店のカバー画像

株式会社フィールドファーマシー

薬局ホームケアファーマシー長原店

東京都大田区
調剤薬局