レバウェル
Bloom訪問看護ステーションのカバー画像

株式会社Bloom

Bloom訪問看護ステーションの求人情報

福岡県福岡市南区

訪問看護ステーション

職員同士の仲の良さが自慢! チームで利用者さまの生活を支える事業所です

Bloom訪問看護ステーションは、2024年に開設された福岡県福岡市南区にある訪問看護事業所です。ターミナルケアにも対応しており、利用者さまの多くは高齢の方が占めています。当事業所が目指すのは、自分の大切な人を任せられるケアです。利用者さまが住み慣れた場所で暮らせるよう、職員が一丸となってサポートしています。 当事業所は、職員同士の雰囲気の良さが自慢です。訪問前には“いってらっしゃい”、訪問後には“おかえり”と声をかけ合ったり、お互いの誕生日をお祝いしたりと、一緒に働く仲間としての関わりを大切にしています。事業所が新設されたばかりなので、入職者も組織を作る一員としての実感を得ながら働けるはずです。 また、当事業所では利用者さまをチーム制でケアしています。担当制ではないため、事務所ではケア内容について職員たちで相談し合うことも。チャットツールを活用しているため管理者にもすぐに連絡でき、リアルタイムでの情報共有も可能です。職員全員でより良いケアを考えながら、利用者さまを支えています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

Bloom訪問看護ステーションで働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

認知症ケアに特化。現場での実践と勉強会を通してスキルアップできます

Bloom訪問看護ステーションでは、入職者がゆっくりと業務に慣れることができる研修体制を整えています。入職して最初の1ヶ月ほどは、管理者や先輩職員が同行。看護師としておよそ8~10年の経験を持つベテラン職員が多いため、訪問看護が未経験の方も安心です。その後は、約半年での独り立ちを目指し、力量に応じて20件ずつ訪問件数を増やし、オンコールも週2回程度担当していただきます。 さらに、当事業所では勉強会を通じ、業務において課題となっている部分を解消することができます。困ったことがあればその都度、事業所内で勉強会を開催。外部の研修に参加したい場合は、参加費の補助や時間調整などのサポートをします。また、認知症に関する専門知識を身につけられるのも当事業所の強みです。認知症看護特定認定看護師を取得している代表が外部で行う講義を見学できるほか、普段の業務で認知症ケアや家族支援の経験を積みながら、着実にスキルアップを目指せます。

ベテラン職員が独り立ちをサポートするため、経験が浅い方もご安心ください

POINT
2

職場の特徴

利用者さま一人ひとりに合わせた、最適なケアの提供を追求できます

Bloom訪問看護ステーションでは、利用者さまにとってベストなケアの提供を目指せます。当事業所の利用者さまは認知症や難病を抱える方や在宅酸素療法を利用する方などさまざまです。加えて精神訪問看護やターミナルケア、月に1回程度の看取りにも対応しています。 当事業所が基本としているのは、利用者さまがその人らしく生きるための支援である「ユマニチュード」というケア方法です。たとえば終末期の利用者さまが最後にきれいな手で過ごせるようハンドケアを行うといったように、その人に合わせた看護を提供できるのが強み。 また、利用者さまとともに職員も幸福を感じられる働き方が叶うのもポイントです。もともと看護師が自分の仕事に誇りを持ち、幸せに働ける環境を目指して創業された当事業所では、丁寧なケアを行うことで、体調がすぐれなかった方が少し畑仕事をできるまで回復した事例もあります。こうした利用者さまの変化を間近で見られることで、結果的に職員も幸せを感じながら働ける職場です。

利用者さまを支えることで、職員も幸福になれる働き方が叶う職場です

POINT
3

働きやすさ

残業はほぼなし! 質問や相談もしやすく職員の負担が少ない環境です

Bloom訪問看護ステーションは、業務の効率化によって公私を両立できる環境が整っています。記録にはタブレットやPCを利用するといったICT化を推進。実際に業務の時間が短縮されており、残業はほぼありません。また、定時に帰宅できるため、勤務日でも家事や育児、趣味の時間をしっかりと確保することが可能です。シフトについては完全週休2日制となっており、土日も交代で休みを取得。互いに協力することで希望休にも対応しています。職員同士が助け合う風土が根付いているため、プライベートを充実させながら働ける環境です。 さらに、職員の働きやすさを促進するために、定期的に管理者との個別面談を行っています。加えて、週に1回程度の全体ミーティングを実施。業務において疑問や悩みがあれば、その場でほかの職員にたずねて解消することも可能です。何事も周りに相談しやすく、悩みをため込まずに済むため、入職者も安心して働けます。

日々の記録ではPCやタブレットを活用し、効率的な働き方を実現しています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

営業活動ができるか不安? 先輩職員が基礎から丁寧に業務を教えます

Bloom訪問看護ステーションでは、看護業務だけではなく、営業活動も重要な仕事となります。お任せする業務の中には「状態観察で話を聞くだけ」という訪問もあり、コミュニケーションが求められる場面も。これまで営業経験がない方は、自分にできるのか不安を感じるかもしれません。 しかし、入職者にはOJTでしっかりと研修を行いますのでご安心ください。営業活動の仕方や訪問先の方との関係の作り方まで、先輩職員が丁寧に指導します。「利用者さまには自分から興味を持って質問をする姿勢が大切」といった具体的なノウハウを教えるため、未経験者でも営業スキルを身につけることが可能です。研修期間の目安は3ヶ月程度なので、焦らずにゆっくりと慣れることができます。

現場スタッフ紹介

30代後半

職種:

看護師・准看護師

雇用形態:契約社員

入職年月:20241月

経験年数:看護師・准看護師 8

転職について

入職した理由

面接を受けたときに、事業所の雰囲気が良かったことが入職の決め手になりました。実際にBloom訪問看護ステーションに入職してからも職員同士の関係が良く、働きやすいです。

働いてみての感想

新しくできた事業所のため、営業のように慣れない業務も多いのですが、職員たちで力を合わせて働いています。残業がほとんどなく休みもしっかりとれるので、プライベートと仕事を両立できる職場です。

職場について

おすすめの方、向いている人

利用者さまや他職種の方とコミュニケーションをとる場面が多いので、対応が明るく、困ったときはみんなにきちんと相談できる人は適性がありますね。また、人の力になりたいと考えている方は、日々の業務にやりがいをもって働けると思います。

その他

やりがい

利用者さまの生活を支えられていると感じられたときにやりがいを感じますね。以前、利用者さまの看取りをした際に、ご家族から“本当にありがとう”と感謝の言葉をいただいたことが特に印象に残っています。

Bloom訪問看護ステーションの職場環境について

Bloom訪問看護ステーションの基本情報

事業所名

Bloom訪問看護ステーション(ぶるーむほうもんかんごすてーしょん)

所在地

8150031

福岡県福岡市南区清水3丁目20-10 武末第三ビル302

施設形態

訪問看護ステーション

法人情報

株式会社Bloomかぶしきかいしゃぶるーむ

Bloom訪問看護ステーション周辺の訪問看護ステーション

訪問看護ステーション都ナース福岡のカバー画像

株式会社TKメディカル

訪問看護ステーション都ナース福岡

福岡県福岡市西区 / 周船寺
訪問看護ステーション
訪問看護ステーション デューン姪浜のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン姪浜

福岡県福岡市西区
訪問看護ステーション
訪問看護ステーションメディケアジャパン福岡のカバー画像

株式会社ハピネスTK

訪問看護ステーションメディケアジャパン福岡

福岡県福岡市城南区
訪問看護ステーション