レバウェル
吉賀町地域包括支援センターのカバー画像

社会福祉法人吉賀町社会福祉協議会

吉賀町地域包括支援センターの求人情報

島根県鹿足郡吉賀町

地域包括支援センター

地域に根差した活動に注力! 利用者さま一人ひとりと丁寧に関われます

吉賀町地域包括支援センターは、社会福祉法人吉賀町社会福祉協議会が運営する事業所です。職員は約9名で、社会福祉士や保健師、主任ケアマネジャーなど高い専門性をもった職員が活躍しています。 当事業所では、地域の方々と積極的に交流しています。認知症予防事業や、地域包括ケアシステムへの理解を広めていくための啓発活動などに力を入れている点が特徴です。これまでには、介護予防教室や認知症サポーター養成講座など多様な取り組みを実施してきました。また、VRゴーグルを着用して認知症の方が見ている世界を疑似体験できるイベントや認知症をテーマにした映画の上映会などを開催したこともあります。 くわえて、地域の方からの問い合わせにも丁寧に対応。職員は、悩みの大小に関わらず一人ひとりの話をしっかり聞くことを心掛けています。緊急性が高いと判断した場合は、すぐに訪問したり関係機関に連絡をつないだりと迅速な対応を行うことも。地域の高齢者が住み慣れた地域で安心して生活を続けられるよう、支えていくことが私たちの目標です。高齢になっても暮らしやすい環境づくりを通して地域に貢献できることが、職員にとってのやりがいにつながっています。