
有限会社ティー・エム・エム
ともみ薬局の求人情報
兵庫県伊丹市
調剤薬局
生活スタイルに合わせた働き方の相談が可能。薬局全体で支え合っています
ともみ薬局は、兵庫県伊丹市北野にある地域密着型の薬局です。お子さまから高齢の方まで幅広い世代に愛されています。門前の耳鼻科だけでなく内科や整形外科など、さまざまな医療機関からの処方箋を受け付けているところが特徴。1日平均60~70枚の処方箋を取り扱っています。 当薬局のパート職員は週4~5日ほどの勤務に合わせて月2回程度の土曜出勤が基本です。ただし、勤務時間や曜日は入職時に相談して決めるので、自身の生活スタイルも大切にできます。また、家庭の都合や子どもの体調不良といったイレギュラーな休みが必要な場合でも、職員同士で柔軟に調整。「お互いさま」の文化が根付いており、職員全員で支え合っています。ワークライフバランスを重視した働き方が叶う職場です。 さらに、残業がほとんど発生しないので退勤後の時間を充実させることが可能です。業務が残っている場合でも、遅くても19時ごろまでには業務を終え、代表が引き継ぐ体制を整備。家庭とのバランスを重視したい方にとって、メリハリをつけて働きやすい環境です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ともみ薬局で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
地域に根差した薬局で、患者さまと深い信頼関係を築いていけます
ともみ薬局は、安定した環境で長く働き続けたいという方に適している職場です。開局から約30年以上にわたって地元の皆さまの健康を支え続け、地域に根差した薬局を目指しています。 職員の入れ替わりがほとんどなく、勤続10年以上の薬剤師も在籍。長年のお付き合いがある患者さまがほとんどで、処方箋を出す前から「○○さん、こんにちは」と声掛けができるほど顔なじみの関係。「いつもの薬剤師さん」として認識されることで、単なる薬の説明だけでなく、患者さまの生活背景まで理解したうえでの服薬指導が可能になっています。患者さまとの温かい関係性のなかで働けるところも魅力の一つです。 また、ベテラン職員が在籍しているので、新人職員の薬剤師も徐々に当薬局のスタイルに慣れていける余裕があります。1人の患者さまにじっくり向き合うことからスタート。地域医療に貢献しながら、患者さまとの深い関わりを通じて専門性を発揮できます。

POINT
2
働きやすさ
職員同士の協力体制による、落ち着いた雰囲気が最大の魅力です
ともみ薬局は穏やかな人柄の職員が多く、新人職員も馴染みやすい職場です。職員は互いに協力し合って業務に取り組む姿勢を重視。忙しい時期でも慌ただしくなることがなく、落ち着いた雰囲気が漂っています。薬剤師は基本的に約2名体制で業務を遂行。新人職員が1人で対応しなければならない時間帯はほとんどありません。また、複数の目で一つひとつの業務をチェックでき、分からないことがあればすぐに相談できる体制を整備。親切な職員と一緒に、安心感のある体制のなかで働けます。 また、子育て中の職員が多く、小学生から高校生まで、さまざまな年齢の子どもがいるメンバーが活躍しています。仕事のことだけでなく子育ての相談もできるので、家庭との両立も図りやすい環境です。休憩時間には子育ての悩みを共有しており、同じ立場だからこそ分かり合える会話を繰り広げています。もちろん、子育て中ではない職員のプライベートも尊重しており、職員同士の和やかなコミュニケーションが薬局全体の温かい雰囲気につながっています。

POINT
3
教育・スキルアップ
ブランクがあっても安心! 時間をかけて患者さまを深く理解できます
ともみ薬局は、ブランクがある方も安心してスタートできる環境を整えています。これまでの経験やブランクの長さに合わせて、無理なく業務に慣れていけるよう配慮。たとえば、ピッキング業務から始めて徐々にほかの業務に移行するなど、自身のペースで薬剤師としてのスキルを取り戻すことが可能です。 当薬局では薬の知識を深めながら、薬剤師としての専門性を高めていけます。患者さま一人ひとりを深く理解し、身体全体を見てアドバイスするスキルを重視。単に薬の説明をするだけではなく、「身体はこういう状態だから、この薬が大事ですよ」という丁寧な説明を心掛けています。患者さまごとの身体の症状に合わせた薬の提供が可能です。 また、認定薬剤師や指導薬剤師の資格を持つ先輩も在籍しており、働きながら専門的な知識を学べます。興味のある学会への参加費用を薬局が補助し、キャリアアップをサポート。職員の「特定の分野を突き詰めて学びたい」という気持ちを応援しているので、意欲的にキャリアアップしたい方に適した職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
患者さまと向き合う気持ちを重視。段階的に関係の築き方を学べます
ともみ薬局は、患者さまとの深い関わりを大切にしています。ただ薬を提供するだけでなく、その先にある患者さまの生活や健康を重視。そのため、機械的な対応をイメージしている方や患者さまと関係性を深めていくことが苦手な方は、当薬局のスタイルに戸惑うかもしれません。 当薬局では、経験やスキルよりも「目の前の患者さまに、どれだけ興味を持てるか」「関わりたいと思えるか」という気持ちを尊重しています。コミュニケーションに自信がない方でも、最初は先輩の姿を見て学ぶところから始められるので安心してください。 業務に取り組むなかで、自然な流れで患者さまとのコミュニケーションのとり方を身につけることができます。患者さまとの深い信頼関係を築くことは、薬剤師としての大きなやりがいです。患者さまと向き合う姿勢さえあれば、必要なスキルは徐々に身についていきます。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:パート・アルバイト
転職について
入職した理由
特定の診療科に特化した薬局が多いなか、内科や整形外科など幅広い医療機関からの処方箋に携われるところに魅力を感じました。さらに、取り扱う薬品の種類も豊富で、薬剤師としてスキルアップできる環境だと感じ、入職しました。
職場について
おすすめの方、向いている人
さまざまな医療機関からの処方箋を取り扱うため、薬剤の知識を広げたい意欲的な方に向いていると思います。常に新しい知識を吸収し、自己成長を目指す姿勢があれば、ともみ薬局での経験を最大限に活かせるでしょう。
プライベートとの両立
子育てをしながらパート職員として働いています。薬局長が職員の家庭の事情を理解・配慮してくれるので、子どもの行事や急な体調不良の場合も安心です。家庭を大切にしながら、薬剤師としてのキャリアを続けることができるので、長く勤務できる職場だと思います。
ともみ薬局の職場環境について
ともみ薬局の基本情報
事業所名
ともみ薬局(ともみやっきょく)所在地
〒6640007
兵庫県伊丹市北野2-96
施設形態
法人情報
有限会社ティー・エム・エム(ゆうげんがいしゃてぃー・えむ・えむ)