
有限会社たがら薬局光が丘店
小池薬局の求人情報
埼玉県川口市
調剤薬局
患者さまの声に耳を傾け、一人ひとりに適した服薬指導を心掛けています
小池薬局は、埼玉県川口市に位置しています。患者さまは近隣にある耳鼻咽喉科医院を受診された方が全体の8割以上を占めており、症状は風邪や蓄膿症、耳鳴りなどさまざま。処方せんの受付は1日に平均50枚ほどです。地域住民の方が多いことも特徴で、なかには20年近く通われている患者さまもいらっしゃいます。 当薬局は、患者さまとのコミュニケーションを大切にし、ささいなことでも相談できる薬局を目指しています。たとえば、服薬指導のあとに患者さまが不安な表情をされているときは、必ず職員からお声掛けするよう徹底。患者さまの疑問に耳を傾けてサポートできる仕事です。 過去には、患者さまとの会話をきっかけにして、疑義照会につなげたこともあります。腎臓が悪い方には不向きな薬を服薬中の方が、腎機能の低下に悩んでいることが会話の中で判明。処方医に連絡し、お薬の変更に至りました。ただお薬をお渡しするだけでなく、患者さまとの関わりを重んじながら、質の高い服薬指導を行いたい方に最適な職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
小池薬局で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業ほぼゼロ&連休取得OK! ワークライフバランスを実現できる職場です
小池薬局では、仕事とプライベートの両立が叶います。残業はほとんどなく、職員は基本的には定時に退勤できている状況です。近隣医院が完全予約制を採用しており、時間内に診察を終わらせる方針のため、当薬局への急患が少ないことも残業を削減できている要因。職員は終業後に心身を休める時間をしっかり確保可能です。 また、お休みが取りやすい環境であることも、当薬局の魅力の一つ。たとえば、職員同士の会話の中で旅行の話が出たときには、お互いに有休の取得を促しています。代表からも声掛けをしており、気兼ねなく休める雰囲気。過去には、1週間ほどの連休を取得した職員も複数名います。私生活を充実させながら、安心して長く働き続けられる点が強みです。 当薬局では、職員が自分自身で決められる自由を大切にしています。髪型やネイルなどに関する規定は定めておらず、グループ内の他店舗では髪色を緑にしていた職員も。自分らしさを尊重して働けることで、仕事へのモチベーションも高く保てるはずです。

POINT
2
職場の特徴
風通しの良さが魅力。先輩だけでなく幹部にも直接質問や相談ができます
小池薬局は、相談しやすい体制づくりに努めているため、職員が安心感を持って働けます。チームリーダーである幹部が日常的に現場に入っており、職員とフラットな関係性を構築。職員は、シフトの変更や加算の入力方法といった相談ごとを幹部に気軽に話しています。普段から仕事の悩みを共有しやすく、居心地の良い職場です。 小池薬局は、人間関係が良好で、明るい雰囲気が自慢です。患者さまがいないときには、職員同士で談笑することもしばしば。子育て中の職員も多く、お子さまの話やプライベートの相談をし合うこともあります。また、忘年会をはじめとする集まりも定期的に開催しており、職員の交流の場づくりに尽力。職員間の親睦を深めることで、業務中のコミュニケーションや情報共有もスムーズに行えています。お互いに対する理解を深め、協力し合えることが魅力の一つです。

POINT
3
教育・スキルアップ
研修参加や資格取得の補助を受け、働きながら自己研鑽に励める環境です
小池薬局では、職員が薬剤師としてスキルアップを目指せる環境を整えています。取り組みの一つとして、「MPラーニング」という動画研修を導入。多種多様な内容のなかから、職員は興味のあるテーマを自由に選んで受講できます。スキマ時間を活用しながら、専門知識を深めていける体制です。 また、月に1~2回ほど川口市が開催している薬剤師会の研修にも参加が可能。グループ内の他店舗の薬剤師とも話せるため、情報を交換し自身の知識の定着につなげられます。 当薬局では、職員のさらなる成長もサポートしています。資格取得や外部研修の参加にかかる費用は、法人側で一部を負担。過去には、認定実務実習指導薬剤師の資格取得や、緊急避妊薬の調剤に関する研修を受講した職員もいます。なお、職員からの希望があれば、支援制度は入社歴に関係なく誰でも利用OK。薬剤師としての目標を持ってキャリアアップしていける体制です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
先輩職員のサポートが万全。未経験でも安心して対応方法を覚えていけます
小池薬局は、地域のかかりつけ薬局を目指しており、処方医の意図を汲み取って服薬指導することを心掛けています。薬剤師としての勤務経験がない方は、ドクターの方針を理解したうえで患者さまに説明することや、病院と連携することに不安を感じることもあるでしょう。 しかし、当薬局では、入職後は先輩職員がしっかりとフォローする体制を整えているためご安心ください。新入職員には、ドクターごとの方針の違いを初めにしっかりとレクチャー。病院に連絡して確認が必要な際には、処方の傾向や話の進め方といった細かい部分までアドバイスします。先輩のサポートを受けながら、徐々に業務や対応に慣れていけるので心配はいりません。 また、処方せんは近隣にある耳鼻咽喉科医院からのものがほとんどで、ドクターは薬剤師の意見に耳を傾けてくれる優しい方です。交流を重ねるなかで、新入職員も少しずつ関係性を築いていけるので大丈夫です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
転職について
働いてみての感想
小池薬局では、患者さまとの関わりを大切にしています。患者さまの笑顔が職員の喜びにもつながり、働くうえでのモチベーションになっていますね。
職場について
職場の魅力
職員の意見が通りやすいところが小池薬局の魅力です。職員から何か提案があれば、できる限り実現したいと思っていますね。職員がやりがいをもって働ける薬局を目指しています。
おすすめの方、向いている人
前向きで明るい雰囲気の方とぜひ一緒に働きたいです。皆で話しながら和気あいあいと作業をするのが好きな方に合っていると思います。
その他
印象に残っている出来事
時間外の問い合わせに対応したときに、患者さまからすごく感謝されたことがありました。私自身は質問に答えただけのつもりでしたが、後日お礼の品を持って、「あの時は助かりました」と伝えに来てくださったんです。患者さまからの感謝の気持ちにうれしくなり、「薬剤師をやっていて良かった」と思いましたね。
小池薬局の職場環境について
小池薬局の基本情報
事業所名
小池薬局(こいけやっきょく)所在地
〒3330846
埼玉県川口市南前川2-19-7
施設形態
法人情報
有限会社たがら薬局光が丘店(ゆうげんがいしゃたがらやっきょくひかりがおかてん)