
株式会社エブリハ
デイサービスセンター ステイフィットの求人情報
大阪府大阪市淀川区 / 新大阪駅
老人デイサービスセンター
運動を通して利用者さまの「もっと元気になりたい」をサポートしています
デイサービスセンターステイフィットは、大阪メトロ「西中島南方」駅から徒歩約10分の場所にある半日型の機能特化型デイサービスです。約70名が登録しており、1日の定員は午前10名・午後10名。利用者さまは、自立度が高い70~80代の方が中心で、運動やトレーニングをメインに行っています。職員は生活相談員・介護士・理学療法士・柔道整復師など約5名。20~60代の幅広い年代が活躍している施設です。 当施設は、利用者さまの身体機能改善サービスに特化しています。理学療法士が監修する運動プログラムにより、専門的なサポートが可能。トレーニングでは「1~2kgの重りを足に巻いて足上げ体操100回」といった効率を重視した運動を取り入れています。利用者さまのなかには「電車に乗って買い物に行けるようになった」「家族と出掛けられたよ」など、身体だけでなく気持ちが上向く方も。利用者さまが元気になっていく姿は、職員のやりがいにもつながっています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
デイサービスセンター ステイフィットで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
未経験OK! 定例研修では専門的な知識やノウハウが身に付きます
デイサービスセンターステイフィットは、生活相談員としての経験を問わず、未経験から挑戦できる職場です。生活相談員の業務は幅広く、利用者さまの送迎にはじまり、バイタルチェックや全体・個別体操、トレーニングなどを実施していきます。運動後はリラックスタイムを設け、飲み物を提供。その後、利用者さまをご自宅に送り届けるという流れです。自立歩行できる方が多いため、トイレ介助も付き添う程度の軽度な支援がほとんど。定員10名に対し約4名の職員を配置しており、経験豊富な職員から専門性の高い知識を学べる点も特徴です。 また、当施設では月に約1回、理学療法士が講師となる研修を実施。筋肉の仕組みや介助方法、運動や食事の効果といった多岐にわたる内容を学んでいます。そのほか、講師として介護施設の研修も実施している当施設。運動内容だけでなく、必要な情報を必要な人に提供するコツや、伝え方について指導することもあります。日常の小さな気付きや配慮を活かせる生活相談員を目指すことが可能です。
POINT
2
職場の特徴
利用者さまとの交流が活発。運動内容を可視化することで新人も安心です
デイサービスセンターステイフィットは、職員と利用者さまのコミュニケーションが盛んです。「ここに行ったよ」「家族でご飯食べたよ」など日常的な会話が豊富。特に、地元球団の試合の話は大いに盛り上がります。 運動の前には脳トレを実施しており、職員がホワイトボードを活用しながら、「今日は何の日」や「漢字当てクイズ」を企画。職員の気配りが行き届いており、利用者さま同士も気軽に話しやすい雰囲気です。 また、当施設ではチームワークの良さが働きやすさにつながっています。フロアには管理ボードを提示し、利用者さまの運動メニューを記載。運動が終わり次第消していくため、職員は誰がどの運動を済ませたかすぐに把握できます。「あの方は1の運動が終わった」「次はあの方を誘導しよう」といった形で職員間のスムーズな連携を図っています。主な業務内容はルーティン化されているため、新人も迷わず取り組める体制です。
POINT
3
働きやすさ
有休の取得率はほぼ100%! AIやICT機器を積極的に活用しています
デイサービスセンターステイフィットでは、職員のプライベートな時間を大切にできます。月の残業は約5時間以内で、研修時に残る程度です。1日の流れや業務内容が決まっているため、定時退勤が基本。退勤後は家族や趣味の時間を充実させられます。 また、有給の取得率はほぼ100%と高水準。希望休は月に3日ほど取得可能です。当施設は日曜日が休みのため、子育て中の方も安心。腰を据えて長く働けます。 当施設は、医療現場へのIT導入を支援するコンサルティング会社を母体としています。たとえば、歩行分析AIや屋内エンタメ運動ソリューションなどを導入。職員の業務効率化だけでなく、利用者さまに質の高いサービスを提供できる点が強みです。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
マニュアルやオンラインツールを完備。焦らずゆっくり覚えていけます
デイサービスセンターステイフィットは、運動プログラムが豊富です。1回あたり1時間ほどの運動や体操、脳トレーニングなどを行い、生活相談員も担当します。最初は「覚えられるかな」「運動量についていけるかな」といった不安を感じるかもしれません。 しかし、当施設ではマニュアルや動画によって運動内容を覚えられるツールを完備しており、自分のペースで学ぶことが可能です。焦らず少しずつ習得していくことができるので心配ありません。 また、勤続5~10年の職員が多く、阿吽の呼吸で助け合える雰囲気。頼もしい先輩職員の姿を参考にしながら、安心感を持って働けます。最初は運動がハードに感じるかもしれませんが、続けるうちに職員自身が元気になることも。利用者さまと一緒に成長していける職場です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2019年9月
転職について
入職した理由
デイサービスセンターステイフィットは、運動に特化した施設です。「高齢者だからできない」「病気があるからできない」ではなく、適切に関われば皆、元気になれる可能性があると考えています。そのためには、しっかりとアセスメントを取り、弱みを見極めるプロとしてのサービスを提供できるデイサービスを運営したいと考え、当施設をはじめました。
働いてみての感想
地域になくてはならないデイサービスだと感じています。地域に根付いていることを実感することも多く、信頼されるようなサービスを提供できているなと思いますね。
職場について
職場の魅力
明るい雰囲気で、利用者さまも職員も和気あいあいと過ごしています。利用者さまのなかには、心身の向上を実感している方も多く、やりがいを感じますね。人を元気にする仕事ってすごく楽しいです。
おすすめの方、向いている人
人と関わることが好きな方に向いています。モヤモヤしているときも、当施設にくると自然と元気が出るといった場所を目指しているので、その思いに共感してくれる方と一緒に働きたいですね。
デイサービスセンター ステイフィットの職場環境について
デイサービスセンター ステイフィットの基本情報
事業所名
デイサービスセンター ステイフィット(でいさーびすせんたーすていふぃっと)所在地
〒5320012
大阪府大阪市淀川区木川東4-12-25 新大阪フロンティアビル1階
交通情報
- 京都線新大阪駅 徒歩10分
施設形態
入居者数
- 備考:
法人情報
株式会社エブリハ(かぶしきがいしゃえぶりは)




