レバウェル
訪問看護ステーション里庵のカバー画像

株式会社リアン

訪問看護ステーション里庵の求人情報

大分県別府市

訪問看護ステーション

提携先のクリニックと連携! 最期まで利用者さまに寄り添う事業所です

訪問看護ステーション里庵は、大分県別府市に位置しています。訪問先は、併設している住宅型有料老人ホーム。1日の訪問件数は平均約6件で、1回の訪問時間は30分程度です。入居している約44名のうち、当事業所の利用者さまは30名程度。要介護度は4~5の方が中心です。看護師を約4名配置しており、医療依存度が高い方の対応や、お看取りを含めた終末期医療も行っています。 当事業所の特徴は、医師や系列クリニックとの連携のしやすさです。住宅型有料老人ホームには、毎日医師が往診に来ています。さらに、協力医療施設である久保田クリニックには施設専任の看護師が在籍しており、直通の電話で連絡が可能です。何かあれば医師や連携クリニックにすぐ相談できるため、安心感を持って働けます。要介護度が高く、終末期の利用者さまが多い当事業所。クリニックと協力し合い、最期まで利用者さまに寄り添った看護を行えることが、職員のやりがいにつながっています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

訪問看護ステーション里庵で働く魅力

POINT
1

業務内容

施設内に常駐してケアを提供。利用者さまの普段の様子もしっかり見られます

訪問看護ステーション里庵の魅力は、利用者さまにじっくり向き合える体制です。職員は、訪問先である住宅型有料老人ホーム内に常駐してケアを実施。一般的な訪問看護と比べて利用者さまと関わる機会が多いため、普段の姿も見られしっかりとケアに活かせます。利用者さま一人ひとりと長く関わり、丁寧な看護の提供を目指したい方に最適です。 当事業所と併設している住宅型老人ホームでは、連携している病院の患者さまを受け入れています。入退院を経てほかの施設から転居して来られる方も多く、なかには褥瘡や経管栄養、胃ろうなどの対応が必要な利用者さまも。症状の重い方が多いことから、看護師としての経験も積める環境です。病院と協力し、利用者さまやご家族の方へ継ぎ目のない細やかな看護の提供を行えます。

POINT
2

教育・スキルアップ

新人さんの経験やスキルに合わせて指導。手順書も用意してあり安心です!

訪問看護ステーション里庵には、新人さんも安心の教育体制があります。入職後は、先輩の看護師がついて業務をレクチャー。当事業所では新人さんが自分のペースで仕事に慣れていけることを重視しているため、教育期間は設けていません。一人ひとりの経験やスキルに合わせた指導により、焦らず着実に覚えていける体制です。分からないことがあれば気軽に相談できるため、不安を抱え込まずに済みます。また、仕事の手順書には各時間帯ごとにどう動けば良いかを記載しており、1日の流れもスムーズに掴めるはずです。 当事業所では、働きながら知識を広げられます。介護職を中心として月に1回ほど行う勉強会には、興味があれば看護師も参加可能。外部の勉強会についても、参加したいものがあれば申請できます。興味のある分野を学び、専門性をしっかりと高めていける職場です。

POINT
3

働きやすさ

勤務時間は日勤が基本。残業がほとんどなく、プライベートを大切にできます

訪問看護ステーション里庵は、職員がプライベートを大切にしながら働けるように配慮しています。当事業所ではシフト制を採用しており、日勤帯の勤務が基本。希望があれば、夜勤に入ることも可能です。希望休は月に3日ほどで、申請どおりに休めるようにできるだけ調整。有休も取りやすい雰囲気があり、月に1~2回ほど取得している職員が多くいます。きちんと休みを取ってリフレッシュし、メリハリをつけて働ける職場です。 当事業所では、残業がほとんどありません。残業は、お看取りや入院など、突発的な対応が必要となった際に発生する程度です。夜勤帯には協力医療施設のクリニックから看護師が訪れるため、業務が終えられなかった場合には引き継ぎOK。退勤後の時間をしっかり確保でき、無理なく働けます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

施設内の職員と日頃から協働。質問や相談がしやすく、すぐに慣れていけます

訪問看護ステーション里庵の訪問先である住宅型有料老人ホームは、「終の棲家」として利用者さまに最期まで寄り添う施設です。介護度や医療依存度も高く、症状の重い方や改善が難しい方も多くいらっしゃいます。病院やクリニックなどで働いていた方は、施設の雰囲気に戸惑いや不安を感じるかもしれません。 当事業所では、新人さんがスムーズに慣れていけるようサポートするのでご安心ください。入職後には、先輩職員がついて新人さんをフォロー。施設内では老人ホームや併設している訪問介護の介護職も働いており、共同で業務にあたっています。日頃から協力し合いコミュニケーションを取っているため、何かあったときにもすぐに相談しやすい雰囲気です。ほかの職員に頼りながら、徐々に雰囲気に慣れていけば大丈夫。終末期を過ごされる利用者さまに優しく寄り添えることを、やりがいに感じられるはずです。

現場スタッフ紹介

職種:

理学療法士

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

立ち上げの際に声を掛けてもらったことが入職のきっかけです。もともと、法人内にあるのはクリニックのみでしたが、医療を受けたあとの患者さまの行き先として介護事業が始まりました。

職場について

職場の魅力

法人内で利用者さまを最期までケアできることが魅力です。クリニックに来院された患者さまを、退院後もきちんと責任を持って看られることに、やりがいを感じます。

この仕事への思い

利用者さまのお看取り後、葬儀に呼んでいただくことも多くあります。ご家族の方から感謝されたときのことは、忘れられません。

訪問看護ステーション里庵の職場環境について

訪問看護ステーション里庵の基本情報

事業所名

訪問看護ステーション里庵(ほうもんかんごすてーしょんさとあん)

所在地

8740910

大分県別府市石垣西9丁目1番38号

施設形態

訪問看護ステーション

法人情報

株式会社リアンかぶしきがいしゃりあん

訪問看護ステーション里庵周辺の訪問看護ステーション

訪問看護ステーション デューン別府のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン別府

大分県別府市
訪問看護ステーション
さわやかハートピア明礬のカバー画像

株式会社さわやか倶楽部

さわやかハートピア明礬

大分県別府市
訪問看護ステーション有料老人ホーム訪問介護ステーション
訪問看護ステーション デューン中津のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン中津

大分県中津市
訪問看護ステーション