Mパワーサポート合同会社
レッツ倶楽部スマイル花小金井の求人情報
東京都小平市
老人デイサービスセンター
身体だけではなく精神面もサポート。コミュニケーションが盛んな職場です
レッツ倶楽部スマイル花小金井は、東京都小平市花小金井にある半日型の自立支援型デイサービスです。1日の利用者数は午前と午後それぞれ約30名。50~90代後半といった幅広い年代の方が利用しています。利用者さまのなかには、軽い認知症の方もいますが、自立している方がほとんどです。職員は約8名体制で対応しています。 当施設では、利用者さまが前を向くきっかけになるようなサービスを提供しています。マシンの空きを待つ時間には、利用者さま同士で雑談を楽しむこともしばしば。マシンで運動している際は、職員とのコミュニケーションも活発です。安定した歩行ができるようになった利用者さまとは「最初と全然違いますね」といった会話や、調子が良さそうな方には「今日、顔色が良いですね」などの声掛けを積極的に行っています。利用者さまのなかには、運動習慣が付いたことで身体が良くなったり、頻繁に外出するようになったりと心境の変化を感じる方も。利用者さまの喜びが、職員にとっても大きなやりがいです。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
レッツ倶楽部スマイル花小金井で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
ほぼ定時で退勤可能! 事前申請で希望休・有休も思いどおりに取得できます
レッツ倶楽部スマイル花小金井では、プライベートを大切にしながら働けます。残業はほとんどなく、定時で退勤可能。まれに、生活相談員の手伝いや翌日の利用者さまに提供するお茶の準備といった雑務がありますが、その場合でも30分程度です。送迎は車3~4台で行い、午後5時過ぎには帰社していることがほとんど。退勤後も家庭や趣味の時間をしっかり確保できています。 当施設では、シフト制を採用しています。シフトは1ヶ月単位で決めており、月に2~3回は土曜勤務がありますが、希望休を月に約3日まで提出できるので、仕事と私生活の両立も可能です。また、有休は事前に申請があれば基本的に希望どおり取得できます。なかには、公休と組み合わせて、連休を取得する職員も。ワークライフバランスを保ちながら、オンとオフのメリハリを付けて働けます。

POINT
2
教育・スキルアップ
無資格・未経験の方もOK! 介護職の第一歩に適している職場です
レッツ倶楽部スマイル花小金井では、新人職員が安心して業務を実践できる環境を整備しています。入職後は1日の流れやマシンの使い方、体操の方法などを記載したマニュアルを配布。1~3日目は施設全体の見学を行います。その後は、先輩職員に見守られながら、体操を実践したりマシンの設定をしたりとできることを増やしていくスタイル。送迎では2~3回先輩職員が同乗し、近場の利用者さまから担当していきます。先輩職員のサポートを受けながら、約3ヶ月後には独り立ちも可能です。 また当施設は、ワンフロアで利用者さまにサービスを提供しています。常に近くに先輩職員がいるため、不明点はその都度、確認できる環境。新人職員も安心して業務に取り組めます。 そのほか、利用者さまに関する情報は情報共有ツールとファイルにて管理。なにかあった際には迅速に確認できる仕組みです。たとえば、利用者さまの体調が悪く早退する際は、まずは施設長や先輩職員に相談。ご家族の情報を確認し、必要に応じて連絡をとることもあります。職員間でこまめな情報共有を徹底することで、円滑な業務を実現しています。
POINT
3
職場の特徴
職員から出た意見を積極的に採用! より良い施設作りを実現しています
レッツ倶楽部スマイル花小金井では、利用者さまにとって良い変化につながる取り組みを大切にしています。たとえば、運動活動では「サドル式ではなく、リカンベント型にしたほうが良いのではないか?」といった職員の提案を採用したこともありました。そのほか、誕生日カードでは利用者さまが好きな物の写真を色紙に貼ったり、好みに合わせてPowerPointで背景を作ったりとさまざまな工夫を行っています。職員は利用者さまに喜んでもらえることを第一に考え、より良い施設を目指しています。 また、小さなことでも相談しやすい当施設。施設長は毎日現場に立ち会い、積極的に職員に声を掛けています。職員が壁を感じることなく、気軽に話せる職場です。仕事終わりには職員同士で食事に行くこともあるなど、仲の良さが意見交換のしやすさにもつながっています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
利用者さまと関わる機会が豊富! 新人職員も安心して名前を覚えられます
レッツ倶楽部スマイル花小金井の登録者数は約140名で、1日に約60名が訪れます。さらに半日型のため、午前と午後で入れ替わりが発生。入職したばかりの時期は、利用者さまの名前を覚えることに大変さを感じるかもしれません。 しかし、当施設には利用者さまを覚えるきっかけが数多くあります。パソコンのシステムやファイル資料はいつでも閲覧可能ですし、運動活動でマシン利用の際は、職員が利用者さまの名前を呼んで案内するため、名前と顔を一致させやすい環境です。 そのほか、送迎業務においても、利用者さまと居住地を結びつけることで、早期に覚えることができます。一度覚えてしまえば、その後は利用者さまの大幅な入れ替えがないため、安定して対応が可能。利用者さまと長期的な信頼関係を築きやすく、未経験の方でも活躍できる職場です。
現場スタッフ紹介
50代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2016年
経験年数:生活支援員 9年
転職について
入職した理由
求人情報誌でレッツ倶楽部スマイル花小金井を見つけました。事業所のサービス内容が、自分の希望と合致していたことから、入職を決めました。
働いてみての感想
新規開設だったため、開設準備から携わることができました。勉強になることばかりで、今も楽しく働くことができていますね。
職場について
職場の魅力
何人もの利用者さまが、友人や近所の方にレッツ倶楽部スマイル花小金井を紹介してくれています。老若男女問わず、職員も含め笑い声の絶えない職場で、施設全体が明るい雰囲気ですね。 利用者さまが、楽しそうにサービスを利用しているのを見たときにやりがいを感じます。
おすすめの方、向いている人
利用者さまだけでなく、職員にも目配り・気配り・思いやりを持って接してもらいたいです。向上心があり、チームワークを重んじる方と一緒に働きたいですね。
プライベートとの両立
希望休や有休を取りやすく、家族との予定を合わせやすいことが魅力です。また、就業時間内に終わるので、自分の時間を有効活用できています。
その他
身につくスキル
私は生活相談員として一から関わることで、職責を学ぶことができました。介護職員は、未経験からでも利用者さまとの関わりや対応を学べる環境だと思います。
レッツ倶楽部スマイル花小金井の職場環境について
レッツ倶楽部スマイル花小金井の基本情報
事業所名
レッツ倶楽部スマイル花小金井(れっつくらぶすまいるはなこがねい)所在地
〒1870002
東京都小平市花小金井5 4-5-26 ヒュッテGM小平
施設形態
法人情報
Mパワーサポート合同会社(えむぱわーさぽーとごうどうがいしゃ)