レバウェル
訪問看護ステーションなつめのカバー画像

株式会社なつめ

訪問看護ステーションなつめの求人情報

香川県高松市

訪問看護ステーション

職員の意見を積極的に取り入れながら、より良い職場づくりを行っています

訪問看護ステーションなつめは、香川県高松市木太町に位置しています。利用者さまの年齢層は60代以上。医療依存度の高い方や指定難病の方の受け入れも行っており、軽度から重度まで幅広く対応にあたっています。職員は約8名体制で、30代から50代が中心に活躍中です。 当事業所は、職員にとって働きやすい職場を目指しています。2014年の設立以降、地域での認知度が広がり依頼件数が増加。安定した基盤をつくり職員へ還元するために、現場の意見を聞きながら業務改善を行っています。管理職は、職員が頼れるような人柄を重視して選出。職員の頑張りを評価するキャリアアップ体制や、業務効率を上げるためのデジタル化などにも注力しています。より良い職場づくりに向けて、全職員で同じ方向を見ながら働ける環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

訪問看護ステーションなつめで働く魅力

POINT
1

働きやすさ

年間休日は約120日。仕事とプライベートでメリハリをつけられる環境です

訪問看護ステーションなつめでは、プライベートを大事にしながら働けます。年間休日は約120日。有休消化がしやすく、管理職からも取得するように積極的な声掛けを行っています。また、オンコールの回数は職員の家庭事情に合わせて配慮。小さいお子さんがいるパートの方や育休明けの時短勤務の方など、職員それぞれの都合に柔軟に対応している職場です。 くわえて、当事業所は月の残業が10時間以内に収まっています。1日の訪問件数は1人あたり5、6件。日頃から職員の負担を軽減するために、現場の意見をヒアリングして業務の効率化を行っていることが、残業の少ない理由です。業務が長引いた際は、別日に早く退勤できるように調整したり、記録や勤怠入力を電子化して隙間時間を活用できるようにしたりと工夫しています。仕事とプライベートでメリハリをつけながら業務にあたれます。

POINT
2

職場の特徴

系列の事業所やグループ会社との連携で、充実したサービスを提供できます

訪問看護ステーションなつめを運営する株式会社なつめは、訪問看護や訪問介護、デイサービスなど幅広い事業を展開しています。そのほか、グループ会社との連携もあり、利用者さまに対して多方面にわたるサービスを提供できることが強みです。系列の事業所やグループ会社の職員から利用者さまの情報を随時引き継げるので、スムーズな医療連携ができます。 また、系列の事業所が同じ事務所内にあることも魅力の一つ。訪問介護の職員に介護制度について質問したり、ケアマネジャーの都合を聞いたりと活発にコミュニケーションを取っています。なお、月に2回ほど、全部署の管理職が集まる会議を実施。各部署の状況や、利用者さまについての相談などを共有し合う機会です。部署をまたいだ密な情報共有で、チームワークを大切にして働けます。

POINT
3

教育・スキルアップ

新人さんのスキルに合わせた教育で、少しずつ業務を覚えられる職場です

訪問看護ステーションなつめでは、段階的な新人教育を行っています。入職後は、不明点がある際に相談しやすいよう、メインの教育担当がついて指導。訪問先によって異なる先輩職員が同行しながら、利用者さまとの関わり方や記録ソフトの使い方などを細かく教えていきます。独り立ちまでの同行回数は基準を設けておらず、新人さんの経験やスキルに合わせて設定。対応が難しい案件にも携わりながら、着実にスキルを身に付けていけます。 また、当事業所は職員のスキルアップを応援しています。褥瘡に関する資格や研修などは、費用補助について相談可能。日々の業務のほか資格や研修での学びを通して、訪問看護師としての専門性を高めていけます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

先輩からのアドバイスで、利用者さまとの関わり方について学んでいけます

訪問看護ステーションなつめは、利用者さまのご自宅へ訪問して看護業務を行います。利用者さまのお気持ちを考えた支援を1人で行う必要があり、対応方法に難しさを感じることがあるかもしれません。 しかし、当事業所では先輩職員がしっかりサポートしているので、ご安心ください。新人さんには先輩の引継ぎ案件から任せており、事前に必要な情報を把握した状態で訪問できます。独り立ちまでの先輩との同行訪問では、必要なケアについてだけでなく利用者さまへの関わり方も学べます。先輩から、利用者さまとの関係性づくりで大切なことを教えてもらいながら、業務に慣れていける環境です。

現場スタッフ紹介

職種:

管理職・管理職候補(介護)

雇用形態:正社員

職場について

職場の魅力

職員の頑張りをしっかり評価する環境が、訪問看護ステーションなつめの魅力です。変わることを恐れずに、職員の意見を積極的に取り入れて良い職場にしようとする前向きな姿勢があります。

おすすめの方、向いている人

福祉の精神を大事にしながら働ける方に向いている職場です。事業所の経営に参画するような、向上心のある方と一緒に働きたいですね。

この仕事への思い

地域の中で訪問看護や訪問介護が必要になった際に、名前が出てくるようなポジションの事業所を目指しています。職員にとっても働きがいがあり、長期的に勤めたいと思える職場にするために、より良い環境づくりに力を入れていきたいと考えています。

訪問看護ステーションなつめの職場環境について

訪問看護ステーションなつめの基本情報

事業所名

訪問看護ステーションなつめ(ほうもんかんごすてーしょんなつめ)

所在地

7600080

香川県高松市木太町1188-2

施設形態

訪問看護ステーション

法人情報

株式会社なつめかぶしきがいしゃなつめ

訪問看護ステーションなつめ周辺の訪問看護ステーション

訪問看護ステーション さくらのカバー画像

有限会社サクラコーポレーション

訪問看護ステーション さくら

香川県高松市
訪問看護ステーション

【募集】看護師・准看護師

リハビリ訪問看護 きらっとテラスのカバー画像

株式会社ライフテラス

リハビリ訪問看護 きらっとテラス

香川県高松市
訪問看護ステーション
訪問看護ステーション デューン高松のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン高松

香川県高松市
訪問看護ステーション
訪問看護ステーション デューン栗林のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン栗林

香川県高松市
訪問看護ステーション
ツクイ高松訪問看護ステーションのカバー画像

株式会社ツクイ

ツクイ高松訪問看護ステーション

香川県高松市
訪問看護ステーション