社会福祉法人東萌会
埼玉東萌保育園の求人情報
埼玉県越谷市 / 越谷レイクタウン駅
認可保育所
有給消化90%以上。ライフワークに合わせた働き方を一緒に考える保育園です。
埼玉東萌保育園は越谷レイクタウン駅から徒歩8分の場所にある豊かな自然環境、広い園庭(菜園、芝生コーナー)がある保育園です。 子ども達と一緒にウキウキ、ワクワク、ドキドキすることを沢山体験しませんか? 子ども達が様々な人と出会い、関わり、心を通わせながら成長していくために、乳幼児期にふさわしい生活の場を豊かに丁寧に提供しています。 自然に触れる楽しい体験を更に充実させ、五感を使って遊べるようにしていきます。見る、聞く、触れる、嗅ぐ、味わうなどの感覚の働きが豊かになるよう取り組んでいます。 女性が多く、ママも多い職場です。ライフワークに合わせた働き方ができます。 休憩室、個別ロッカー完備。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
埼玉東萌保育園で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業ほぼなし、有休取得率90%以上! プライベートも大切にできます
埼玉東萌保育園では、仕事と私生活のどちらも充実した働き方が叶います。残業はほぼなく、職員は時間内に業務を終わらせることを習慣化。行事の準備は、年間スケジュールを見て計画的に行うので、行事前に残業が発生することもありません。また、コミュニケーションツールの導入や、前年例を活用したカリキュラムなど、効率化への努力も。フリーの職員が、担任を持っている職員をサポートする体制もあり、無理なく働くことができます。 当園は、リフレッシュをしながら仕事に励める職場です。早番・遅番のシフトは1年を通じて固定しており、日ごとに変動することがありません。職員が生活リズムを崩さず働けるような体制を整えています。 また、有休の消化率は92%ほどで、前もって申請すれば連休を取得することも可能です。看護休暇やバースデー休暇もあり、プライベートも大切にした働き方が叶います。
POINT
2
職場の特徴
スムーズな連携が魅力。職員同士が常に話し合い、意思疎通できる職場です
埼玉東萌保育園は、職員同士が常に話し合いながら保育をしています。お互いに情報を共有しているので、お子さまたちの状況を把握し、フォローし合っているのが当園の特徴。休憩中には、保育から離れてプライベートの話をすることもあります。日頃から職員同士のコミュニケーションが多いので、密な連携が取りやすい職場です。 また、当園は職員の意見が通りやすい環境です。月に1回ほど全体の会議があり、主担任が出席。会議の内容を伝達することで、全体に周知しています。事務所には、職員の要望を書き込めるノートを設置し、現場の意見を会議で話し合う体制をつくっています。 また、保育の内容を提案できる「提案書」も採用している当園。たとえば、「発達に関する研修を受けたい」「手作りの玩具を作りたい」など、職員が気兼ねなく意見を挙げられます。職員が主体となって保育できることも、当園の魅力の一つです。
POINT
3
教育・スキルアップ
経験に応じた研修内容。保育士として、働きながら活躍の幅を広げられます
埼玉東萌保育園では、新入職員の知識や経験に合わせて研修を実施しています。未経験者は、法人開催の集合研修からスタート。内容は、理念や就業規則、アレルギー対応などです。マニュアルも用意しているので、確認しながら業務を覚えられます。また、メンター制度を導入しており、悩みを相談しやすい環境を作っているので安心です。 経験者には、中途採用の方向けの研修を用意しています。経験の有無に関わらず、スムーズに業務を覚えられる環境です。 当園では働きながら保育士としてキャリアアップできます。最新の情報や知識が習得できるよう、外部研修への参加を支援。管理職と職員の個人面談では、受講したい研修の相談ができます。未経験から、資格を取得し活躍している職員も多く、働きながらキャリアを積めるのも当園の特徴です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
困ったときはチームで解決。職員が安心して働けるよう体制を整えています
埼玉東萌保育園では、お子さまへの対応の仕方に正解はないと考えています。お子さまの個性を尊重し、一人ひとりに合わせた保育を行うことが大切です。また、保護者の方々からご相談をいただくこともあり、最善を尽くせるよう、臨機応変な判断が必要なことも。個々に合わせた柔軟な行動をする必要があるため、慣れない方は対応に悩むこともあるでしょう。 しかし、当園では、チーム体制で対応する環境を作っているのでご安心ください。困ったときは、クラスがチームとなり、解決に向けて相談し合います。複数の職員が協力して対応を進めるため、主担任または職員が1人で悩む必要はありません。また、大きな問題には園全体が一丸となって協力。職員全員で考える文化が根付いているので、安心して働ける職場です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
一人ひとりのお子さまに、しっかりと向き合った保育をしているところに魅かれました。ライフステージに合わせて、雇用形態を柔軟に変えてくれることを知り、入職を決めました。
職場について
職場の魅力
職員同士の、良好なコミュニケーションが魅力の一つです。 ほかにも、休憩がしっかり取れることや、研修に参加できることも良いですね。有給休暇も取りやすいので、安心して働ける環境です。
おすすめの方、向いている人
お子さま第一で保育ができる方に向いています。お子さまの心を尊重して、保育を行うことを園全体で大切にしているので、そこに共感して一緒に保育を楽しめる方に最適です。
埼玉東萌保育園の職場環境について
埼玉東萌保育園の基本情報
事業所名
埼玉東萌保育園(さいたまとうほうほいくえん)所在地
〒3430827
埼玉県越谷市川柳町1丁目582番地1
交通情報
- JR武蔵野線越谷レイクタウン駅 徒歩8分
- 備考:
自転車、バイク、車通勤可能
施設形態
休業日
- 日曜日休み
- 祝日は休み
- 年末年始は休み
児童数
- 定員:120 人
- 利用者数:120 人
- 備考:
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅あり
- 備考:
住宅補助有(世帯主)
法人情報
社会福祉法人東萌会(しゃかいふくしほうじんともかい)