
社会福祉法人小松河福祉会
川島東こども園の求人情報
岐阜県各務原市
認定こども園
子さまの笑顔がやりがい! 主体的な「遊び」を重視した保育を行っています
川島東こども園は、岐阜県各務原市に位置しています。定員数約250名の保育所型認定こども園です。0歳から5歳児までのお子さまを受け入れています。職員は約40名が在籍。20代から70代までの幅広い年齢層が活躍中です。 当園は、お子さまが友だちと意欲的に「遊びこむ」ことを尊重しています。主体的な遊びのなかで、思いやりや協調性、忍耐力などの社会性を育むことが目的です。ハンガリー保育を取り入れ、お子さまの自主性を尊重。遊びに集中できる環境づくりに注力しており、近くの公園へのお散歩や水族館訪問、川遊びなど多様な体験の機会も豊富に設けています。 お子さまが無邪気に遊ぶ笑顔を見られることが職員の最大のやりがい。「うれしい」「楽しい」といった言葉を直接聞けることも、日々の喜びです。お子さま一人ひとりの思いをくみ取り、その成長を間近で支えながら、ともに成長していけます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
川島東こども園で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
休みやすく、残業は月約10時間以下。ライフステージに合わせて働けます
川島東こども園は、仕事と私生活の両立を重視し、職員がライフステージの変化に対応しながら長く活躍できる環境を整えています。たとえば、固定曜日の勤務で週休2日制のため、プライベートの予定が立てやすいのも魅力の一つ。急な予定が入った際も、休みの取得や勤務日の交代など柔軟に対応しています。有休取得率は約7~8割と高く、子どもの学校行事への参加や旅行などプライベートも充実させられる環境です。また、公休と合わせて連休も取得できます。 月の残業時間は月に約10時間以下と少なく、基本的に持ち帰り仕事はありません。事務作業は、職員間で分担し、協力し合って保育時間内に終わらせているので、終業後にも自分の時間をしっかり確保できます。再雇用制度も整っており、希望すれば年齢を問わず勤務を続けられるので、定年後も長く保育に携わることができる職場です。
POINT
2
教育・スキルアップ
一人ひとりの習熟度に合わせてサポート。専門性も高めていける環境です
川島東こども園は、丁寧な教育を実施し、誰もが安心して成長できる環境を整えています。入職後は、保育士歴約25年のベテラン主任がサポート。お子さまを待たせない保育のコツや連絡帳の書き方など、基本的なことから教えていきます。一人ひとりの習熟度に合わせて教育期間を設定しているので、無理なくステップアップができ、スムーズに業務に慣れていける仕組みです。 また、独り立ち後も成長の機会は豊富です。ハンガリー保育の専門家である外部講師が年に約3回来園するため、直接アドバイスをもらえる機会も。環境認識や毎日体操、おもちゃの配置といった専門的な指導が受けられます。当園独自の保育に理解を深め、着実にスキルアップが目指せる環境です。
POINT
3
職場の特徴
年齢の壁がなく、職員間の関係が良好! 手厚い人員配置が強みです
川島東こども園では、誰もが気軽に話せる関係性が築けており、和やかな雰囲気が魅力です。年齢の壁はなく、運動会の打ち上げや忘年会といった親睦の場も定期的に設定。普段から“〇〇ちゃん、楽しそうだったね”“今日はすごく喜んでいたよ”といったように、お子さまの話題で盛り上がっています。朝礼と終礼では、お子さまの出欠状況やその日の遊び場所などを共有。信頼関係が築けていることもあり、密に連携しながら保育にあたれます。 当園では、一つのクラスを3~4名ほどで担当しています。さらに保育補助も配置しており、周りの職員を頼りやすい体制です。手厚い人員配置などにより、安心して働ける職場づくりに尽力しています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
お子さま主体の保育に戸惑っても大丈夫。園全体で丁寧にサポートします
川島東こども園では、お子さまが主体の保育を実践しています。そのため、保育士が主導する保育を経験してきた方は、当園の考え方や保育のコツをつかむまで、大変に感じるかもしれません。 そこで当園では、スムーズに業務に慣れていけるよう、入職後に主任がハンガリー保育の概要や園の理念について丁寧に説明する機会を設けています。また、園オリジナルの指導書も完備。朝から夕方までの動きや電話対応の仕方、プールで準備するものなどといった業務手順に加え、保育への考え方や理念まで丁寧に記載されています。新しい保育観を身につけていけるよう、園全体でしっかりサポートするのでご安心ください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
職場について
おすすめの方、向いている人
川島東こども園では、誰でも安心でき、楽しく働ける環境を整えています。職場の雰囲気を把握するためにも、気軽に見学に来ていただけたらうれしいです。
この仕事への思い
とにかく、お子さまたちが伸び伸びと遊べる環境を大切にしているんです。職員は黒子に徹して、お子さまが遊びに夢中になれる保育を行っています。
その他
仕事の喜び
お子さまたちと一緒にいるだけで楽しいということが、この仕事の一番の喜びです。川島東こども園のお子さまは、大人の顔色を窺うことなく、伸び伸びとした表情をたくさん見せてくれます。園での時間を心から楽しんでくれている姿を見られることが、この仕事の大きなやりがいだと感じますね。
川島東こども園の職場環境について
川島東こども園の基本情報
事業所名
川島東こども園(かわしまひがしこどもえん)所在地
〒5016025
岐阜県各務原市川島河田町473−35
施設形態
法人情報
社会福祉法人小松河福祉会(しゃかいふくしほうじんこまつがわふくしかい)



