
ヒラノ薬局の求人情報
大阪府大阪市平野区
調剤薬局
昭和から続く歴史ある薬局。きめ細やかな対応で地域の患者さまに寄り添えます
ヒラノ薬局は大阪メトロ谷町線「長原」駅から徒歩約7分、「出戸」駅から徒歩約11分の場所にあります。当薬局の歴史は長く、開設は昭和初期。以後、6代にわたり地域の患者さまにお薬を提供しています。 当薬局から500mほどの距離には系列店舗である南店があり、連携して業務を行っています。近隣にあるクリニックは整形外科と内科が中心で、1日あたりの処方箋枚数は本店が40枚ほど、南店が70枚ほど。勤務する店舗はシフト制で決定しており、計約7名の職員で対応にあたっています。 当薬局は、地域のかかりつけ薬局として患者さま一人ひとりに寄り添った対応を行っています。特に患者さまとの対話は大切にしており、薬の説明はもちろん、「最近、眠れない」といった健康相談や身の上話にも傾聴の姿勢を欠かしません。また、困っている患者さまの力になりたいという思いから、薬の在庫を十分に確保し、雨の日には患者さまの自宅にお薬を届けることもあります。当薬局を信頼し、なかには30年ほど通い続けてくださる患者さまも。長い歴史を誇る薬局の一員として、きめ細やかなサービスで患者さまを支えたい方に適した職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ヒラノ薬局で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業はほぼなし。メリハリをつけやすく、私生活を大切にできる職場です
ヒラノ薬局では、仕事とプライベートの両立が実現できます。正社員は日曜・祝日が固定休みの週休2日制で、プライベートの予定を立てやすい環境。非常勤の方は週に1日から勤務できるため、プライベートの時間を多めに確保したい方やダブルワークをしたい方にもぴったりです。もちろん、有休も取得でき、相談のうえ公休とつなげて連休にすることも可能。働くときには働き、休むときにはしっかり休んで心身をリフレッシュさせられる環境です。 当薬局では、残業もほとんど発生しません。連休前には残業となることもありますが、その頻度は少なめ。常に作業効率を意識して仕事をしていることもあり、通常は定時で退勤できます。業務の効率化は患者さまの待ち時間短縮にも貢献しており、その分、ゆとりをもって患者さまと関われることも当薬局の魅力です。

POINT
2
教育・スキルアップ
未経験でも安心の教育体制。資格取得も当薬局が費用を補助し応援します
ヒラノ薬局は未経験の方も着実に成長できます。たとえば薬剤師の場合、まず先輩のサポートとして薬品のピッキングからスタート。経験を重ねながら少しずつ薬品を把握できる体制です。業務全体の流れを理解した後は、一つひとつの業務を掘り下げて学び、理解を深めていきます。独り立ちの目安は1~2ヶ月ほど。当薬局には40年近い経験を持つベテラン薬剤師も複数名在籍しており、困ったときには頼りにしながら安心して仕事ができます。 また、当薬局では専門性を高められる教育・支援体制も整備しています。職員一人ひとりの興味に応じ、循環器内科や整形外科といった専門分野について学べる動画を視聴可能。さらに、研修認定薬剤師やかかりつけ薬剤師といった上位資格の取得費用も当薬局が補助します。スキルアップを目指したい方に最適です。

POINT
3
職場の特徴
新人でも意見が言いやすい環境。店舗間で在庫調整やヘルプもスムーズです
ヒラノ薬局はスムーズな連携があり、職員全員が活躍できます。月に1回実施する正社員を対象とした職員会議では、店舗の売り上げや業務の改善点、ヒヤリハットについて情報を共有。年齢や年次に関わらずコミュニケーションをとりやすい雰囲気があるため、新人職員も気軽に意見を言える状況です。職員から「店舗の設備を改善してほしい」といった要望が上がってくることもあり、皆で意見を出し合いながら仕事に取り組めます。 店舗間の連携も当薬局の強みです。本店と南店は自転車で2・3分ほどの距離のため、いずれかの店舗が混雑した際には、職員がヘルプに入って対応にあたることもあります。薬の在庫調整もスムーズに行うことができ、店舗間で協力し合いながら患者さまに最適なサービスを提供できる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
自分のペースで少しずつ覚えていけば大丈夫。困ったときは先輩を頼れます
ヒラノ薬局では、本店・南店ともに1200品目以上の薬品を取り扱っています。そのため、薬剤師として未経験の方、また経験が浅い方は、薬品名や効能を正確に覚えられるか不安に感じるかもしれません。 しかし、最初からすべての薬品を覚える必要はありません。まずは、頻繁に出る薬品に絞って覚えていけばOK。経験を重ねながら、少しずつ対応できる範囲を広げていくことで、無理なく仕事を覚えていけるはずです。 また、当薬局はそれほど広くはないため、困ったときにはいつでも周りの職員に声を掛けられる状況です。なかには、「患者さまとの世間話はどのようにしたらいいですか?」といった質問をする新人薬剤師もいます。自信を持って患者さまの対応ができるようになるまで経験豊富な先輩たちが丁寧にサポートするので、ご安心ください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2007年
転職について
入職した理由
薬剤師である父の背中を見て育ったのが、この道に進んだきっかけです。患者さまと話す父の姿に憧れ、「私も薬剤師になって、地元の方々に貢献したい」と思うようになりました。もともと大阪出身なのですが、大学進学を機に上京して東京や埼玉で10年ほど働いたのち、地元のヒラノ薬局に戻ってくることを決めました。
働いてみての感想
この仕事のやりがいは、患者さまからいただく温かい言葉に尽きますね。気持ちのこもった「ありがとう」を聞くたびに「この仕事をやっていて本当に良かった」と実感します。ありがたいことに、感謝の言葉をいただく機会は多く、日々の励みになっています。
職場について
職場の魅力
職員同士が何でも気兼ねなく言い合える関係性を大切にしています。実際に「店舗内の設備を変えてほしい」といった意見や要望が上がってくるんですよ。職員の声に耳を傾けながら、皆でより良い職場を作っていきたいと考えています。
おすすめの方、向いている人
明るくて、人と話すことが好きな方と一緒に働きたいですね。「学びたい」という意欲のある方にとって、やりがいを感じながら成長できる環境です。
この仕事への思い
「気軽に何でも話せる薬剤師」でありたいと常に思っています。これは、ヒラノ薬局の職員全員が目指している姿です。地域の方に頼られる存在になれるよう、これからも丁寧なコミュニケーションを心掛けていきます。
ヒラノ薬局の職場環境について
ヒラノ薬局の基本情報
事業所名
ヒラノ薬局(ひらのやっきょく)所在地
〒5470016
大阪府大阪市平野区長吉長原4ー1-3
施設形態
法人情報
ヒラノ薬局(ひらのやっきょく)


