
株式会社キュアアンドケアサポート
ハートスマイルマッサージ横浜青葉営業所の求人情報
神奈川県横浜市青葉区
訪問マッサージ・在宅マッサージ
週休3日や時短勤務にも対応! ライフステージに合わせた働き方が選べます
ハートスマイルマッサージ横浜青葉営業所は、東急田園都市線「あざみ野」駅から徒歩6分ほどの場所にある訪問専門の事業所です。運営元の株式会社キュアアンドケアサポートは、複数の事業所を展開しており、法人全体で536名ほどの方にご利用いただいています。利用者さまの年齢層は、70~80代がメイン。訪問の内訳は、ご自宅が約7割、施設が約3割で、施術時間は1件あたり20分~30分程度です。 当院では、職員一人ひとりのワークライフバランスを尊重し、柔軟な働き方ができる環境を整えています。お休みは、完全週休2日、2.5日、3日から選択できるほか、午前9時~午後5時までの時短勤務も可能です。希望の勤務形態については、入職時や産休・育休からの復帰時といったタイミング以外であっても、いつでも相談できます。ライフステージの変化に合わせて、長く活躍できる職場です。 さらに、有休の取得も推奨しており、ほとんどの職員が消化できています。中には、年末年始の休みと合わせて10連休ほど取得した人もいるほどです。プライベートの時間もしっかりと確保しながら働けます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ハートスマイルマッサージ横浜青葉営業所で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
170時間以上の手厚い新人研修が強み。未経験から着実に成長可能です!
ハートスマイルマッサージ横浜青葉営業所は、計170時間以上の新人研修プログラムで、新人さんを手厚くサポートしています。入職後は、2週間程度の座学研修からスタートし、ビジネスマナーや基本的な施術方法を習得。その後は、社外での同行研修を行う流れです。先輩の施術の見学から始めることで、利用者さまとの関わり方や処置の流れを実践的に学べるよう工夫しています。訪問のあとは、社内での施術練習をセットで実施。練習の時間は毎日30分程度は確保しており、基礎から一歩ずつ習得できる体制です。 慣れてきたら、同行したことのある患者さま宅へ1人で訪問したり、新規の方を先輩職員と一緒に担当したりと、徐々にステップアップしていきます。新人さんが主体となり、現場で実践しながら経験を積んでいける環境です。 研修が終わったあとも不安が残るようであれば、同行期間を延長することも可能。個人のペースに合わせた柔軟な対応で、独り立ちまでしっかりとサポートします。

POINT
2
働きやすさ
スマホで記録や報告が完結。直行直帰もOKでプライベートも確保できます
ハートスマイルマッサージ横浜青葉営業所は、ICT化に積極的に取り組んでおり、効率的に業務を進められます。社用スマートフォンを貸与しており、職員間の連絡には、基本的にLINE WORKSを活用。その日の業務内容や患者さまの様子など、必要な情報はリアルタイムで共有できます。さらに、勤務予定もクラウド上で管理しており、職員はいつでも確認可能。カルテや医師への報告書などもスマートフォンから記入可能のため、わざわざ事業所に戻る必要はありません。効率的に業務を進められる環境を整えています。 また、当事業所では、残業を減らすための工夫も積極的に行っています。たとえば、最終の予約を午後5時~午後5時15分に設定することで、職員が午後6時には業務を終えられるよう調整。さらに、「今日やらなくても良い書類作業は翌日に回して早く帰ろう」という雰囲気もあり、定時で帰宅しやすい風土につながっています。くわえて、直行直帰も可能のため、訪問が終わり次第そのまま帰宅できるのもうれしいポイント。心身の負担を抑えつつ、無理なく働ける職場です。

POINT
3
職場の特徴
患者さまだけでなく職員の満足も追求。モチベーション高く働ける職場です
ハートスマイルマッサージ横浜青葉営業所は、「関わるかたすべてを笑顔に」をモットーに、働きがいとモチベーションを高める職場づくりに力を入れています。 経営理念でもある「患者さまの満足」「職員の満足」「社会貢献」の3つは、機会があるたびに代表から職員にリマインド。全員が同じ方向を向いてサービスを提供できるよう工夫しています。 また、施術の際には一人ひとりに寄り添った対応を重視。施術者が評価や鑑別を行うことで、患者さまのニーズを適切に汲み取り、より良い施術の提供を実現しています。一方で、職員の満足も大切にしており、消臭剤や制汗剤といった備品を完備するなど、現場への配慮も欠かしません。 また、当院では、職員がやりがいをもって働けるよう、インセンティブも充実させています。たとえば、時間外の訪問へ行った場合、残業代とは別に歩合給を支給。さらに、自費診療の件数やスポットでの対応件数などを行動目標として設定し、達成した職員には特別手当も支給しています。意欲次第で、給与アップも十分に目指せる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
ペーパードライバー講習を実施。毎日約1時間の練習で運転技術を磨けます
ハートスマイルマッサージ横浜青葉営業所では、自転車で移動するのが難しい地形が多いことから、基本的にバイクを使って訪問しています。そのため、ペーパードライバーの方やバイクの運転に不安がある方は、「1人で訪問できるだろうか…」と心配になるかもしれません。 そこで、当院では、無理なく運転に慣れていける仕組みを整えています。 入職後の座学研修の際には、ペーパードライバー講習も含めて実施しており、バイクの練習時間として毎日1時間以上を確保。運転に慣れてきたところでルート研修も行い、訪問先までの道順を丁寧に指導しています。先輩職員と一緒にその都度確認しながら進めていくため、運転経験が浅い方も心配ありません。 実際に、バイクが未経験で入職した職員も複数在籍していますが、皆問題なく運転できるようになっています。研修を通じて運転技術と地理感覚の両方を身につけられる環境で、新人さんも自信を持って業務を始められるはずです。
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2016年
経験年数:あん摩マッサージ指圧師 8年
転職について
入職した理由
「患者さまに真摯に向き合う文化」や「職員同士が支え合う体制」に強く惹かれました。また、特定疾患の患者さまと関わる経験もできる環境を魅力に感じましたね。中でも、訪問鍼灸の部門では、質の高い施術を行える環境が整っていると感じます。 また、面接の際に、職員同士が自然にあいさつを交わす場面を見て、雰囲気の良さを感じられたことも入職の決め手になりました。「自分の経験を活かしながら、さらに成長できる」と確信し、新卒での入職を決めました。
働いてみての感想
私は、横浜青葉営業所の所長として働いております。職場全体で助け合える体制が整っているため、所長としても非常に動きやすい環境だと感じています。職員同士の距離も近く、困ったことはすぐに相談できる点も魅力ですね。新人さんが質問したときには先輩職員が丁寧に教えたり、困っている人がいれば周囲がサポートに入ったりと、優しさと助け合いが根付いています。
職場について
職場の魅力
患者さまと職員、両方を大切にする法人の風土やオープンな職場環境が魅力です。他職種との連携も多いため、専門職の視点から考える力も養えます。マネジメント力や職員への教育スキルも身につく環境で、着実にステップアップしていけますよ。
おすすめの方、向いている人
患者さまの立場で考えられる方やチームでの協力を大切にできる方には、向いている職場だと思います。そういった方と、ぜひ一緒に働きたいですね。
プライベートとの両立
直行直帰ができるのはありがたいですね。時間を有効に使えるため、プライベートの時間もしっかりと確保できています。
教育体制
研修制度や資格取得支援、勤務するうえでの環境面のサポートも充実しており、安心してキャリアアップが目指せますよ。
入社前後でギャップを感じたこと
想像以上にICT化が進んでいることに、良い意味で驚きました。訪問記録や連絡がスムーズに行えるので、業務も効率的に進められます。
その他
仕事のやりがい
患者さまやご家族から「ありがとう」と言われたときや、症状が改善し「日常生活が少し楽になった」と喜んでいただけたときには、やりがいを感じます。 また、訪問を始めたころにはほとんど動けなかった方が、施術を重ねるうちに、歩行器を使って外に出られるようになったこともあります。そのことを笑顔で報告してくださったときには、本当にうれしかったですね。
40代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2018年
経験年数:あん摩マッサージ指圧師 7年
転職について
入職した理由
訪問マッサージの分野で成長できる職場を探していた際、株式会社キュアアンドケアサポートを見つけました。社長の考え方に共感したことと、職員一人ひとりが前向きに取り組む社風に惹かれ、入職を決めました。
働いてみての感想
全員が目標に向かって協力し合い、互いを尊重する風土があると感じました。裁量をもって業務に取り組めています。
職場について
職場の魅力
職員同士のコミュニケーションが活発で、困ったときにはすぐに相談し合える雰囲気があります。また、会社全体で働きやすさを追求しており、改善を続けていく社風も魅力ですね。訪問業務を効率的に行えるシステムも整っているため、自分の時間をしっかりと確保しながら働けますよ。
おすすめの方、向いている人
明るく前向きに患者さまと向き合える方や、素直で学ぶ姿勢のある方とぜひ一緒に働きたいです。患者さまへの対応力やチームマネジメント力、課題を解決する能力など、さまざまなスキルが身につきますよ。
プライベートとの両立
休みもしっかりと取得できるので、家族との時間を大切に過ごせます。また、残業もほとんどないので助かっています。
入社前後でギャップを感じたこと
想像以上に教育体制が整っていることに、良い意味で驚きました。研修や勉強会に参加する機会もあるため、着実にスキルアップできます。経験が浅い方も、安心して入職できる職場だと思います。
その他
仕事のやりがい
施術後に「身体が軽くなった」「また来てほしい」と患者さまが言ってくださると、やりがいを感じます。また、初めて担当した患者さまのご家族から「お願いして本当に良かった」と、涙ながらに感謝していただいたこともあります。「この仕事を選んで良かった」と実感した瞬間でした。
30代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2024年
経験年数:あん摩マッサージ指圧師 5年
転職について
入職した理由
前職では、事務や営業といった施術以外の負担が大きく、施術の質を高めたくてもできずに悩んでいたんです。株式会社キュアアンドケアサポートには、職員一人ひとりをしっかりとサポートする仕組みがあることに魅力を感じました。
働いてみての感想
入職して、「サポートの手厚さ」を実感しています。充実した教育体制や効率的な業務管理のおかげで、患者さまと向き合う時間をしっかりと確保できるようになりました。 また、職員同士の連携も良く、先輩方も気さくで相談しやすい方ばかりで、安心して仕事に取り組めます。患者さまにしっかりと寄り添いながら、自分のペースで成長できる職場だと思います。
職場について
職場の魅力
BMK整体や高齢者への施術、姿勢矯正、胸郭へのアプローチなど、実践的で専門性の高い技術を習得できる環境が整っています。動画や研修で体系的に学べるため、臨床スキルを高めたい方には最適ですよ。また、職員を大切にする文化があることも魅力ですね。働きながら成長できる、自慢の職場です。
おすすめの方、向いている人
技術を磨きたい方や学ぶ姿勢を持っている方、患者さまのために成長したいと考えている方にはぴったりです。研修制度も充実しており、施術技術や知識を定期的にアップデートできる環境です。また、患者さまやケアマネジャーとのやりとりなど、訪問施術ならではのコミュニケーションスキルを養えることも魅力です。スキルと人間力、両方を伸ばせる環境が整っています。
プライベートとの両立
残業がほとんどなく、直行直帰も可能なため、プライベートや趣味の時間をしっかりと確保できるようになりました。休暇も取りやすく、無理なく長く続けられる環境だと感じています。
入社前後でギャップを感じたこと
想像以上に職員の声が反映される風土があり、良い意味で驚きました。現場からの意見が業務改善に活かされやすく、職員の働きやすさを大切にしていることを実感しています。
その他
仕事のやりがい
前職では、時間に追われ、患者さまとしっかり関わることが難しかったんです。しかし、今は一人ひとりと向き合える環境があり、充実感を得ながら働けています。特に、患者さまの状態が改善して「歩きやすくなった」「痛みが和らいだ」と笑顔で言っていただけると、大きなやりがいを感じますね。 また、ほとんどの時間をベッドで過ごしていた患者さまが、施術を続けていくうちに、ご自身で食卓に座れるようになったこともあります。涙を流して喜んでいらっしゃる姿を見て「施術に集中できる環境があってこそ出せた成果だ」と感じました。今でも強く印象に残っている出来事です。
ハートスマイルマッサージ横浜青葉営業所の職場環境について
ハートスマイルマッサージ横浜青葉営業所の基本情報
事業所名
ハートスマイルマッサージ横浜青葉営業所(はーとすまいるまっさーじよこはまあおばえいぎょうしょ)所在地
〒2250002
神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-13-6-201
施設形態
法人情報
株式会社キュアアンドケアサポート(かぶしきがいしゃきゅああんどけあさぽーと)
