
合同会社親和
訪問介護事業所ウィズの求人情報
東京都大田区
訪問介護ステーション
週1回やスキマ時間での勤務もOK。自分のライフスタイルを優先して働けます
訪問介護事業所ウィズは、京浜急行本線「京急蒲田」駅および「糀谷」駅から徒歩10分程度の場所にあります。運営法人は合同会社親和。利用者さまの登録者数は約100名で、高齢の方と障がいのある方の比率はおよそ半々です。サービス内容は生活援助と身体介護がそれぞれ半数を占めています。開設当初から勤務している職員もおり、長く働き続けられる環境が整っている事業所です。 当事業所では、職員一人ひとりの希望に合わせた柔軟な働き方を大切にしています。非常勤ならば、ダブルワークや「週に1回スキマ時間で働きたい」といった相談もOK。入職の際には丁寧にヒアリングを行い、希望する働き方が叶うよう柔軟に調整しています。また、1日に訪問件数も本人の希望とすり合わせながら決定。自分のライフスタイルを優先し、無理なく仕事を続けられます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
訪問介護事業所ウィズで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
分からないことがあってもその場で解決。訪問介護が初めての方も安心です
訪問介護事業所ウィズは、訪問先からも質問や相談がしやすいことが魅力です。分からないことがあれば、いつでも事業所に電話をかけ、その場で対応方法のアドバイスをもらうことが可能。普段とは違う依頼や、利用者さまの体調不良といった予期せぬ事態にも、慌てず適切に対処できるよう助言します。訪問介護の経験がない方も安心して働ける環境です。 当事業所の代表は、長年にわたり介護の業務を行ってきました。現場の声はしっかりと理解しており、職員に対して「どんなことでも話してほしい」と考えています。ネガティブになってしまうときにもしっかり受け止めるため、「こんなことを話しても大丈夫だろうか」と気兼ねする必要はありません。悩みや不安を解消し、前向きな気持ちで業務に取り組めるようサポートします。
POINT
2
教育・スキルアップ
個々のペースに合わせた研修で、無理なく着実にスキルアップできます
訪問介護事業所ウィズでは、一人ひとりのペースに合わせた丁寧な研修で新入職員の成長を後押ししています。入職後は、先輩職員との同行訪問を通して現場で業務内容を覚えていくことが基本です。利用者さまのご自宅にある物の位置や掃除の順番など、一つずつレクチャー。最初は対応が比較的やさしいケースから担当するため、無理なく業務を習得できます。 当事業所では、経験者であれば2回目から1人で訪問することもありますが、未経験者は個々のペースに合わせて同行する回数を調整。不安が大きい場合には、先輩職員や代表が現場に付き添いアドバイスを行います。新入職員の気持ちを重視しており、自信をもって訪問できるまでしっかりバックアップする方針です。スモールステップを大切にする職場で、着実に専門職として成長できます。
POINT
3
働きやすさ
休みや勤務時間の希望はできる限り尊重。低い離職率が働きやすさの証です
訪問介護事業所ウィズは、職員のワークライフバランスを大切にしています。有給休暇はできる限り職員の希望どおりに取得できるよう調整しており、時間単位での利用も可能。家庭の用事や趣味など、さまざまな目的に合わせて有効に活用できます。残業に関しても、「もっと仕事をしたい」という職員には新しい業務を任せることもありますが、そうでなければ残らずにほぼ時間どおり退勤できる体制です。職員それぞれの希望に柔軟に対応しています。 当事業所は、直行直帰ができるため、効率良く働けることも魅力です。記録の提出も郵送で行えるため、自分のライフスタイルを優先した働き方が実現できます。一方、質問や相談がある場合には自由に事務所に顔を出せる雰囲気。長く続ける職員が多く、離職率も低い働きやすさが自慢の職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
丁寧な説明で、注意するポイントやご家庭ごとのルールも把握できます
訪問介護事業所ウィズでは、独り立ち後は基本的に1人で訪問を行います。訪問介護の経験が少ない方は、特に1人で業務を進められるか不安に感じることもあるかもしれません。 しかし、当事業所では先輩職員がきちんとレクチャーを行うため心配は不要です。訪問先を新しく任せる際には、業務の進め方から利用者さまごとの注意すべきポイントまで丁寧に指導。各ご家庭のルールや大切にされていることも把握できます。さらに、独り立ち後も分からないことがあればその都度質問できるため安心です。 また、当事業所は、安全が確保できていれば職員が自分なりの方法で業務を進められることが特徴です。利用者さまのためになることや効率の良くなる工夫は特に歓迎。1人体制だからこそ、主体性を持って働けることも大きなやりがいです。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2018年
職場について
職場の魅力
職員に対しては、なるべく気持ち良く働いてもらいたいと考えており、職場の雰囲気には気を使っています。長く働いてくれる職員も多いため、働きやすさには自信があります。
この仕事への思い
事業を続けていくにつれて利用者さまが増え、自分たちでサポートできる範囲が増えていくことはやりがいの一つですね。
その他
職員への思い
利用者さまと接する際には、職員が感情的にならないことが大切だと思います。とはいえ、困ったときや悩んでいるときは、あまり溜め込まずに気軽に話してもらいたいですね。
訪問介護事業所ウィズの職場環境について
訪問介護事業所ウィズの基本情報
事業所名
訪問介護事業所ウィズ(ほうもんかいごじぎょうしょうぃず)所在地
〒1440032
東京都大田区北糀谷2-15-15
施設形態
法人情報
合同会社親和(ごうどうがいしゃしんわ)




