トックスジャパン株式会社
東友ホーム姉崎の求人情報
千葉県市原市
サービス付き高齢者向け住宅
お互いを尊重し合う環境。穏やかな雰囲気のなかで、落ち着いて働ける職場です
東友ホーム姉崎は、JR内房線「姉ヶ崎」駅から徒歩約5分の場所にあるサービス付き高齢者向け住宅です。定員は31戸。利用者さまの年齢層は70~100歳で、平均介護度は要介護2です。基本的に自立している方がほとんどですが、介助が必要な方も数名いらっしゃいます。職員は約8名体制で、30~60代の幅広い年代が活躍しています。 当事業所は少人数で運営しており、家庭的で温かい雰囲気が魅力です。職員同士の仲が良く、日常的に「ありがとう」といった感謝の言葉が飛び交っています。業務においては、職員から「こうしてみましょう」といった前向きな提案もあり、意見が言いやすい雰囲気。職員皆でより良い事業所づくりに取り組んでいます。開設当初から長年働いている職員もおり、人間関係の良さが働きやすさにつながっています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
東友ホーム姉崎で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
基本的に残業なし! 休みが取りやすく私生活をベースに働けます
東友ホーム姉崎では、プライベートを大切にしながら働けます。残業はほとんどなく、基本的に定時退勤が可能。希望休は提出日までに申請すれば、ほぼ希望どおり取得できます。さらに、年間で有給休暇をほぼ全て消化する職員もおり、全体の約3分の1を占めるほど。家族や友人との時間を充実させたい方にぴったりな職場です。 また、ライフスタイルに合わせて勤務時間を臨機応変に変更することもできます。たとえば、子どもの習い事がある日は、通常午後4時まで勤務のところを午後3時までに変更する職員も。妊娠中の職員は、通院を優先する日もあります。そのほか、「夜勤を増やしたい」という職員には、希望に沿った勤務形態を相談しながら調整。ライフワークバランスを大切にしながら、無理なく働けます。
POINT
2
業務内容
負担が少ない業務で安心。利用者さま一人ひとりに長く寄り添える環境です
東友ホーム姉崎では、身体的な負担が少ない環境で、利用者さまに寄り添うことができます。利用者さまは自立されている方が多く、食事・洗濯・薬の管理もご自身で行っている方がほとんど。日勤帯も業務量にゆとりをもって働けることが魅力の一つです。食事は外部業者に依頼しており、職員の役割は基本的に配膳のみ。夜勤は、数名のおむつ交換を行ったあとは、基本的に見回りと待機時間が中心です。ナースコールの呼び出しや緊急対応は少なく、安心して落ち着いた時間を過ごせます。 また、当事業所では「人」と「人」との関わりを大切にしており、利用者さまの思いを尊重しています。「最期まで職員に見てほしい」といった希望がある方には、看取りを実施。日頃から近い距離感で過ごしているため、深い信頼関係が構築されています。ご家族の方が感謝の気持ちを伝えてくださることもあり、職員の励みになっています。
POINT
3
教育・スキルアップ
未経験でも安心! 経験豊富な先輩職員と基礎から応用まで学んでいけます
東友ホーム姉崎には、未経験でも着実に成長できる教育体制があります。入職後は研修期間を設け、サービス提供責任者や先輩職員とOJTを実施。利用者さまの特性や身体に負担をかけない介助方法なども細かく丁寧に指導しているため、新人さんも安心です。また、サービス提供責任者は経験豊富で、医療機関の方やケアマネジャーからも信頼される頼れる存在。介護士として、基礎からしっかり学べることも魅力です。経験を積んでいくことで、将来的にサービス提供責任者に挑戦するチャンスもあります。長い目でスキルを磨き、キャリアを育てていきたい方に最適です。 また、少人数だからこそ、気の知れた関係で相談しやすい雰囲気です。介護や利用者さまに関しての相談は主にサービス提供責任者へ、それ以外のことは施設長にも相談可能。管理者は的確なアドバイスで、職員の活躍をサポートしています。
現場スタッフ紹介
50代前半
職種:
雇用形態:正社員
経験年数:ヘルパー・介護職 1年
転職について
入職した理由
前職では、病院の給食調理員として働いていました。介護士の方がご高齢の方に優しく接しているのを見て「素敵だな」と思っていたので、介護職に挑戦してみました。
働いてみての感想
なかなか意思疎通が取れない利用者さまもいらっしゃいますが、基本的にはコミュニケーションが取れる方がほとんどで、日々楽しく過ごしています。夜勤を担当しているため、早番の職員と交代するときは「今日もやり切った!」という達成感を感じますね。
職場について
職場の魅力
業務を行ったあと、職員皆が「ありがとう」と言ってくれます。皆、業務は同じですが感謝の言葉を伝え合うことが習慣化されていて、気持ち良く働けています。
おすすめの方、向いている人
利用者さまだけでなく、職員にも思いやりをもって気配りができる方に向いていると思います。また、コミュニケーションを取ることが好きな方と一緒に働きたいですね。
プライベートとの両立
少人数で運営していることもあり、人間関係が良好です。職員間でシフトを調整することもあり、家庭と仕事のバランスが取りやすく、とても働きやすいです。
30代後半
職種:
雇用形態:パート・アルバイト
入職年月:2025年
転職について
入職した理由
前職は、デイサービスやグループホームの施設で働いていました。私の友人の家族が東友ホーム姉崎で働いており、話を聞いて「良いな」と思い紹介してもらいました。
働いてみての感想
東友ホーム姉崎のまったりしている雰囲気が素敵です。自分のペースで仕事を進められるので、負担なく働けていますね。また、利用者さまに孫のような感覚で接していただけることもあり、うれしい気持ちになります。
職場について
おすすめの方、向いている人
責任感をもちながら、明るく楽しく仕事ができる方と一緒に働きたいですね。利用者さまに思いやりをもって接せられる方におすすめです。
プライベートとの両立
妊娠中ということもあり、どうしてもシフトを変更する必要がある場合も、柔軟に対応してもらえます。安心して働くことができていますね。
東友ホーム姉崎の職場環境について
東友ホーム姉崎の基本情報
事業所名
東友ホーム姉崎(とうゆうほーむあねさき)所在地
〒2990111
千葉県市原市姉崎591-8
施設形態
法人情報
トックスジャパン株式会社(とっくすじゃぱんかぶしきがいしゃ)
- 設立
- 代表者:秋元 保次
- 資本金:4,800万円
- 設立日:1979年2月1日
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- 福祉事業(サービス付き高齢者向け住宅、通所介護、訪問介護) 働きやすい職場環境で、ご利用者様一人ひとりに心のこもったサービスを提供しています。 理容事業(マンガ図書館併設の理容店ヘアーオフ) 美容事業(美容Salonレダ) 不動産賃貸事業 太陽光発電事業
東友ホーム姉崎周辺のサービス付き高齢者向け住宅

株式会社介護と絆
アットホーム郡本

株式会社介護と絆
アットホーム八幡
株式会社クローバーコミュニケーションズ
サービス付き高齢者向け住宅 福禄寿

株式会社木下の介護
リアンレーヴ流山