レバウェル
アルプ薬局金津店のカバー画像

株式会社アルプ

アルプ薬局金津店の求人情報

福井県あわら市

調剤薬局

地域密着型の調剤薬局! 人と人とのつながりを大切に医療を提供しています

アルプ薬局は、北陸を中心に50以上の店舗を運営しています。調剤薬局のほかに、臨床検査や食品・環境衛生の事業を展開する株式会社 アルプの一員です。グループ全体の従業員数はおよそ670名で、社員の平均年齢は40代半ば。男女比率は3対5です。 当社は地域密着型の運営に力を入れており、地域の特性やニーズに合わせた薬局づくりを進めています。その取り組みの一つが「ご意見カード」の導入です。患者さまからのご意見は本部の会議で検討し、各店舗での改善に活かしています。実際に、薬の仕分けケースの無料配布や当社オリジナルの血圧手帳の作成したり、「キッズスペースが欲しい」という声に応えたりしてきました。 また、当社では現場を会社の最先端と捉え、社員の意見や想いを尊重しています。社員一人ひとりが積極的に店舗づくりに関わっていける点も、当社で働く魅力に挙げられるポイントです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

アルプ薬局金津店で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

対応する処方箋枚数は約20枚&設備投資にも注力。余裕をもって働けます

アルプ薬局では、ハード面・ソフト面のバランスを整えることで、働きやすい職場環境を実現しています。設備投資には特に力を入れており、一包化監査システムや電子薬歴システム、セルフレジなど、さまざまな設備を導入済み。業務効率化はもちろんのこと、ヒューマンエラーを未然に防ぐことにもつながっており、薬剤師は安心・安全に作業を進めることが可能です。 1店舗あたりの薬剤師の人数に余裕をもたせていることも、その取り組みの一つ。社員の精神的な負担を軽減するためにも尽力しています。また、薬剤師1人あたりが対応する処方箋の枚数を20枚前後に抑えているため、心の余裕も生まれやすい環境です。患者さまとのコミュニケーションの時間もしっかり確保できます。

北陸3県を薬局を展開。中心に1974年の創設以来、地域の健康をサポートしています

POINT
2

働きやすさ

月の残業時間は5時間以下。育児・家庭と仕事の両立が図りやすい職場です

アルプ薬局は、仕事とプライベートの両立を図りながら、長く働き続けられる職場です。年間休日数は110日以上で、月の残業時間は5時間未満。早番・遅番の時差出勤を導入することで、門前クリニックの営業時間に合わせた対応ができており、残業の削減が実現できています。帰りが遅くなる心配がないため、終業後の自分の時間も十分に確保することが可能です。 当社は、子育て世代や育児経験のある社員が多く在籍しており、家庭との両立に対する理解が深い職場です。産休・育休については取得率がほぼ100%と高水準で、復帰後はお子さんが小学校に就学するまで短時間勤務制度を利用できます。子育てのために働き方を見直したい場合は、雇用形態の変更についても相談OK。小さなお子さんがいる方をはじめ、今後結婚や出産、育児といったライフイベントを控えている方も、安心して活躍できる体制です。

POINT
3

教育・スキルアップ

多彩な研修で社員の成長をサポート。必要なスキルや知識を習得できます!

アルプ薬局は、研修制度が充実しています。新卒者向けの1年目研修に加え、中途入社の社員にも多数の研修を用意。在宅医療やマネジメント、在庫管理など、配属店舗で必要とされるスキルをそれぞれのレベルに応じて学べます。また、2年目以降の社員が1年目研修の講師を務めることもあり、学んだ知識をアウトプットすることで理解をさらに深められる点も特徴です。 また、社内教育システムにはe-ラーニングを採用しており、企業割引価格でお得に学習できます。さらに、薬剤師としての専門性を追求したい方には、日本薬剤師会学術大会などの学会発表への参加も推奨。参加費や交通費、宿泊費など、かかる費用は会社が全額負担しています。金銭的な心配なく学習に専念できる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

機械は薬剤師が使いやすいようカスタマイズ済み。簡単な操作のみで安心です

アルプ薬局では最新のシステムを導入し、薬剤師が安全、かつ効率的に作業が進められる環境を整えています。ただ、機械においては使い方を覚えるまでに不安があるかもしれません。 当社では、機械の操作がしやすくなるよう、現場の社員に合わせてカスタマイズを行っています。覚えてもらう手順は至ってシンプルなので、機械が苦手な方も無理なく覚えていけるはずです。触れていくことで徐々に覚えていけるので心配はいりません。当社は、経験に自信のない方でもチャレンジしやすく、ブランクがある方でも復帰できる職場です。分からないことは周りの仲間に確認しながら成長できるので、ご安心ください。

現場スタッフ紹介

職種:

薬剤師採用担当

雇用形態:正社員

入職年月:2001

経験年数:薬剤師 25

転職について

入職した理由

製薬会社の営業を経て、アルプ薬局に入社しました。私の質問に正直に答えてくれて、誠意が見られたことが決め手です。

働いてみての感想

思った以上に患者さまが近かったですね。患者さまも地域の方で、薬のことや病気のこと、プライベートのこともすべてお話をしてくださるんですよ。 実際に、薬の説明だけでなく、その生活背景や食事背景なども含めて服薬指導をしないといけないので、良い勉強になりました。

職場について

おすすめの方、向いている人

一番は、仕事に一生懸命に慣れようと努力できる方ですね。あとは、「これからの自分の人生をより良くしていきたい」とお考えの方であれば、いろいろなアドバイスもできますし、力になれるかなと思います。

プライベートとの両立

プライベートとの両立は図りやすいです。子どもとの時間を大事にできていますし、趣味の釣りやゴルフ、ガーデニングもすべてできています。残業がほとんどないという点が大きいですね。住まいを移しての転勤もほぼないので、生活基盤を築きやすいですよ。

アルプ薬局金津店の職場環境について

アルプ薬局金津店の基本情報

事業所名

アルプ薬局金津店(あるぷやっきょくかなづてん)

所在地

9190632

福井県あわら市春宮2丁目8番2号

施設形態

調剤薬局

法人情報

株式会社アルプかぶしきがいしゃあるぷ

  • 設立
    • 代表者:古賀 美純
    • 資本金:10,000万円
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 株式会社アルプは、調剤薬局事業・臨床検査事業・食品環境衛生検査事業を行っています。 アルプ薬局は、富山県 8店舗、石川県 32店舗、福井県 12店舗の合計52店舗展開しています。 「まごころで健康を」をモットーに、温もりを感じる人本位主義で創業以来、黒字経営を続ける安定した経営が強みです。

アルプ薬局金津店周辺の調剤薬局

南山堂薬局 天王町店のカバー画像

株式会社南山堂

南山堂薬局 天王町店

福井県越前市
調剤薬局

【募集】薬剤師

アイン薬局 越前高瀬店のカバー画像

株式会社アインホールディングス

アイン薬局 越前高瀬店

福井県越前市
調剤薬局
アルプ薬局坂井店のカバー画像

株式会社アルプ

アルプ薬局坂井店

福井県坂井市
調剤薬局
アルプ薬局丸岡店のカバー画像

株式会社アルプ

アルプ薬局丸岡店

福井県坂井市
調剤薬局
いそべ薬局のカバー画像

株式会社南山堂

いそべ薬局

福井県坂井市
調剤薬局