
学校法人松原学園
幼稚園型認定こども園松原ひかり幼稚園の求人情報
大阪府松原市
認定こども園
お子さま一人ひとりと丁寧な関わりを持ち、個性を尊重した保育を行っています
幼稚園型認定こども園松原ひかり幼稚園は、近鉄南大阪線「河内松原」駅から徒歩約5分のところにあります。定員は330名で、1・2歳児クラスは各1クラス、3・4・5歳児クラスは各4クラスの編成です。保育教諭の正職員とパート職員合わせて約47人、保育補助5人ほどで対応しています。20~30代を中心に、60代まで幅広い年代が活躍中です。 当園は、お子さまの個性を尊重しながら、社会のルールや協調性を育む保育を実践しています。泣きやまないお子さまに対しては、無理に泣き止ませようとするのではなく、「さみしいよね」と共感することで不安を取り除くといった対応を実施。お子さまによっては、「違うことで気分転換を促す」という対応をすることもあります。日々の観察や経験、ほかの職員との相談を通して、一人ひとりのお子さまに寄り添った丁寧な保育を提供できることが当園の魅力です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
幼稚園型認定こども園松原ひかり幼稚園で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
悩みや不安は些細なことでも気軽に相談。助け合いが当園の強みです!
幼稚園型認定こども園松原ひかり幼稚園では、同じ学年の担任同士がペアになり、日々の保育にあたっています。日案や週案、月案の計画といった書類作成についても気軽に相談でき、先輩職員の経験に基づいたアドバイスを受けられる体制です。また、絵を描く活動を行う際は、絵の具の配置から活動の進め方まで細かく話し合って決定します。また、お子さまがなくしものをした際には、降園後に職員皆で一緒に探すことも。職員同士で協力し合う体制が整っています。 職員間の仲が良く、明るい雰囲気の当園。日々の業務で困ったことがあっても随時相談ができる、連携のとれた職場です。職員間の良好な関係性が、スムーズで安全・安心な保育につながっています。

POINT
2
教育・スキルアップ
職員の経験やスキルに応じた多彩な研修を開催! スキルアップが叶います
幼稚園型認定こども園松原ひかり幼稚園では、豊富な学びの場を用意しています。年度初めには、当園独自の「こどもの人権についての研修」を実施。お子さまに対する接し方を学べる機会です。そのほか、新卒の職員を対象に、バスの添乗の仕方やアプリでの出欠確認の方法など、基本業務についての研修もあります。 また、音楽・絵画制作・スポーツ・プログラミング・知育教材と各分野に専門の講師がおり、定期的に研修を受講したり、直接相談することができます。 さらに、年に数回の園内研修では、他クラスの保育見学を行います。ほかの職員から刺激を受け、良い点を自分の保育に吸収できる貴重な機会です。見学後は良かった点や改善点を匿名でフィードバックし、率直に意見を交換。「色水遊びの前に注意事項を説明すると良かった」といった、各クラスの成功事例を共有することで園全体の保育の質向上にもつながっています。ほかにも、大学の先生を講師に迎えた市町村の研修への参加も可能。造形遊びや野菜の得方、保護者対応、障がい児の保育についてなど、内容はさまざまです。苦手を克服しながら着実にスキルアップが目指せます。

POINT
3
働きやすさ
有休の消化率は約99%! プライベートを大切にしながら働ける環境です
幼稚園型認定こども園松原ひかり幼稚園は、職員が長く安心して働ける環境を整えています。有給休暇が取りやすく、正社員・パート職員ともに消化率は99%ほどと高めです。夏休みや冬休みには、1週間ほどの連休を取得する職員も。休みを取りやすい環境があるので、担任を持っている職員もリフレッシュする時間をしっかり確保できます。 また、当園では「定時で帰る日」を学年ごとに設けており、メリハリをつけて働けます。預かり保育は基本的にパート職員が担当しており、担任は午後3時ごろから掃除や翌日の準備に取り掛かれる体制です。そのため、「定時で帰る日」以外でも午後7時には退勤できます。そのほか、産休・育休の取得実績もあり、復帰率はほぼ100%。復職後はパートへ勤務形態を変更することもでき、ライフステージに応じた柔軟な働き方を実現できます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
ピアノが苦手でも大丈夫!
幼稚園型認定こども園松原ひかり幼稚園では、日々の業務でピアノを弾く機会が多くあります。ピアノが苦手な方は、不安に感じるかもしれません。 しかし、当園で毎日弾く曲は、「おはよう」「おかえり」や、給食の歌など決まった曲ばかりです。実際に、入職時はピアノが苦手だった職員も、日常的に使う基本的な曲から練習を重ね、少しずつ自信をつけていきました。最初はうまく弾けなくても、ピアノは毎日弾くうちに徐々に上達していくので焦らなくて大丈夫。なお、音楽会や発表会といった特別な場面での演奏は、ピアノが得意な職員が担当します。少しずつ慣れていけるよう、先輩職員がサポートするので、安心してご入職ください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
幼稚園型認定こども園松原ひかり幼稚園は、私の祖母が始めたんです。それから母、そして私と3代にわたって受け継いできました。
働いてみての感想
お子さまたちの成長スピードと吸収力には本当に驚かされています。やはり無限の可能性を秘めているんだなと、日々感心することばかりです。たとえば、音楽の時間では太鼓やメロディオンなどを楽譜なしで、耳で聴いただけで演奏してしまうんですよ。そういったお子さまたちの感覚的な能力の高さには、いつも「すごいな」と感じています。
職場について
この仕事への思い
お子さま一人ひとりが持つ「得意」を大切に伸ばしてあげられる園でありたいですね。幼稚園型認定こども園松原ひかり幼稚園では多様な活動を取り入れていますが、すべてが得意な子もいれば、苦手な活動がある子もいます。しかし、何か1つ苦手なことがあっても落ち込まず、ほかの活動の中から「これは好き」「もっとやりたい」と思えるものを見つけられれば良いですね。お子さまが自分の好きなことを見つけ、それをどんどん伸ばしていけるように、私たちはそのきっかけ作りをお手伝いしています。
幼稚園型認定こども園松原ひかり幼稚園の職場環境について
幼稚園型認定こども園松原ひかり幼稚園の基本情報
事業所名
幼稚園型認定こども園松原ひかり幼稚園(ようちえんがたにんていこどもえんまつばらひかりようちえん)所在地
〒5800043
大阪府松原市阿保3-16-41
施設形態
法人情報
学校法人松原学園(がっこうほうじんまつばらがくえん)
