
和合同会社
樹楽 柏豊四季の求人情報
千葉県柏市 / 柏駅
老人デイサービスセンター
他ではできない介護がここにあります。
2024年10月に新規開設した介護素人が理想を追求している施設となり「私の親を介護施設に入れるのならこんな施設」を信念のもと作っております。 その為、皆さまの知識や経験をお借りさせて頂いており、現状50-60代を中心に20代~70代の方が世代関係なく知識や経験を共有しあい各々が成長しつつ施設も成長している施設となります。 ●ご利用者/ご家族様の為ならNGなし 他の施設でやりたい介護ができなかった方、当施設の介護にNGはございません。ご利用者様/ご家族様の立場で考えて介護保険の枠に拘らず介護をして頂きたいと思っております。 ●プライベートを充実させて下さい。 ご利用者様を楽しませるのに従業員が面白可笑しく過ごしていただくことが非常に大事と捉えております。 「仕事の合間のプライベート」ではなく「プライベートの合間の仕事」として頂ければと思います。その為有給休暇もしっかり消化頂き、プライベートを充実させて下さい。 またイレギュラーな働き方…相談してください。 ●平均介護度2.9!定員13名! ご利用者様の平均介護度2.9と低いので基本的には見守り対応となります。 介護をしたいけど他施設では体力的に厳しいと考えて諦めている方、当施設では貴方のしたい介護ができます。 また定員も13名となっておりますので、ご利用者様かたまりでの流れ作業の介護ではなく、ご利用者様個々に向き合い個々に対して介護が可能です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
樹楽 柏豊四季で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
見守り中心のケアで身体的な負担を削減。自身の強みも活かして活躍できます
樹楽 柏豊四季では、心身ともにゆとりをもって働けます。利用者さまの介護度は平均2.96程度で、職員の業務は見守りが中心。入浴や排泄といった身体介助が少なく、職員は身体的な負担を抑えながら働くことが可能です。 一方、利用者さまの介護度が低めだからこそ、イベントや企画の幅を広げられるというメリットも。体を動かすレクリエーションにも積極的に参加される方が多く、職員も一緒に楽しみながら業務に取り組んでいます。 当施設は、20~70代まで、幅広い世代の職員が活躍していることも特徴です。ベテラン職員から介助のコツや人生経験を学んだり、若手職員からSNSの使い方を教わったりと、年齢の垣根を越えてお互いの長所を尊重しています。職員がそれぞれの強みを活かして輝ける職場です。

POINT
2
働きやすさ
プライベート優先の働き方を推進。私生活の変化にも柔軟に対応しています
樹楽 柏豊四季の魅力は、私生活との両立を叶えられる点です。「仕事の合間のプライベート」ではなく「プライベートの合間の仕事」という考え方を重視。「自分が楽しくなければ利用者さまを喜ばせられない」という信念のもと、働きやすい体制を整えています。始業前の準備や自宅で動画研修を受講する場合も、すべて勤務時間として給与が発生。さらに、将来的には週休3日制の導入も目指しています。管理者が公正な勤務体系を徹底しているため、安心感をもって働ける職場です。 また、パート職員は子育てや親の介護といった状況に応じて、勤務日数に融通を利かせられます。たとえば、子育て中の職員からの「子どもが1歳になるまでは午前中のみ勤務したい」といった希望にも柔軟に対応。ライフステージの変化によってキャリアを中断することなく、長く働き続けられます。

POINT
3
教育・スキルアップ
丁寧な指導により、介護の専門性にくわえビジネススキルの習得も可能です
樹楽 柏豊四季では、手厚い指導と研修で介護の専門性を高められます。入職後は、まず全体の流れを把握することからスタートし、徐々に介助に入っていく流れです。マンツーマンのOJT体制により丁寧に業務を指導しているため、多くの新人さんが1ヶ月程度で無理なく業務を習得できています。また、業務のスキマ時間を使って動画研修を受講可能です。介助方法は時代とともに変化するため、新人さんだけでなくベテラン職員も基礎の復習や新しい技術の学習に活用しています。ケアの質を常に最新の状態に保ち、成長し続けられる体制です。 当施設では、介護業界に留まらない「社会人」としてのスキル習得も後押ししています。一般企業の出身である管理者が、企画書の書き方やチラシ作成といった外部でも通用するビジネススキルを指導。職員の「自立」を促すため、本人の力でやり遂げられるようサポートしています。職員が働きながら、将来に役立つ幅広いスキルを身につけられる点が強みです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
個人のアイデアをチームで育てる風土。考えを形にできる面白さがあります
樹楽 柏豊四季には決まったマニュアルがなく、自分で考えて行動することが求められます。ときには、イベントの企画といった職員の発案が必要な場面も。そのため、自分の意見を発信することに苦手意識がある方は、最初は戸惑うかもしれません。 しかし、当施設には、自身の考えや意見を発信しやすい雰囲気があるのでご安心ください。アイデアは完璧に練り上げてからではなく、「思いついた時点」で気軽に共有すればOK。突拍子もないアイデアでも、まずは管理者に伝えれば「じゃあ一緒に考えよう」とチームで企画を育てていきます。自分の考えを言葉にする練習の場としても活用でき、徐々に自信を持って意見を発信できるようになるので大丈夫。考えを実現できる喜びや自分自身の成長も実感できる環境です。
現場スタッフ紹介
25歳以下
職種:
雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
私は高校を卒業してから、ずっと介護の仕事に携わってきました。利用者さまだけでなく、ご家族に寄り添っている点に魅力を感じたことが、樹楽 柏豊四季に入職した決め手です。
職場について
職場の魅力
職員の「やりたい」という気持ちを尊重しているところが一番の魅力です。たとえば、イベントの企画では、管理者の方が「お金を使ってもいいから盛大にしていいよ」と後押ししてくれます。常に現場の声を大切にする姿勢が、職員の「挑戦したい!」という気持ちにつながっていますね。
おすすめの方、向いている人
樹楽 柏豊四季はまだ歴史が浅く、言い換えれば「完成しきっていない」発展途上の施設です。だからこそ、自分で考えて行動できる方にはぴったりの環境だと思います。「もっとこうしたら良くなるのでは」と積極的にアイデアを出し、一緒に施設を創り上げていけるとうれしいですね。
プライベートとの両立
現在は週休2日制ですが、管理者は職員のために週休3日制を目指してくれているんです。仕事とプライベートにメリハリがつき、ワークライフバランスがさらに整うだろうなと期待しています。
この仕事への思い
私が大切にしていることは、利用者さまだけでなく、ご家族さまにも寄り添うことです。ケアを通じてご家族さまの負担を少しでも軽くし、貢献できることにやりがいを感じています。
樹楽 柏豊四季の職場環境について
樹楽 柏豊四季の職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
55
歳
男女比
15
%
:
85
%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
樹楽 柏豊四季の基本情報
事業所名
樹楽 柏豊四季(きらくかしわとよしき)所在地
〒2770863
千葉県柏市豊四季945-263
交通情報
- JR常磐線(上野~取手)柏駅 バス15分
施設形態
休業日
- 祝日は営業
- 年末年始は営業
入居者数
- 定員:13 人
- 備考:
宿泊5人
職員情報
- 全体
- 人数:13 名
- 平均年齢:55 歳
- 男女比:15% : 85%
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場あり
法人情報
和合同会社(なごみごうどうがいしゃ)
ホームページ
- 樹楽 柏豊四季 和合同会社 HP
https://nagomi.homes/
周辺の事業所
株式会社セナリオライフ&ウェルネス
きたえるーむ柏逆井
老人デイサービスセンター
千葉県柏市 / 逆井駅
株式会社Smile Leaf
スマイルリーフ増尾台
老人デイサービスセンター
千葉県柏市 / 増尾駅 / 逆井駅
公開中の求人
看護師・准看護師 / パート・アルバイト
ヘルパー・介護職 / パート・アルバイト

社会福祉法人小羊会
柏こひつじ園
特別養護老人ホーム、老人デイサービスセンター、老人短期入所施設、グループホーム
千葉県柏市 / 柏駅
公開中の求人
看護師・准看護師 / 正社員

株式会社リンクサポート
デイサービスセンター 星の子柏緑ヶ丘
老人デイサービスセンター
千葉県柏市 / 柏駅
公開中の求人
看護師・准看護師 / パート・アルバイト
ヘルパー・介護職 / パート・アルバイト

株式会社リンクサポート
フレイル予防型デイサービス星の子まなびや
老人デイサービスセンター
千葉県柏市 / 北柏駅
公開中の求人
看護師・准看護師 / パート・アルバイト
ヘルパー・介護職 / 正社員