
デザインワークス株式会社
ことぶきケアセンターの求人情報
兵庫県宝塚市
居宅介護支援事業所
職員の関係性が良好! メリハリのある働き方ができ、働きやすい職場です
ことぶきケアセンターは、2015年に兵庫県宝塚市に設立した居宅介護支援事業所です。阪急「売布神社」駅から徒歩10分ほどの距離にあります。運営母体は、デザインワークス株式会社。介護事業のほかに、介護用品の貸与・販売や住宅改修・介護リフォームも展開しています。利用者さまは75歳以上の方が多く、90名~100名ほどの方が利用中です。 当事業所は、「仕事をするときは集中し、休憩中は楽しく雑談する」といった、オンとオフを切り替えて働く雰囲気があります。実際に、休憩時間はテレビの話題や社会情勢などの話で盛り上がるのが日常の光景。しかし、業務となると職員同士で密な連携をとっており、困りごとなども相談しやすい環境です。 当事業所は、子どもの急な体調不良によるお休みがあれば、職員同士で助け合う文化が根づいています。職員同士の協力体制が整っているため、子育て中の方も働きやすいと感じられるはずです。また、訪問先から直帰も可能。職員一人ひとりの状況に応じた柔軟な働き方を実現しています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ことぶきケアセンターで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
法人内の事業所との密な連携により、スムーズに情報共有を行っています
ことぶきケアセンターは、同じ敷地内に法人内の事業所が併設されていることが特徴です。法人内の事業所との距離が近いことから、職員間の情報交換がスムーズに行えます。実際に、法人内の職員と利用者さまの情報を共有。訪問介護や居宅介護などの研修内容について話し合うこともあります。また、福祉用具に関して分からないことがあれば、福祉用具の事業所の職員に相談も可能です。事業所の垣根を越えてサポートし合いながら、業務の不安点をすぐに解消できる環境が整っています。 当事業所では、毎週月曜日に朝礼を実施。“この日の利用者さまはこんな様子だったね”などと、利用者さまの状況を職員間で確認し合っています。そのほか、研修に参加した職員が研修内容を他の職員にもシェア。専門的な知識を身につけられる学びの場としても活用しています。

POINT
2
働きやすさ
年間休日120日以上! プライベートと両立でき無理なく働けます
ことぶきケアセンターでは、土曜・日曜・祝日がお休みです。そのほか、お盆休みが3日ほど、年末年始のお休みが1週間ほどあります。年間休日は120日ほどで、適度に休みながら働ける体制です。 有給休暇が取得しやすいのも当事業所の魅力の一つ。希望通りに休暇を取得できることがほとんどです。有給休暇は、取得単位も柔軟に対応しており、半日単位や2時間単位での取得も可能。子育て中の方もご家庭の都合に合わせて休暇を取得できる環境です。 当事業所は、残業がほとんどありません。就業時間内に業務を終えるように職員一人ひとりが業務を行っており、就業時間に退勤が可能。退勤後は、自分の時間を大切にできます。

POINT
3
教育・スキルアップ
ケアマネジャーの経験を活かしながら、職員間で学び合い成長できる環境です
ことぶきケアセンターは、主任ケアマネジャーとしてのスキルを活かせる職場です。他職員の育成に携わるほか、先輩職員から当事業所の業務内容の指導もあり、互いに教え合い、学び合いながらスキルアップを目指せます。 主任ケアマネジャーの実務経験が浅い方は、経験に応じて1ヶ月~2ヶ月ほど研修を実施。まずは先輩職員に同行しながら訪問業務を習得します。独り立ち後は、先輩職員から訪問先を引き継ぎつつ、新規の訪問先も追加。全体の割合は、引き継ぎの訪問先が4割ほど、新規の訪問先が6割ほどです。困難事例に1人で対応することはほとんどなく、先輩職員と相談しながら対応するため、安心して業務を進められます。 職員のスキルアップも支援している当事業所。主任ケアマネジャーの資格取得やケアマネジャーの更新に掛かる諸費用は、法人が一部補助しています。興味があればいつでも気軽に相談できる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
介護ソフトの使い方に困っても大丈夫! すぐに相談できる体制があります
ことぶきケアセンターでは、専用の介護ソフトを使用して記録業務を行っています。事業所によって使用するソフトが異なるため、ケアマネジャーとしての経験がある方は、記録業務について戸惑うことがあるかもしれません。 しかし、心配は要りません。当事業所は、職員が介護ソフトを使いやすいような環境を整えています。入職後は、先輩職員が使用方法について指導する機会を設けており、分からないことがあればその場で相談が可能です。また、介護ソフトには外部の相談窓口があり、使用時に困りごとがあれば相談窓口の担当者がサポートしてくれる体制そのため、不安なく業務に入れます。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
以前から福祉業界に関心があったのですが、大学を卒業後は異業種に就職したんです。その後、福祉用具に携わるきっかけがあり、ケアマネジャーの資格を取得したことを機に、ことぶきケアセンターを立ち上げました。
働いてみての感想
異業種から福祉業界へ転身後は、さまざまな人柄の方と関わることが多く、利用者さまに合わせて柔軟に対応するスキルが身につきました。ケアマネジャーとして大きなスキルアップにつながったと実感することも多いです。
職場について
この仕事への思い
ことぶきケアセンターでは、職員が働きやすいと感じられるような職場づくりに取り組みたいと考えています。福祉の仕事は社会に不可欠であるという強い使命感を持ち、無理のない範囲で職員全員で業務に励みたいですね。
ことぶきケアセンターの職場環境について
ことぶきケアセンターの基本情報
事業所名
ことぶきケアセンター(ことぶきけあせんたー)所在地
〒6650865
兵庫県宝塚市寿町8-19
施設形態
法人情報
デザインワークス株式会社(でざいんわーくすかぶしきがいしゃ)
