
有限会社サンテメディカル
ハーモニー調剤薬局 桐ヶ崎店の求人情報
岐阜県大垣市
調剤薬局
法人全体で良好な関係性を構築。店舗問わず、助け合えることが強みです!
ハーモニー調剤薬局 桐ヶ崎店は、東海道本線「大垣」駅から徒歩約7分の場所に位置しています。有限会社サンテメディカルが運営しており、市内・県内に複数の店舗を展開。法人内の薬剤師の年齢層は30~50代で、当薬局では約2名体制で業務を行っています。1日の処方箋の枚数は50枚ほど。整形外科が中心で、月に100枚ほど内科の処方箋にも対応しています。ご高齢者の来局が多めです。 当薬局は職員同士、良好な関係性を築き上げています。薬剤師や調剤事務といった職種に関係なくコミュニケーションが活発で、新人職員にも入職初日から気軽に声を掛けてくれる人ばかり。和やかな雰囲気で、新人職員はすぐに馴染めるはずです。 また、当法人が運営しているほかの薬局ともそれぞれ距離が近く、スムーズに連携がとれることが強みの一つ。人手が足りないときは別の店舗から応援を呼ぶことも可能です。 さらに、定期的に勉強会で、ほかの店舗の職員と顔を合わせる機会を設けています。ほかの店舗の職員とも仲が良く、各薬局で困りごとがある際は、電話で互いに相談し合うこともしばしば。店舗に関係なく、連携をとりながら助け合えることが、当法人の魅力です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ハーモニー調剤薬局 桐ヶ崎店で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
今までの経験を活かしつつ、丁寧な教育で業務の流れを習得できます
ハーモニー調剤薬局 桐ヶ崎店では、新人職員が今までの経験を活かし、即戦力として働けるようにしっかりフォローします。入職後は先輩職員につき、当薬局での動き方や流れを習得。レセプトコンピュータや薬歴ソフトの使い方もしっかり指導するので、ご安心ください。調剤事務も、新人職員を気に掛ける人ばかり。頼りになる先輩と一緒に業務を進めていけるので、自分の持っている知識を活かしつつ、分からないことはすぐに相談ができる職場です。 当法人が開催している研修に参加することで、知識のアップデートも図れます。参加は自由で、2ヶ月に1回ほどのタイミングで全店舗の薬剤師と調剤事務が集まり、当薬局で合同の研修を実施。基本的に木曜日の午後に開催しています。調剤事務のみの研修も年6回ほどあり、勉強熱心な薬局です。合同研修のうち、2回ほどは外部講師を招くことも。過去には、感染症といったテーマについて受講しました。残りの約4回は、当法人の薬剤師がアレルギーに関する薬といった自分が興味のある内容をPowerPointにまとめて、ほかの職員に共有。また、地域の薬剤師会の研修にも随時参加しています。職員が定期的に知識を深められる環境です。

POINT
2
働きやすさ
働きやすい環境が魅力。残業は月に1~2時間と少なめで、連休も楽しめます
ハーモニー調剤薬局 桐ヶ崎店を運営する有限会社サンテメディカルは、職員が無理なく働ける職場環境を大切にしています。代表取締役は、「職員の負担を軽減したい」という想いがあるため、機器の導入に前向きです。レセプトコンピュータは「保険薬局向けシステム調剤Melphin/DUO」を使用。法人内の薬の在庫も確認しやすく、ほかの店舗と協力し合うことが可能です。今後も、職員が働きやすい環境で、患者さまに寄り添った対応ができるように、新たなシステムの導入を積極的に検討していきます。 当薬局の魅力は、残業が月に1~2時間と少ないことです。終業時間を近隣のクリニックの診療時間より多少長めに設定することで、残業が発生しにくく、患者さまにも丁寧な服薬指導が行えます。業務後の時間を大切にできる環境です。なお、業務の合間に一時帰宅し、家事の時間を取ることも可能です。 さらに、夏季休暇や年末年始のお休みは、近隣のクリニックに合わせて設定しています。1週間ほどの休みになることもあり、しっかりリフレッシュできることが働きやすさのポイントです。
POINT
3
職場の特徴
かかりつけ薬局として、患者さまに寄り添った服薬指導ができる職場です
ハーモニー調剤薬局 桐ヶ崎店は、患者さまの「元気なくらし」へお薬を通して貢献することを大切にしています。患者さまのご自宅や施設へ在宅訪問を行っていることが、当薬局の特徴の一つです。訪問した際は、「お薬は余っていませんか?」とヒアリングし、確認を徹底。かかりつけ薬局として丁寧なアセスメントを実施し、患者さまに満足していただけるサービスの提供を心掛けています。 職員一人ひとりが患者さまを想った行動をとっていることが、当薬局の良さの一つです。以前、在庫がない薬の処方箋を持ちの患者さまがいらっしゃいました。職員は薬を取り寄せ、後日患者さまのご自宅に配達。「まさか持ってきてもらえるとは思っていなかった」と感謝していただきました。ほかにも、患者さまに「どうもありがとう」と言っていただくことも多く、職員のやりがいにつながっています。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
経験年数:人事・労務 22年
転職について
入職した理由
私は以前、製薬会社に勤めていました。西濃地方にはもう40年近く住んでいるので、「馴染みのあるこの地域で何か貢献できないか」と考えていたことが、有限会社サンテメディカルを立ち上げたきっかけです。ありがたいことに、製薬会社で勤めていたときにお世話になった医師も多いので、その方々の医療機関の近くに薬局を立ち上げることにしました。
職場について
職場の魅力
私は複数の医師と懇意にしていただいているので、職員がなにか困ったことがある場合は、すぐにフォローしています。職員たちが安心して働けるような環境を整えていますよ。
おすすめの方、向いている人
コミュニケーション能力があり、ほかの職員と協調性をもって業務を行える方ですね。業務中になにか選択をしないといけないときも、柔軟に考えられるような方と一緒に働きたいと思います。対人間の仕事なので、優しい気持ちを持って相手の気持ちを理解しようと一生懸命になれる方に、ぜひ入職してほしいですね。
その他
うれしかった瞬間
職員たちが褒められているときは、代表取締役としてうれしい気持ちになります。患者さまから「ここの薬剤師は良いね」と言っていただいたときは、職員たちの頑張りが実っていると感じました。また、患者さまから「ありがとう」と感謝の言葉をいただくときも、ハーモニー調剤薬局を立ち上げて良かったと思う瞬間です。
ハーモニー調剤薬局 桐ヶ崎店の職場環境について
ハーモニー調剤薬局 桐ヶ崎店の基本情報
事業所名
ハーモニー調剤薬局 桐ヶ崎店(はーもにーちょうざいやっきょくきりけさきてん)所在地
〒5030904
岐阜県大垣市桐ヶ崎町44
施設形態
入院者数
- 備考:
法人情報
有限会社サンテメディカル(ゆうげんかいしゃさんてめでぃかる)




