レバウェル
児童発達支援・放課後等デイサービスMerciのカバー画像

株式会社 Tres

児童発達支援・放課後等デイサービスMerciの求人情報

大阪府堺市美原区

放課後等デイサービス児童発達支援

希望するキャリアや、ライフスタイルに合った働き方を実現できる施設です!

児童発達支援・放課後等デイサービスMerciは、2023年に大阪府堺市美原区に開設しました。1日あたりの定員は10名で、年中から小学4年生までのお子さまがほとんど。比較的軽度の発達障がいのあるお子さまが多めです。職員は約6名で構成され、年齢層は20代から50代まで。経験・未経験を問わず和やかに協力し合っています。 当施設は、職員それぞれが希望するキャリアを実現できるよう、応援している職場です。たとえば、1日8時間勤務で管理職を目指す職員には、代表兼管理者が自ら業務内容をレクチャー。習熟度に応じて約半年から1年ほどの指導期間を設けるので、未経験の方も安心です。また、当施設は資格取得にかかる費用を補助する制度を用意。実際に、働きながら強度行動障害支援者養成研修を受講する職員もおり、スキルアップを目指せる環境が整っています。 さらに、月1回ほどの会議の際に、勉強会を実施。基本的に全員参加で、仲間と一緒に専門知識の向上を図れます。1日6.5時間勤務で家庭の事情を優先したい、という職員には柔軟な対応もしており、一人ひとりに合った働き方が叶う施設です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

児童発達支援・放課後等デイサービスMerciで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

人間関係が良く、スムーズな連携が可能。質の高い支援を実現できます!

児童発達支援・放課後等デイサービスMerciは、フラットな人間関係と活発な情報共有を通じて、質の高いチームワークを実現している職場です。明るく協調性のある職員が多く、気軽に相談し合えます。1日の終わりにお子さまをご自宅まで送った後には、事務所でお菓子を食べながらその日の対応について話し合うことも少なくありません。日常的に笑い声が聞こえるほど和やかな雰囲気が、働きやすさにつながっています。外出支援の際も、「今◯◯ちゃんのお手洗いについていきます」といったように常に職員同士で声を掛け合っており、一体感を持った支援が可能です。 当施設では、情報共有ノートを活用し、職員間でスムーズに連携しています。お子さまの様子や保護者さまからの伝達事項を記録し、空いた時間に各自がノートを確認することで、チームとして統一したサポートを実現。一人ひとりがお子さまの将来を真剣に考えており、「◯◯ちゃんにより良いサポートをするため、外部機関との連携を図りたい」という声が出ることもあります。志が同じ仲間と力を合わせ、お子さまの可能性を引き出すお手伝いができる施設です。

スペースが確保されており、療育を提供しやすい部屋です

POINT
2

働きやすさ

残業ほぼなし、有休の取得率は約100%! 公私を両立させやすい環境です

児童発達支援・放課後等デイサービスMerciは、職員の仕事とプライベートの両立を支援している職場です。 職員の負担軽減のため業務の効率化に力を入れており、残業はほとんどありません。療育サポートアプリ「デイロボ」を導入し、ICT化を推進。お子さまの記録や保護者さまへの連絡帳もスマホで入力できるため、事務作業の時間を大幅に削減できます。また、ほかの職員の送迎先ができる限り近くなるよう、代表自ら遠いところにお住まいのお子さまの送迎を担当。職員は、事業所に戻ってから、業務時間内に記録作業を終了できます。仕事終わりの時間を有効に使える施設です。 当施設では休日もしっかり確保でき、プライベートの時間を大切にしながら働けるのが魅力です。完全週休2日制で、日曜が固定でお休み。年末年始は4~5日、夏季休暇は約3日間あります。有給休暇の取得率もほぼ100%で、心身をリフレッシュさせながら仕事に励める環境です。

POINT
3

業務内容

買い物や調理など、多様なレクリエーションでお子さまの成長を支えられます

児童発達支援・放課後等デイサービスMerciでは、職員が企画する多様なプログラムを通してお子さまの「できた!」という達成感を支えています。 長期休みや祝日には、公園やショッピングモールなどへの外出支援をメインとしている当施設。同時に、ソーシャルスキルトレーニングも多数実施しています。たとえば、外出先でお子さま自身におやつを選んでもらい、自分で硬貨を使って買い物できるようサポート。楽しい記憶とともに成功体験を積んでもらえるよう、工夫しています。ほかにも、調理体験や昔遊び、体育、音楽など、バラエティ豊かなプログラムを用意。活動を通して、お子さまの社会性や協調性、計算能力などを自然な形で育めます。 レクリエーションの内容は職員同士で相談して決定しており、新人さんも意見を出しやすい環境です。チームの知恵を集めて、魅力的なプログラム作りを行っています。未経験の方も、ベテランの先輩職員がフォローするので心強い環境。自分のアイデアを活かしながら、お子さまの成長する姿を間近で見られることが、職員にとっての大きなやりがいです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

分からないことはすぐに相談。一人で抱え込まずチームで解決できる職場です

児童発達支援・放課後等デイサービスMerciは、少人数ながら重度の障がいのあるお子さまにも通所いただいています。これまで重度のお子さまとの関わりに慣れていない方は、「自分に対応が務まるかな…」と不安を感じるかもしれません。 しかし、当施設では新人さんの不安を解消するため、丁寧な指導体制を整えています。ベテランの先輩職員が、お子さま一人ひとりに合わせてどのようなケアをすれば良いかを細かくレクチャー。新人さんを随時サポートするほか、トイレや水分摂取の回数まで書かれた具体的なマニュアルも用意しており、経験の浅い職員も安心して支援に取り組めます。必要に応じて保護者さまのご意向も確認するよう方針を徹底しており、内外で連携しながらお子さまにとって最適なケア・療育を提供できる環境です。一人で抱え込まずにチームで対応する体制があり、分からないことがあっても周囲に相談しながら進められるので、ご安心ください。

現場スタッフ紹介

職種:

児童指導員管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:20238月

転職について

入職した理由

児童発達支援・放課後等デイサービスMerciを立ち上げたのは、障がいをお持ちのお子さまを育てる保護者の方々の力になりたい、という強い思いがきっかけでした。ご家族が「少しでも自由な時間、楽な時間」を持てるように、私たちが安心してお子さまをお預かりできる場所を作りたいと考えたんです。

働いてみての感想

管理者として施設を運営する中で、本当に毎日が勉強の連続だと感じます。お子さま一人ひとりのことはもちろん、保護者さまのお考えや、学校の先生によっても対応はそれぞれ異なるからです。そのため、私たちはまず保護者さまの意向を第一に考え、そのご家庭の方向性を大切にしています。そのうえで学校や相談支援員さん、地域のセンターなどと密に連携を取りながら、一人ひとりにとって一番良い道を間違わないように進めていくことを心掛けているんです。

職場について

職場の魅力

児童発達支援・放課後等デイサービスMerciで働く一番のやりがいは、お子さまたちの成長を間近で感じられることです。そして、保護者の方からいただく「ありがとうございます」や「助かりました」といった感謝の言葉が、日々の大きな力になっています。施設を立ち上げたときの「力になりたい」という思いが叶っていると感じられる瞬間は、本当にこの仕事をやっていて良かったなと思いますね。

おすすめの方、向いている人

私たちが一緒に働きたいのは、まず何よりもお子さまが好きで、一緒に思いっきり遊んでくれる方です。そのうえで、この仕事を単なる人助けやボランティアではなく、きちんと「仕事」としてとらえられる方に来ていただきたいと考えています。お子さま第一の療育はもちろん大切ですが、国や市役所への報告といった事務作業も、制度上必要不可欠な業務なんです。私たちは福祉の仕事をしていますが、株式会社という営利法人でもあります。そのため、一般企業で働くのと同じように、事務作業や組織運営に対する心構えを持った方だと、とても心強いですね。

この仕事への思い

設立当初は「保護者の方々を助けたい」という思いが強かったのですが、日々お子さまたちと接する中で、自然と「お子さまたちが一番大事」という気持ちに変わっていきました。この「お子さま第一」という考えは、今では私たちの事業所の理念のようになっています。

児童発達支援・放課後等デイサービスMerciの職場環境について

児童発達支援・放課後等デイサービスMerciの基本情報

事業所名

児童発達支援・放課後等デイサービスMerci(じどうはったつしえんほうかごとうでいさーびすめるしー)

所在地

5870052

大阪府堺市美原区南余部53-3

施設形態

放課後等デイサービス児童発達支援

法人情報

株式会社 Tresかぶしきがいしゃとれす

児童発達支援・放課後等デイサービスMerci周辺の事業所

放課後デイサービスえがおのカバー画像

株式会社F−stage

放課後デイサービスえがお

大阪府堺市美原区
放課後等デイサービス

【募集】保育士

児童発達支援・放課後等デイサービス HUGSのカバー画像

株式会社オキシテック

児童発達支援・放課後等デイサービス HUGS

大阪府岸和田市
放課後等デイサービス児童発達支援
ファーストクラス 岸和田駅前校のカバー画像

株式会社フルスイングリージェンシー

ファーストクラス 岸和田駅前校

大阪府岸和田市 / 岸和田
放課後等デイサービス児童発達支援
ファーストクラス 久米田校のカバー画像

株式会社フルスイングリージェンシー

ファーストクラス 久米田校

大阪府岸和田市
放課後等デイサービス児童発達支援
清流の家岸和田のカバー画像

合同会社哲人社

清流の家岸和田

大阪府岸和田市
児童発達支援

【募集】理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 / 公認心理師・臨床心理士