株式会社カスケード東京
千葉県柏市
老人デイサービスセンター
らいおんハートリハビリデイサービス柏湯元温泉は、千葉県柏市にある介護施設です。2020年に開設されて以来、施設周辺にお住まいの利用者さまにリハビリやデイサービスを提供しています。また、利用者さまが増えたことにより、2022年には当施設の2階に2号店を増設予定。賑やかな雰囲気のなかで勤務していただけます。 当施設は温泉施設の跡地に立地しているため、温泉が湧き出ているのが特徴。施設内で気軽に温泉を楽しむことができるので、利用者さまに好評です。また、リハビリ前は利用者さまに温泉に浸かって体を温めていただくことで、身体の動きが良くなるので、リハビリの効果の向上にもつながっています。 当施設は、職員の意見を積極的に取り入れる姿勢があります。利用者さまに提供してみたいサービスや意見などがあれば、すぐに対応するので気軽に店長や部門長にご相談ください。小さな事業所だからこそ、風通しが良く、意見が通りやすいのも当施設の強みです。
POINT
1
職場の特徴
多職種で協力し合いながら、利用者さま本位の介護を提供できます
当施設では「できないことができるようになる」の目標を掲げ、利用者さまに対して手厚い支援を行っています。たとえば、元板前で「また料理をしたい」という想いを抱えた片麻痺の利用者さまに対して、おもちゃの野菜や包丁を使って機能回復のリハビリを実施。利用者さま一人ひとりのなりたい姿や希望に沿ったリハビリの提供ができます。 同法人の各事業所には看護師や介護士をはじめ、医師や理学療法士、作業療法士、整体師、柔道整復師などさまざまな職種の方が在籍。リハビリで困ったときは、他事業所の柔道整復師や医師に相談したり、アドバイスをもらったりするなど助け合いながら勤務できるので安心です。
POINT
2
働きやすさ
土日休みでワークライフバランス良好。引っ越し助成金も支給しています
当施設は、土日休みなので、職員は生活リズムを整えながら働くことが可能。お子さまの行事に参加したり、友人と予定を合わせたりしやすいのもポイントです。希望休は月に2回取得できるほか、有休も気兼ねなく取れます。 また、当施設では、職場の近くに引っ越しをする職員に18万円の引っ越し助成金をお渡ししています。ただし、引っ越し助成金を差し上げる代わりに、交通費の支給は行いません。引っ越し助成金は新卒、中途関係なく支給しますので、引っ越しを考えている方はお気軽にお申し付けください。
POINT
3
教育・スキルアップ
当施設独自の教育プログラムを用意。研修や座学を多く設けています
当施設では1日でも早く一人前になっていただけるよう、じっくり丁寧に教育を行うようにしています。そのため、ブランクのある方でも安心して成長していくことが可能です。入職後は、本社や配属先にてオリエンテーションや座学、技術の研修を数日間受講し、その後実際の現場にて約1ヶ月間OJTによる教育を受けていただきます。実践を通じて経験を積んでいくので、着実にスキルの習得が可能です。 また、当施設では技術研修や接遇マナー研修など豊富な研修を受講できます。スキルアップを目指している方や知識を深めたい方にぴったりの環境です。 らいおんハートグループは、介護老人保健施設や訪問看護、児童デイサービスなどさまざまな事業所を運営。「ほかの分野の知識や経験を身に付けたい」「活躍の幅を広げたい」という方はグループ内での異動も可能です。
当施設では、自立支援に注力しているので、利用者さまができることは時間が掛かっても利用者さまご自身で行っていただいています。そのため、これまで何でも手伝ってきた方は、利用者さまが一人で入浴や衣類の着脱などを行っている姿を見て、転倒のリスクを心配してしまうこともあるかもしれません。 ただ、職員でカンファレンスを実施し、利用者さま一人ひとりのできることと手伝うべきところを見極めているのでご安心ください。職員は、利用者さまが本当にできないところだけ手伝うようにし、あとは怪我をしないように見守っています。また、利用者さまのご家族も当施設の介護の方向性やリスクを理解した上で依頼してくださっています。あえて手伝わないことが、利用者さまのリハビリにつながります。「ここは手伝った方が良いと思います」「ここは手伝わなくて大丈夫です」などお互いに意見を出し合いながら、利用者さまをサポートしていきましょう。
〒2770055
千葉県柏市青葉台2-24-1 ベルドゥム-ル柏湯元温泉
株式会社カスケード東京(かぶしきがいしゃかすけーどとうきょう)
ユニオン・シティサービス株式会社
大樹デイサービス柏