
株式会社K'sHolding
訪問看護ステーションすずめが丘の求人情報
東京都豊島区 / 要町駅 / 池袋駅
訪問看護ステーション
収入と働きやすさに定評あり! 2020年2月オープンの新しい施設です
訪問看護ステーションすずめが丘は、豊島区要町にあり、居宅介護支援事業所、訪問マッサージを併設しています。地域に根ざしながらグループ一丸となり、在宅医療・介護を提供しています。 ケアマネジャーをはじめ、看護師や介護士、OT、PT、STなど、さまざまな職種のプロフェッショナルが近くで働く環境のため、多様な視点から利用者さまへのケアを捉えやすく、日常的に勉強会や介護のアプローチ方法についてディスカッションが行われています。 まだ、できたばかりのステーションですが、今後も事業拡大を予定しています。管理職のポジションに就けば、さらに収入をアップさせることも可能です。自分のペースを大事にしながら働きたい方も、管理職を目指し目一杯仕事に取り組みたい方も、いずれの方も活躍できる環境を用意してお待ちしています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
訪問看護ステーションすずめが丘で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
体系だった研修制度&先輩同行で訪問看護デビューを応援します!
訪問看護ステーションすずめが丘は、2020年にスタートしました。現在は、20代~30代のメンバーが中心となり活躍していますが、そのうちの8割が訪問看護未経験者からのスタートでした。経験のない方は、最初戸惑うこともあるかもしれませんが大丈夫です。外部の指定訪問看護ステーションでの充実した研修制度や先輩同行を通じて、丁寧に育成していきます。訪問看護の基礎から体系的に学ぶことができるので、訪問看護デビューの方には最適な環境です。 当ステーションは、居宅支援事業所と訪問マッサージが併設されているのも特徴の一つです。ケアマネジャーなど他職種のスタッフも交えた勉強会が日常的に開催され、利用者さまの看護についてさまざまな視点からディスカッションできるのも、日々のスキルアップにつながります。 地域包括ケアシステムの一員として活躍できる環境で、地域医療に貢献してみませんか。
POINT
2
職場の特徴
年収500万円以上。 充実した手当で頑張りは給与に反映!
当ステーションでは、仕事での頑張りが収入に直結する仕組みをとっています。現在活躍中の看護師たちも、月額40万円にプラスして賞与もあるので年収500万円以上の人がほとんどです。ST、PT、OTも月額35万円以上プラス歩合となり、充実した収入額となっています。定期的な昇給も用意されているので、収入面では満足しているスタッフが多いと思います。 そのほかにも、オンコール手当や休日に出勤してくれた場合は「売上の半分を手当」として支給するなど、頑張った分はきちんと目に見える形で還元していきます。ただし、オンコールはお子さんが小さいなど、家庭の事情で持ちづらいスタッフもいます。無理強いはせず、みんなが納得して働ける環境を整えるようにしていますね。おかげさまで定着率も良く、みんなが自分のスタイルを大切にしながら頑張ってくれています。
POINT
3
働きやすさ
土日休み、残業なし、夜勤なし! 社員の働きやすさに考慮しています
職員の「働きやすさ」には、とことんこだわっています。たとえば、夏の暑い時期にペットボトル飲料や日焼け止めグッズを支給したり、冬の寒い時期にはカイロを配布したりするのもそのうちの一つです。そのほかにも、訪問の合間に調べものや記録ができるように一人一台のipadを支給!想定内のデータ通信量であれば、持ち帰ってプライベートで使用することも許可しています。 当ステーションは土日休みなので、プライベートと両立したい人にも最適な環境です。とくに育児中の方であれば、子どもと休日をあわせられるのもメリットだと思います。現在では管理職も含め育児中のスタッフが多く、なかには3人の子育てと両立してくれている看護師もいます。困ったときはお互い様とフォローしあえる雰囲気ですね。 現在育児中の方はもちろん、ゆくゆくは子育てと両立したいと考えている方にも、働きやすい環境を整えています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
「一人で大丈夫かな…」 訪問看護未経験者みんなが通る道です
病院での看護と訪問看護の一番の違いは利用者さまに対峙するスタッフの数です。訪問看護未経験者の場合、「いきなり1人になるのが怖い」と感じる方も多いようです。ただし、実際には高度な医療処置はあまり求められず、求められたとしても一人に任せきりにするようなことはありません。 外部研修などで訪問看護について一通り学んだあとは、管理職が一緒に同行訪問し、その後も一人ひとりのペースにあわせて、様子を見ながら独り立ちできるようにサポートしていきます。 一人で訪問するようになっても、困難な事例にあたったときはすぐにチームでフォローします。先輩や上司に「ちょっといいですか?」と、気軽に声をかけられる風土が定着していますので、一人で抱え込まず、いつでも相談してくださいね。
訪問看護ステーションすずめが丘の職場環境について
訪問看護ステーションすずめが丘の職場環境スコア
事業所全体
平均年齢
33歳
未経験
70%
男女比
52%:48%
看護師・准看護師
平均年齢
32歳
未経験
80%
男女比
38%:63%
理学療法士
平均年齢
34歳
未経験
80%
男女比
67%:33%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
訪問看護ステーションすずめが丘の基本情報
事業所名
訪問看護ステーションすずめが丘(ほうもんかんごすてーしょんすずめがおか)所在地
〒1710043
東京都豊島区要町1-25-15
交通情報
- 東京メトロ有楽町線要町駅 徒歩5分
- 東京メトロ副都心線要町駅 徒歩5分
- JR山手線池袋駅 徒歩14分
施設形態
休業日
- 土曜日休み
- 日曜日休み
- 祝日は営業
- 年末年始は休み
備考:
12/30-1/3までお休み
入院者数
- 備考:
職員情報
- 全体
- 人数:58 名
- 平均年齢:33 歳
- 男女比:52% : 48%
- 未経験:70%
- 看護師・准看護師
- 人数:8 名
- 平均年齢:32 歳
- 男女比:38% : 63%
- 未経験:80%
- 理学療法士
- 人数:9 名
- 平均年齢:34 歳
- 男女比:67% : 33%
- 未経験:80%
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- カルテ
- 電子カルテ
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場なし
法人情報
株式会社K'sHolding(かぶしきがいしゃけーずほーるでぃんぐ)
- 設立
- 代表者:山崎 祥司
- 資本金:2,000万円
- 設立日:2003年4月23日
- 上場企業
- 上場していない
- 事業内容
- 豊島区を中心に居宅、訪問マッサージ、訪問看護を運営しております。 社員は総数45名 男女比5:5 平均年齢33歳 パート含め60名弱の会社になります。 スタッフ間の仲が良く、チームワーク良好です。離職が非常に少ないというのが弊社の特徴です。
ホームページ
- 訪問看護ステーション すずめが丘
http://www.suzume-kango.com
訪問看護ステーションすずめが丘周辺の訪問看護ステーション

株式会社地域医療ラボ
たばこま訪問看護ステーション

一般社団法人コモド
日本財団在宅看護センター コモド訪問看護ステーション

株式会社メディウェルズ
きらめき訪問看護 リハビリステーション 池袋サテライト